• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

コレ…読んでます(^o^)

コレ…読んでます(^o^) 前からこの手のレースモノの漫画好きで読んでます(^-^)

主人公が育っていく姿がなんだか面白くて…( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 | 雑記 | モブログ
Posted at 2010/05/20 12:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

不思議なことに・・・
シュールさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 13:04
お~これは初めて見ました手(パー)

私は昔[F]が好きでしたわーい(嬉しい顔)
主人公がトラクター乗りからからフォーミュラ乗りになるまでうまい!

学生の頃これみて私も影響されました手(パー)
コメントへの返答
2010年5月20日 16:08
面白いので是非読んで見て下さい!(≧∇≦)b

この子はカート乗りからいまF3に乗ってますw
2010年5月20日 13:22
ん~はじめてみました。
この人の作品は凄い天才が育っていく姿が多いですよね。
コメントへの返答
2010年5月20日 16:09
おや、そうですか~・・・

昴も面白いけど、これも面白いですよ!

是非読んで見てください(*^ー゚)b
2010年5月20日 14:11
読みたいんですが、気付いた時には、すでにかなりの巻数が…
大人買いするにも少々高くつくので、とりあえずGyaoで視聴してました(>_<)
コメントへの返答
2010年5月20日 16:11
そんな時にはブックオフという手がありますよ・・・(ΦωΦ)b

是非マンガも読んで見てください!(*゜▽゜)ノ
2010年5月20日 14:15

え・・・そんなにマイナーじゃないと思うけど(-o-;)


曽田正人は一番好きな漫画家さんなのでシャカリキから全部持ってます
あの熱さがいいですよね~、読んでると鳥肌立ちます
コメントへの返答
2010年5月20日 16:16
シャカリキも面白かったですよね~ヽ(=´▽`=)ノ

自転車好きのオイラには、たまらないマンガでしたw
今自転車系だと「弱虫ペダル」がおもろいです(*^^*)

背筋ゾクゾクさせながら毎月立ち読んで、コミックでたら購入して復習しております(´▽`*)アハハ
2010年5月22日 14:32
こないだ「彼女のカレラ」読破しました^^
友人から借りたので売り上げには貢献してません;;
なのでスタイルシートだけでもと変えてみましたww
コメントへの返答
2010年5月22日 17:11
おぉ~o(^o^)o

彼女のカレラは読んだ事無いですが、あの人の画も好きですよ~目がハート

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation