• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金のソブリンのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

北海道で雪を見ていたら・・・

先週の函館

夜半は猛吹雪





朝は溶けてましたが・・・






こんな雪国に居ると


頼んであったスタッドレスをそろそろ取りに行かなくてはと想い出すわけで?







装着してきましたよぉ

MICHELIN X-ICE2



RAYS製 NISMO アルミロードホイール LM X6



GT500レースの技術が反映された「軽量」かつ「高剛性」のホイールです。
機能的でスポーティなデザインの中に、強さと美しさを高次元で融合させました。

ニスモブラック×ダイヤモンドミラーカット:1台分(18×7.5J)、インセット55


調子に乗って

ホイールナットセット(NISMO ロゴ入り7角形)
特長
スポーツ走行時等の高温時にも緩みにくい高強度クロモリ鋼を採用。
ナットヘッドは簡易的な盗難防止効果のある7角形。
スタンダードタイプ(34mm)
ナット20個
専用ホイールナットアダプター付


「NISMO」ロゴ入りエアバルブキャップセット

仕様
アルミ製:ブラックアルマイト仕上げ
ネジサイズ:径7.7×ピッチ0.794(mm)用
中にエア漏れ防止のOリングを装着








このクルマに金かけるな・・・
という意見もございますが(笑)

好きなんでついつい・・・


今回も各パーツの手配及び装着は
フジ・コーポレーション
タイヤ&ホイール館フジ スペシャルブランド横浜店にて
お手数をかけちゃいました。


ちなみにMICHELIN X-ICE2
X-ICE3が出たとはいえ、高速走行も見事にこなしてくれます。
あまり雪の降らない首都圏在住だけど、たまには雪道もという方にはとてもいいタイヤだと思いますよ。

ホイールは日産純正部品なんで3年保証付き(笑)
ちょっとごついけど、意外と軽かったですね~




さて今週もひと頑張りですね!














ぢゃ♪
Posted at 2012/11/26 17:30:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2012年11月20日 イイね!

厚沢部町 椰子の木

今日は北海道出張だよ~

函館近郊の厚沢部町
老舗の食堂
『椰子の木』
山菜ラーメン発祥の地ですが、知りませんよね(笑)

朝ご飯がすき家

豚汁生卵定食280円(笑)
だったんでお昼は




あ、写真の向きが変?
『活ホタテフライとお刺身定食』840円

やっすいなぁ(°∇°;)

美味しいし、厚沢部最高♪


さてお腹一杯で眠いけど、ユーミン聴きながらもう一仕事行ってくるよ~





ぢゃ♪

使い回し(-_-;)
Posted at 2012/11/20 13:34:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月19日 イイね!

古墳だらけ(驚)の奈良県橿原市に行って来たよ・・・でも鹿は連れてこれませんでした・・・ってか奈良公園は遠いし行ってないし・・・鹿の角のペーパーナイフはお土産で買っちゃいましたが・・・(笑)

関空で札幌のお客様と待ち合わせをして、早速、奈良県橿原に・・・

日産レンタカーでマーチを24時間5,565円で借りて出発。

70kmくらいなんですね~

高速を乗り継いで小一時間。
交通の便は良いっすね♪


で、サクッと働いて

夕飯はサクッとイタリアン???

なんで???
オヤジ4人でイタリアン

ナイトスクープで紹介された幻のコーンポタージュのお店だとか?



味はコーンポタージュでした(笑)

夜はお色気もなしで爆睡・・・






翌朝は快晴で





古墳の間にビルやら民家が!





で、滞在24時間なんで
さっそく橿原神宮




















まだ紅葉してませんでしたが、やっぱり秋らしく






ピント来て無くても秋っぽいよね~








で、橿原歴史博物館を見学



次は急いで明日香村へ

むむ?





むむむ???





むむむむ????




ここまで来れば・・・






ね!





入場料250円でしたが、その価値はありますね~

でもお墓だから・・・失礼のないように!



この後は高松塚古墳壁画をみて・・・

高速を飛ばして


バタバタの橿原めぐりでした。



ここはゆっくり来たいところっすね~

観光シーズンを外した平日に彼女と来なきゃ♪






会社へのおみやげはこれ!

子供だましだなぁ(爆)

しかも525円(笑)









































ぢゃ♪
Posted at 2012/11/19 12:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2012年11月15日 イイね!

空港内にコクミンドラッグヽ(^0^)ノ

空港内にコクミンドラッグヽ(^0^)ノ今日は羽田空港から関西国際空港に来ております。
新千歳空港からのお客さんと合流して、奈良のメーカーさんと商談なんすよねぇ。
普通なら新幹線なんですが•••そんな事情で関空初体験ですo(^-^)oワクワク

で、降りたとこにいきなりコクミンドラッグが有って、関西弁イントネーションの標準語でオバチャンが接客してました(°∇°;)

コクミンドラッグって関東にはあまりないんですよね~

でも娘がまだ幼い頃、コクミンドラッグの会報誌みたいのの表紙のモデルをやってたのを思い出しちゃいました。
大阪市在住○○ちゃんってなってて•••(笑)

さて、また頑張って働いてこなきゃ~

貧乏暇なしだよね~(>_<)ゞ




ごめんね~
ぢゃ♪のネタ画像が携帯に入ってなかった(笑)
Posted at 2012/11/15 12:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2012年11月12日 イイね!

【SALE】JAGUAR X350用 スタッドレスタイヤセット【SALE】

【SALE】JAGUAR X350用 スタッドレスタイヤセット【SALE】
うちの可愛い2007年型ソブリンL君に装着してた




O.Z カラバッジオ
: Monobloc 18"x8J PCD 120.65

MICHELIN 
 X-ICE 235/50R 18



をもし必要な方がいらっしゃればぜひお譲りしたいなぁ~と(タダじゃないよ 笑)



純正で20インチだったところに、インチダウンして18インチを履かせておりました。
キャリパー等への干渉は4.2ソブリンLスーパーチャージャーでは無かったですが、初期のXJR等のbrembo付きだとどうなんでしょうね?




ちなみにこのO.ZのホィールはARDEN以外では当時唯一のJAGUAR用P.C.Dを持ってたんですが、今はもうこのP.C.Dじゃ作ってないようです(涙)



保管は屋内ガレージの一番奥



















若干の傷はご容赦?















































溝は充分ですが2008年12月製です。

高速走行もこなせるスタッドレスって印象でした。







さて、皆様、恵まれない俺に愛の手を♪

ご応募はコメント欄にバシッと希望価格をご記入していただければ(笑)

















ぢゃ♪

















Posted at 2012/11/12 06:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11 121314 151617
18 19 2021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation