• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

警告灯点灯の件解決しました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

昨日のブログの件ですが解決いたしましたヽ(´ー`)ノ

コメントを頂いた皆様ありがとう御座います、そしてお騒がせ致しました <(_ _)>

結果はと言うと、警告灯点灯は車体側の不具合ではありませんでした・・・ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

Dラーで感謝デーの忙しい中見て頂いたところ、導入していたセキュリティのボンネットセンサーがいたずらしていました。

このボンネットセンサーはピンタイプ(機械式)のモノではなく水銀センサーで、センサー内の水銀の傾きで反応するタイプのモノでした。

これが車の挙動に反応して、センサーを割り込ませていたトランク側の警告灯が点灯してしまっていたとの事。

これが分かったので、早速セキュリティをインストールしたSAB東福岡へ連絡し、配線の手直しをして頂きバッチリ直りました ヽ(=´▽`=)ノ

またトランクの閉まりの悪さについてもDラーの方にお聞きしたのですが、やはり閉まりにくいとの他のお客様より言われる事があるそうなのですが、前の型から比べて気密性が上がっているので窓を閉めた状態ではこんなもんなのだそうです・・・@@;

確かに窓を開けて、トランクを閉めると少し閉めやすくなる気がします・・・

でも一々トランク閉めるために窓開けますかねぇ・・・@@;

一応こっちの方は様子見ますと言っておきましたw
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2009/10/18 00:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ひまわりと991
myzkdive1さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 0:23
車体側の不具合でなくて一安心ですね♪
クルマってほんとに難しいです(・へ・)
コメントへの返答
2009年10月18日 0:28
有難う御座います(^^)

ホント難しいですねw

慣れれば何て事ないのでしょうが・・・
2009年10月18日 0:39
今の車ってトランクが閉まりにくくなるほど気密性高いのか…(-o-;
コメントへの返答
2009年10月18日 7:37
怪しいところですが、そう言うことらしいですw

まぁ警告灯直ったんで一安心です(*^^*)
2009年10月18日 1:06
こんばんは♪
実車を見させていただき・・・・かっこいい!!の一言です♪
コメントへの返答
2009年10月18日 7:38
どもっ♪

有難う御座いますヽ(=´▽`=)ノ

これから大事に乗っていこうと思いますw
2009年10月18日 1:57
問題なくて良かったですね(=^▽^=)一安心♪

スバルってどこか抜けてる感ありますよね(笑)

マイBPレガシィも助手席のドアにひっかかり感があって、持っていっても…『他の方も結構いますよ。 走行には問題ないです。』との返事ヽ(゜▽、゜)ノ(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 7:40
抜けてると言うか、詰めが甘いと言うかw

トランクはそんなに頻繁に開けないので、気にならなくなっていくと思います(。・w・。 )
2009年10月18日 2:24
おお。
問題解決!
(`д´)ゞ
良かったですね!

スバルは走行に問題ない個所は大体「よかろうもん」ですねw
ま、わたしも内外装は「こんなもんでよかろうもん」ですがw

それを満足させるには他メーカの車に乗るしかないと思っていますw

反面、エンジンや足回り、駆動系など走り・車としての根本に直結する不具合は
トコトン付き合ってくれる印象があります。
結構そんな、車にバカ正直で真正面なスバルのメカさんがおいちゃんは好きですw

コメントへの返答
2009年10月18日 7:45
有難う御座います(*^^*)

オイラも大体「よかろうもん、こんなもんやろ~」なんですが、今回は納車直後って事もあり過敏に反応しすぎてしまって``r(^^;)ポリポリ

ホント、スバルのサービスの方って馬鹿正直と言うか、良い方が多いですよね~w
2009年10月18日 3:40
ラリーの会社ですよ~

居住性など二の次です(爆)
(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年10月18日 7:48
( ゚д゚)ハッ!

そうでしたね!忘れてましたw

とりあえず原因が分かって警告灯が消えたので安心です(^-^)
2009年10月18日 5:03
水銀使ってるんですねナルホド
バックアップホーンよりもメンテナンスの上ではボンネットセンサーの方が楽でいいですよね。

他の方のコメントでワゴンも閉まりにくい事がわかりちょっとホッとしました。
コメントへの返答
2009年10月18日 7:51
水銀タイプ使ったのは、ピンタイプも選べたのですが雨等で直ぐに壊れちゃうと言われてつけました(^-^)

ワゴンの方も結構多くてビックリしました\(◎o◎)/!
2009年10月18日 19:56
問題なくてなによりですね。
でもセキュリティが原因だったなんて
コメントへの返答
2009年10月18日 23:15
有難う御座いますヽ(´ー`)ノ

セキュリティの最終チェックで、走らせてやってなかったの原因ですなw
2009年10月18日 23:10
ワゴンでもトランク??跳ね返ってきますよ~
窓あけてるとスッと閉まりますけど。
跳ね返りで軽い突き指になりました(汗
コメントへの返答
2009年10月18日 23:16
ほぉ~φ(゚Д゚ )フムフム…

やっぱり気密性が上がっているんですかねぇ~(・ε・;)

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation