• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

愚痴?最近CM見てたりして思う事・・・@@;

愚痴?最近CM見てたりして思う事・・・@@; 最近TV見てて思う事・・・



エコカーエコカー・・・低燃費低燃費・・・



減税対象減税対象・・・9月まで9月まで・・・



いい加減煩いんじゃ~~~~ヽ(`Д´)ノ



そんなにエコやら低燃費が良いならいっその事車に乗らなければいいのに・・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


チャリンコに乗りやがれ!坂道がキツイなら良いアシスト自転車も出てるぞ!! おまけに良い汗かけるしw


よっぽど低燃費でエコだと思うのはオイラだけではないはず・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・


エコカーも良いけどもっと求めやすく運転が楽しい車作ったり、モータースポーツ盛り上げる様な事してくれよ・・・Orz

コレだから何時まで経っても日本は、自動車生産では先進国でもモータースポーツは後進国なんだよ・・・



*画像は全く本文とは関係ありませんw
ブログ一覧 | TV | 日記
Posted at 2010/07/21 09:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 9:54
おおっ(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ

もひとつおまけに(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ

まっつ、この国は言ってる事と、やってる事が全━━━━━━く

違いますから・・・・

ここは、レガシュナ党でも立ち上げて国政に進出しますか。


逝ッテコォ───(゚Д゚)ノ───イ!!

コメントへの返答
2010年7月21日 22:43
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

お役所仕事といい、それを圧力かけて実施させる某T・N社他等など・・・

呆れる事ばっかりですなぁ~・・・( ゚Д゚)ポカーン

国政は・・・無理っす!(≧∇≦)b
2010年7月21日 9:59
こんにちは。

確かに各社 エコカー 補助金 9月までってこれでもかっって感じでCMしてますね。

結局 エコカー減税(まあ 自分もそうなんですが) 補助金がでるってことで買い替えをされる方が多いのも事実です。

でも、あれだけ(特に国産N社 T社)CM流さなくてもって感が私もあります。

 
コメントへの返答
2010年7月21日 22:45
ドモッ(ёдё)ノ"

いい加減分かってる!って言いたいくらいCM流れてます・・・

今朝はどのch点けてもこのCMが流れてて、いい加減イラッと来たのでツイツイブログに書いてしまいました・・・w
2010年7月21日 10:01
まさにエコと言う名の詐欺商法です(^^;)

日本人は熱しやすく冷めやすいので今だけだと思いますが。

まぁ確かにエコの流れで行っているので、流れに逆らう者は日本人の性格
状、確実に潰されます(^^;)

もう、時期衆院選はレガしゅな候補で立候補お願いします(^o^)
コメントへの返答
2010年7月21日 22:51
エコ自体はいい事だと思います・・・

ですが政府などに圧力かけて、自分たちの懐が潤うような制度を作り実施させ、それを商売の前面にいやっと言うほど出してるのが許せません・・・

でも結局その補助金の元を辿ると、皆さんが払って収めている税金なんですよね・・・

それを考えると、こいゆう偏った税金の使われ方も許せませんよね・・・@@
2010年7月21日 10:04
この画像に食いつく方まだコメしてませんね~w

そうです、ウザいです(爆
自分の周りはほぼみ~んな、エコカーですよ。
男の子なんだからもっとこう…

っていうのは維持費がかかって大変らしいです。
景気が全体的に…というのも起因していますよね。
コメントへの返答
2010年7月21日 22:57
いいでしょ?この画像w

エコカーを否定するわけではないのですが、もう少し面白味のあるくるまにならないのか?と・・・@@;

まぁコレからの技術なんで、今からの事を期待してますw

しかしこの制度・・・一体いつになったら辞めるんやろか・・・

いい加減ウザイですよね・・(^^;

やっぱ景気をドカァ~ンと良くしてもらわないと、どの業界も言える事ですがモノが売れませんよね。アホなオイラでも分かる事です・・・
2010年7月21日 10:09
減税&補助金の恩恵をうける為にわざわざ重い装備をまとい、実燃費を悪化させタイヤをゴリゴリ減らし、エコカーなんぞチャンチャラ可笑しいんぢゃい
ヽ(#`д´)ノ
コメントへの返答
2010年7月21日 23:00
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
同じ事思いますw

Theお役所仕事!な基準でお口があんぐりです・・・

重いけどエコカー・・・
軽いのにNotエコカー・・・

わけわからん・・・ヽ(`Д´)ノ
2010年7月21日 10:31
レガシィのNAを「エコカー減税」使って買ったおいらが通りますよ(笑)

まぁ誰かが旗振ったら、一斉に右へ習えで同じ事しかしないのが日本人の国民性なので、仕方がない部分もありますよね

政府も前鳩○首相が温室効果ガス25%削減とか言い放っちゃったものだから、今さらエコじゃない事に手を出しづらいところもあるだろうし

コメントへの返答
2010年7月21日 23:08
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

制度を使い買う事は、買う側にとってはありがたい事ですよね・・・(*゜▽゜)ノ

オイラがイラッと来るのは、そのCMをコレでもかっ!って言う位流してる企業側なんですよね~・・・@@;

うろ覚えで間違ってる情報かもしれませんが、大々的に流してるT・N社とも今年は黒字で莫大な利益が上がってるにもかかわらず、去年赤字だったとの事で法人税を払わなくてもいいという特例措置を適用されてるんだそうです・・・
この事を知ってからと言うもの、CMみると益々イラッと来るようになりました・・・@@;
2010年7月21日 11:05
そうだ!そうだ!

そんなにエコエコ言うなら、車なんか乗らなきゃ良いんですよ!
レガしゅなさんの言う通りチャリンコの方がよっぽど地球にも、自分にもやさしいですよ(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月21日 23:09
でしょ?
そう思いますよね~ヽ(*^^*)ノ

自転車もいいモノですよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハマると車並みにお金掛かりますがw
2010年7月21日 11:25
エコって、何ですか~。
レガシィGT乗っている時点で、関係無いですね~(笑)

確かにエコも良いのですが…
そのほとんどが、エゴで、エコ特需、エコ景気みたいな感じですね。

一番酷いのは某T社の、『まだまだ乗れるけど…乗り換えちゃえ!』
なんてCM、あれは酷かったですね~。

物を大切にする日本人の心を、商売根性で潰そうとしているのは、腹立たしいですね~。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:13
お!
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!!キタ━━━━ヽ(・ε・ )ノ━━━━!!!!

あそこらへんの企業は、きっと自分所だけ良ければそれでいいって考えなんでしょうね・・・

確かに売らないと商売にならないのは分かるのですが、次から次へと新型車を出しすぎな感もあります。もっと欧州型の車作りをして欲しいものです・・・
2010年7月21日 11:28
スバリス党のマニフェストはエゴカー減税です!(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:15
( ゚д゚)ハッ!

ではくろいんぷさんが旗手となって政界へ殴りこみますかw
2010年7月21日 11:46
エコカー減税を適用してもらったわたしが言うのも何なんですが…。
しゃもじさんのご意見に激しく同意。

3年前に購入した冷蔵庫が不調なので修理に出そうとしたら、「買い換えたほうがエコでお得w」と言われて唖然としました。
パーツを交換(?)するのと、新たに1台作るのと、トータルするとどっちがエコ?
コメントへの返答
2010年7月21日 23:18
確かに今どの製品でも部品交換よりユニット交換、ユニット交換より本体交換という流れですよね・・・@@;

自分もコピー機の保守を仕事として居りますので、そんな流れが身に染みて分かります。

でもそれってどうなの?っていつも考えさせられます・・・(^^;
2010年7月21日 12:37
バリバリ補助金目当てで、マッキントッシュとサンルーフを着けたエゴ野郎が通りますよっとあっかんべー

まぁ補助金で、マフラーを装着したので、そういった経済効果はあるのかも…

まぁ特需を狙った政策なので、致し方ない気もしますね(-.-;)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:31
日本の未来を担うとも君達が、しょうがないなんて思っていたらそれこそ日本は終りですよ!

なんて硬い事を言ってみる・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

でもね、そのマフラーに変わった補助金って元はみんなが払った税金なんだよ?知ってた?


って事はとも君のマフラーの一部はオイラのモノって事にもなるんだよ・・・(`ー´)イヒヒ
2010年7月21日 12:38
いつも思うのですが、"低"燃費っていう表現は違和感があったりして。

本来、燃費は
「機械がある仕事量をこなすのに必要な燃料の量。」だと立場に立てば、km/L表示自体がどうかと思うので、逆にL/kmであれば上記の意味を成したうえに、低燃費との表現の違和感がなくなるのですけどね。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:35
確かに低燃費なんて言葉、おかしいですよねw

多分造語じゃないかと思います・・・@@;

低燃料費なら何となく分かる気もします・・・(^^;
2010年7月21日 13:02
エゴカー増税(ハイオクガソリン税と消費税、減りの早いタイヤの消費税、パーツ代の消費税などなど)対象車に乗ってるイルカさんは、気にしてません(爆)

ってか最近、テレビ観れてない…(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:37
ターボ・MTに乗ってるオイラも気にしません・・・

が!しかし!あのCMはイラッときますw

TV見れてない・・・
呑みですか・・・

ホドホドにして、ご自愛くださいね・・・(*゜▽゜)ノ
2010年7月21日 13:11
減税適用せずに自分のこだわりを通しましたw(^-^)/

やっぱり重量1.5トン以下、MTは譲れなかったっす(´∀`)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:39
ここにも・・・

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!

オイラもMTは譲れない条件でしたw
2010年7月21日 16:47
私も駐車場を5000円の20キロ離れた場所に変更して駐車場まで自転車で行っていますよーー2台分の自動車税はつらいです。それと10月にインプの車検なので節約生活です! これぞエコ生活です でもねアクセルは床まで踏んでいますよーー
コメントへの返答
2010年7月21日 23:40
節約生活お疲れ様です! (。・x・)ゝ

オイラもガソリンの為に節約しておりますw

2010年7月21日 18:20
減税&補助金の恩恵を受けた私が言うのもなんなんですが・・・(笑)
以下は私の持論なので読み飛ばして下さい・・・(爆)

ミニバンじゃないと売れないとかエコカーじゃないとダメだとか言われてますが、本当にそうなの???
車が売れない、若者の車離れ・・・本当???

メーカーが悪いと思ってます!(キッパリ
だって似たような車つまり客に媚びた車ばかりなんだから・・・(ワオッ!

車が売れていた時期とは時代背景が異なりますが・・・

売れていた時は、色んな車種があり買い手に選択肢があったように思います。
それにメーカー側も「こんな車造った(販売する)けど興味のあるやついませんかぁ?」みたいなノリってあったと思います。

この度乗り換えのため車雑誌を読み漁りそれなりにディーラーへも出掛けたが、
ミニバンを選択肢から外したら車が・・・ない・・・(アレ???
さらに減税対象車以外だと試乗車は置いてないはグレードも・・・ないとな・・・(アレレレ???

・・・って、B型が減税50%になって即決したのは、、、私です(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:42
確かにユーザーに媚びてる感ありますよね・・・@@;

もっと各社個性を出して良いと思います!

まぁスバルは個性的過ぎますがw
2010年7月21日 19:11
どっかで見たキャラだ(笑)

究極のエコは徒歩かチャリ。

タクシーに乗り続けるのも、
車を所有するより安いそうです。

スバルは10月以降、独自の補助金やるみたいですよ。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:44
でしょ?w
タケティーさんは毎日囲まれてるのでは?w

独自の補助金ですか・・・

毎年ある購入補助金10万円プレゼントかな?@@
2010年7月21日 21:06
補助金延長って話も聞きましたよ。


多くの皆様がコメントしている通り、某T社やN社のCMは見たくもありません。特に変なキャラがでる後者…


エコカーでも、マツダのアイドリングストップとかCRZとかは技術的な面が表に出ているので不快には感じません。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:47
延長の噂ラジオでも言ってました・・・@@;

T社N社はエコカー減税のCMになってしまってますよね・・・

車のCMしろよっ!って思います。

オイラもT社N社のCMのみです・・・不快に感じるのは・・・(´▽`*)アハハ
2010年7月21日 22:47
実は

エコエコアザラク
エコエコザメラク

の事かも。。。。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:48
なっ!

ナツカシス・・・@@

見た事ないけどw

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation