• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

モヤモヤ・・・( ̄Θ ̄)

あ~・・・・

フルバケット・・・

セミバケット・・・

両方とか無理なのでどちらか一脚でいいから・・・・

RECAROがほしぃ~~~~

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ブログ一覧 | 妄想ツブヤキ | 日記
Posted at 2010/03/09 15:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

避暑中
榛名颪さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 15:51
レガシィにわセミバケの方が合ってる気がします(^O^)
コメントへの返答
2010年3月9日 19:39
ですよねぇ・・・

でもフルバケの乗り心地も捨てがたいのですよ・・・Orz
2010年3月9日 16:10
いいですよ~、レカロ

とりあえずは実際に座ってみることかと
体型によって合う合わないがありますからねぇ
コメントへの返答
2010年3月9日 19:40
とりあえずSABとかに置いてあるRECAROには全て座ってみました・・・

おかげで妄想が暴走気味です・・・@@;
2010年3月9日 16:34
うちはSR6にする予定です
コメントへの返答
2010年3月9日 19:41
SR-6良いですよね・・・

あのしっかりサポートしてくれる感じ、セミバケでは一番だと思います(*^.^*)b
2010年3月9日 16:40
男は黙ってSP-A

あ、ハンズも要るかい?


コメントへの返答
2010年3月9日 19:42
( ; ゚Д゚)

もうラリーストじゃないので・・・

|彡サッ
2010年3月9日 16:50
漢は黙って古バケ♪

ワシは女々しく蝉バケ…

( ̄▽ ̄)b



ていうか古バケは尻が入らぬ(笑)
( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2010年3月9日 19:46
オイラはフルバケピッタリ入りますw

でも夏は猛烈に蒸れますww

車内とのデザインの兼ね合いで行くと蝉バケなんでしょうが、完全に体預ける事の出来るフルバケも良いんですよね~・・・

といってフルバケ付けて本気で走るか?って言われるとそうでもないし・・・

お金無いのに悩んでるオイラ・・・
2010年3月9日 18:35
腰にも優しいコンフォート=ORTHOPÂD

その気になればいつでも=セミバケ SR-6

いつでも本気=フルバケ SP-A

ORTHOPÂDは¥378,000もしますが...(^^;)
コメントへの返答
2010年3月9日 19:48
そんな次元のものは手が出ませんwwww

やっぱ無難な落とし所はセミバケですかねぇ・・・
2010年3月9日 19:30
RECARO・・・それは感動を与える
RECARO・・・それは心地良さを与える
RECARO・・・それはアドレナリンを湧き出させる
RECARO・・・それは所有する満足感を与えてくれる
RECARO・・・それは体に優しく財布に厳しさをあたえてくれる

いっちゃえ~♪と悪魔のささやきをつぶやいてみる(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 19:50
(/ω゜\)チラッ♪(*/0\*)イヤァーン♪

そんな囁かないでぇ~(*/∇\*)

物欲リミッターが・・・
リミッターがぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ
2010年3月9日 19:52
いいですよねぇ~。
大阪オートメッセで何個か座りましたが、
良かったですよ~!

決して煽っていませんから・・・
コメントへの返答
2010年3月9日 23:47
Y(>_<、)Y ヒェェ!

良いのが身に染みて分かってるだけに欲しさ倍増ですわ・・・Orz

タケティさんもいかが?( ̄∇+ ̄)vキラーン
2010年3月9日 21:24
レカロ…いいですよぉ♪
コメントへの返答
2010年3月9日 23:51
良いですよねぇ・・・

むか~しSP-Gに乗っていたのもあって身に染みています・・・
2010年3月9日 21:32
やはり、ここは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・迷ったら!GO!GO!~~
コメントへの返答
2010年3月9日 23:52
GO!

出来たら良いのですが・・・

懐が寂しくて・・・(T-T)b
2010年3月9日 22:16
「迷ったらGO!」に2票目。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2010年3月9日 23:53
2脚は無理っス!Y(>_<、)Y
2010年3月9日 23:01
こんにちわ!

迷ったらGO!!に三票目♪

コメントへの返答
2010年3月9日 23:54
迷ったらというか・・・

どちらかにしないと駄目なんです・・・
2010年3月9日 23:03
あら~
この流れなら4票目w

コメントへの返答
2010年3月9日 23:55
いや~流れ変えていただいても良かったのですがww

普通に考えるとセミバケでしょうね~・・・

普通なら・・・ですがw
2010年3月10日 7:06
も一つ5票目(笑)
本革破れたら交換かな、なんかもったいなくて交換出来ないです。
貧乏性???
コメントへの返答
2010年3月10日 8:52
うは(><)

実現には暫く時間がかかりそうです、貯金とかってうまく出来ない方なので・・・(T▽T)アハハ!

良いじゃないですか!貧乏性でも( ̄ー+ ̄)b

ビバ貧乏性♪
2010年3月10日 12:12
じっくり行きましょうw
まずは手頃なタワーバーから行きませんか?
そんで、よく曲がるから体が動くし、どうしよう、あっ、レカロにしよ~、みたいなw
コメントへの返答
2010年3月10日 16:12
じっくり妄想してま~す(*´∇`*)b

タワーバー・・・
コラゾンのマスターシリンダーストッパー付きタワーバーのリリースを心待ちにしているのですが中々出ないんですよね~・・・@@;

今度4月にこちらでは感謝デーあるんで、それまでに出なかったらSTIに浮気しちゃうかも・・(  ̄▽ ̄)σ

レカロは多分セミバケタイプになると思います・・・
フルバケだと長時間の運転した時に蒸れ蒸れになるんでw
2010年3月10日 19:57
流れで6票目(笑)


アコードやランエボの純正レカロ2脚がジェントルなしゅな号にマッチするような。
コメントへの返答
2010年3月10日 21:34
うひ~Y(>_<、)Y

2脚だなんて無理っス(><)b

でも揃えるとカッコイイですよね(*^^*)

運転席がフルバケで助手席がセミバケ・・・

( ゚д゚)ハッ!

いかんいかん!妄想だけに止めておかねば・・・@@:
2010年3月11日 16:29
リアシート取っぱらってルノーエスパスっぽく4脚フルバケいってみましょう。
コメントへの返答
2010年3月11日 19:07
( ゚Д゚)ポカーン

4脚だなんて夢のまた夢ですわ・・・@@;

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation