• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.12

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.12 Myレガの長期入院に際し、どうせ預けるならこの時につけちゃえ!(>w<)b

って感じで、感謝デーで購入していた「リアサスペンションリンクセット」と「ギヤシフトAssy」を取付けちゃいました・・・O(≧▽≦)O

「ギヤシフトAssy」の方は定番の?クイックシフトでして、今までは3速に入れる時等気をつけないと勢い余ってついハザードスイッチを押してしまうくらい接近していたのですが、導入後はそれがスイッチから4~5cmも離れるようになりましたw

その他のポジションにもかなり短いストロークで、シフトチェンジ出来るようになったので満足しております(*゜▽゜)ノ


「リアサスペンションリンクセット」の方はと言いますと、はじめは注文しておいてこんな事言うのもなんですが・・・

ホント効果あるんかなぁ・・・@@;

って思ってましたw

でもやっぱり効果あるもんですね~( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪

今までは段差等をを超える時に何だか後ろの方がバタつく感じがしていたのですが・・・

このリンクセットを入れた後だと・・・

( ゚д゚)ハッ!

バタつく感じが一切しなくなっただけではなく、後輪の接地感までが増していました!

ちゃんとリアサスペンションが無駄な動きをせずに仕事してるって感じですかね・・・(o^∇^o)ノ

こりゃビックリでした・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こいつは良いモノ付けましたw

これでまたMyレガがちょっとスポーティになりました・・・ヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2010/05/29 22:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 23:19
無事に帰艦おめでとうございます手(パー)

レガしゅな号もさらに戦闘力アップですね手(パー)



しゅなさんワシもマジでその2つ試してみたいな~

でも高くてね~レバーもごっそり交換でペラシャフト外さないと交換できないとぽかレさんに聞いた様な手(パー)
リフトがないとキツいね~
私は④速に入れる時に指を挟む時があります、なるべくガッチリ持たず指で軽く流して入れる様にしてますが、何ともロングストロークで手(パー)
コメントへの返答
2010年5月30日 8:48
有難う御座います(*゜▽゜)ノ

実は未だにゴホゴホ言ってたりしてw (||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ

値段高いですよね~!特にリアリンクが・・・(><)b
でもその分の効果は体感できますよ~(o^∇^o)ノ
確かにリフト無いときついかも・・・でもガレージジャッキ+ウマで行けそうなきもしますw

シフトは手前側もストローク短くなってるんで、いい感じに手首のスナップで入れる事が出来るようになりましたよ・・・( ̄ー ̄)v

如何ですか?お・ひ・と・つ!(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2010年5月29日 23:26
リアサスペンションリンクセットはずーっと気になっていたんですが、値が張るので見送り続けていました(^^;
たしかこれって、セダンにしかないオプションなんですよね。

>こいつは良いモノ付けましたw
イカン、物欲がぁ・・・(+o+)
コメントへの返答
2010年5月30日 8:51
値は張りますが効果は体感できますよ(*゜▽゜)ノ

B4限定のパーツです!如何かな?(ΦωΦ)ふふふ・・・・

ある日取付け中のabbess号をCORAZONで見てみたいものですなぁ~・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン
2010年5月30日 1:33
ピロボールってのも効いてるんですかね。
コメントへの返答
2010年5月30日 8:53
おっしゃる通り!
ピロが効いてるんだと思います(*゜▽゜)ノ

今までの余分な動きが収まっているので、間違いないと思われます(≧∇≦)b
2010年5月30日 8:21
どちらも、関心のあったパーツですが、レガしゅなさんのインプレを拝見して、
益々欲しくなってしまいました。(お金がありません。)

ところで、関連して近日中に発表される某限定車には、もっと欲しくなる
足回りパーツが沢山付いていましたよ。(見ると絶対にやばいですよ。)
コメントへの返答
2010年5月30日 8:55
確かに値の張る物ばかりなので、じっくり貯めてから導入されて見ては如何でしょうか(*゜▽゜)ノ

某限定車・・・@@;

見たいけど見たくない・・・でも見てしまうw
そしてきっと・・・

( ゚д゚)ハッ!

いかんいかん・・・Orz
2010年5月30日 8:34
足回りって意外と変化を感じられるので楽しいですよね!
こんな所にまでSTIロゴ入ってて、心憎いですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 8:56
こんな物が?って思っていたので正直驚きですw

このSTIロゴって実は安っぽいシールなんですよね~・・・@@;
2010年5月30日 23:44
(゚∀゚*)ノ━ォォォ!!!!  すごいの行っちゃいましたね~ StiでBM用発売されているんですね。
これにリアのロワアームなんかつけたらよりクイックなリアになるんでしょうね~

なんか将来計画が見えてきたぞ~ (*゚0゚)ハッ   物欲菌に!w
コメントへの返答
2010年5月31日 12:57
(・∀・)ニヤニヤ

ヨッさんもお一つ如何ですか?(o^∇^o)ノ
2010年5月31日 0:04
やはりメーカーが発売する物は効果が高いですね。

BRもあれば良かったですけど、BMだけだとは・・・

今後STIパーツも出てきそうなので待つことにします。
コメントへの返答
2010年5月31日 12:58
確かに高いです・・・(;-;)b

BRは取付け確認が出来てないだけで、取付け自体は問題なく付きそうです・・・@@;

なぜB4のみにしてあるのか不思議でしょうがありませんw

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation