• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そのすすのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

なにげに・・・、

なにげに・・・、実は誕生日の今日。

昔読んだ「プロゴルファー織部金次郎」という漫画の中に、
「あなたの人生は、今何時ですか?」というフレーズがありました。

それによると・・・、
自分の年齢を3で割った数が、今の自分自身の人生の時間ということでした。

これを読んだときの自分の時間は8時。
で、今はというと、なんと12時20分!(驚)

まぁ、この理屈があっているいないは置いといて、カチコチカチコチ時計の針が進んでいることは事実ですねぇ。

お昼ご飯を食べて、「さぁ、これからもうひと踏ん張り!」という時間に突入していきますが、前向きに楽しんで生きていきたいですね(笑)

写真はまったく関係ありませんが、ひょんなことからもらった時計。
これからの人生の時間、この時計を見ながら、たまにはマジメに考えてみようかな。
Posted at 2010/06/30 23:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

にふぇで~びる。

にふぇで~びる。運転代行を使う機会がありました。
そのとき、私のクルマを運転してくれた方と車中でいろいろ話をしました。

代:「そういえば、自分の知り合いでロードスターのハードトップをもらってくれる人を探してますが・・・」
そ:「ください、ください。いらないものは何でもください(笑)」
代:「それなら、また電話しますね」

それから半月、登録のないケータイ番号から着信アリ。

そ:「もしもし、そのすすです」
謎:「あっ、覚えてます?」
そ:「???」
謎:「ユーノスロードスターのそのすすさんですよね?」
そ:「ですけど・・・???」
謎:「こないだ話したハードトップの件、覚えてます?あのときの運転代行です(笑)」
そ:「え~っ!? ホントに!?」

正直、あてにはしていませんでしたから・・・。
正直、リップサービスとしてしか受け止めてませんでしたから・・・。
正直、ホントにびっくりしました。

代:「譲ってもらいましたよ、ハードトップ」
そ:「マジすか?」
代:「大きいからお届けしますよ、軽トラあるし」
そ:「マ、マジすか?」
代:「もちろんタダでいいですからね」
そ:「そ、そんな。マ、マジすか?」

結局、片道15kmくらいかかるところを軽トラで運んでもらっちゃいました。
自分のクルマの色とは違いシルバーのハードトップですが、結構程度も良く、しっかりしたハードトップでした。

そ:「ホンマ、すんません」
代:「いいです、いいです」
そ:「あの、これ、つまらんもんですが・・・」
代:「嬉しいなぁ、ビール好きなんですよ!」
そ:「ホンマ、すんません(汗)」

貧乏人の自分は、元持ち主の方と運転代行の方にビール6缶パックを1セットずつお礼として差し出すのが精一杯。ホンマ、すんませんって感じです。

で、早速簡単にかぶせてみたのが添付の写真。
今まで、ハードトップ肯定派ではありませんでしたが、こうしてみるとアリかもね(笑)

いや~、世の中まだまだ捨てたもんじゃありませんね。
今日受けた驚きと幸せな気持ち、自分もリレーしていかねば!


Posted at 2010/06/27 01:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

さぁ本番、那覇ハーリー!

さぁ本番、那覇ハーリー!梅雨入り前の最後の晴天?
とも思えるくらい最高の天気の中、やってきましたよ~。
ハーリー!

10時半のスタートに備え、その2時間前に現地入りして、点呼をとったり、お揃いの服に着替えたり、エアハーリー(※)をしたり、・・・と、しっかり準備。
※実際に乗った気持ちになってみんなで漕ぐ練習。
  エアハーリーという言葉があるかどうかは定かでない(笑)

刻々とスタート時間が迫り緊張が高まる中、「しまった~っ!」と一人悶絶。
せっかく漕ぎ手目線で写真を撮ろうと思っていたのに、「ケータイ忘れた~っ!」の大チョンボ(泣)
その無念を抱きつつ、自分たちを含む2番目スタートの3チームが一斉にヨーイドン!

でも、それが良かった!?
漕ぐことに集中できた分、練習以上の力が出せ、見事1位に!
トロフィーももらったんですよ~。

写真は、陸に上がってそそくさと違うチームを撮影したもの。
普通の観客目線です(笑)
でも、結構な迫力でしょ!?

ハーリー漕ぎ手から見える景色はまた来年に持ち越しですね。
Posted at 2010/05/05 17:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

ビーチでパチリ。

ビーチでパチリ。せっかくのGW。
たまには遠出しようと思い立ち、沖縄県の東村に出発。
時間はお昼の12時40分。

途中、いろいろ寄り道しながら、東村へ到着。
何をするわけでもなく、ただ、カレーを食べて帰りました(笑)

写真は寄り道したビーチ。
何だか非日常な構図に思わずパチリ。
(フォトギャラリーもどうぞご覧くださいね)

帰宅は20時10分。
走行距離は230km。
今年一番の走行時間&走行距離に、「これぞGW!」と一人でニンマリ(笑)

GWもあと少し。
皆さんのGWはどんな感じですか?
Posted at 2010/05/04 18:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

5月ドラミ、その前に…。

5月ドラミ、その前に…。昨日、2度目のドラミに参戦。
皆さん、いい音させて走らせてました。
試乗させていただいた皆様、ありがとうございました!

そのドラミに恥じぬよう、前々から気になっていたマフラーからの異音を解消すべく、かかりつけのクルマ屋さんへ(笑)
某オクで落札した柿本のマフラーを持ち込み交換してもらいました。


写真は取り外した古いマフラー。こちらも同じ柿本(笑)
手にとって横に揺らしてみると、中で結構大きな感じの物体がガラガラガラガラ。
クルマ屋さん曰く、「中の弁が折れてそれが太鼓の中で転がっているんですね」とのこと。

取り替えて早速運転。気になる異音は解消され、マフラー音も上品な感じになりました。
その後、ささっと洗車してドラミに参戦、というわけです。

さぁ、ゴールデンウィークはこれからが本番。
明日はどこにドライブに行こうか考え中です。
Posted at 2010/05/02 21:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事が終わらない…。」
何シテル?   01/28 01:11
若いときの無茶でお星様にしてしまった初代を忘れられず、2代目となるNAを購入。沖縄でのカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
だましだまし乗ってます(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation