• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

(# ゚Д゚) ムッキー

Myレガが未だ入院しており車ネタが無いので、今回は本日帰宅時に歩行者・自転車に対して思った事(愚痴?)を書かせて頂きます・・・....φ(・ω・` )カキカキ

今日は帰宅する時雨が降っておりました。
いつもの様に代車を運転して帰っていたのですが、途中何回かイラッとしました・・・

1.自転車の傘さしながらの片手運転してフラフラ乗ってる奴ら(男女関係なく)にイラッ!

2.無灯火・逆走でカッ飛ばして自転車乗ってる奴らにイラッ!

3.ヘッドホンでガンガン音楽聞きながら、平気で信号無視して交差点へ突っ込んでくる自転車にイラッ!

4..夜なのに真っ黒の服を着て、横断歩道で無い所を平気でダラダラと歩いて渡る奴らにイラッ!

5.歩道があるにもかかわらず、車道を広がって歩く中学生や高校生にイラッ!

と挙げていたらきりないのですが・・・(^^;



お前ら死にたいんか!!( ゚Д゚)ヴォケ!!


もういっぺん小学一年生から出直してきやがれ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



歩行者はともかく、どんな自転車でも自転車は立派な車両です!道交法にも定められているし、違反すれば処罰の対象になるんです・・・

それを理解していない人の多い事多い事・・・Y(>_<、)Y ヒェェ!

まぁそれを見て見ぬ振りする警察の方々もどうかと思いますけどね・・・(--;

いい加減世の中車社会になってるんだから、自動車ばっかり目の敵にして取り締まらずに、自転車や歩行者に対しても取り締まりや厳重注意等するべきだとオイラは考えます・・・

だって世の中一人一人が決められたルールを守るからこそ円滑に回るのではないのでしょうか?
ですが、悲しい事に最近の日本にはそれが守れない輩が増えているように感じます・・・

皆さんはどうお考えですか?@@





最近自分の車に乗れないので、ストレスが溜まる一方です・・・(ノД`)シクシク
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/08/04 00:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月4日 2:07
通勤に自転車を使ってる私にも耳の痛い話です。
信号無視は信号待ちしている自転車の横をすり抜けてくるので、
自転車乗ってても恐いですね
コメントへの返答
2010年8月4日 8:34
自転車のすり抜けはホントに怖いですよね(><)b

音もほとんどしないし、その割にスピード出てたりしますし・・・

無知がゆえに・・・って奴ですかねぇ・・・
2010年8月4日 3:31
全て 同感しますよ。

ワタシが使う通勤ルートじゃ、某警備会社の服着てイヤホン付けてバイクに乗ってやがる奴が。怒
コメントへの返答
2010年8月4日 8:36
有難うございます(*^.^*)

昨日は特に雨降って、視界が悪かったので余計にイラつきました・・・@@;

別に音楽聞くなって言うわけじゃないけど、せめて周りの音が聞こえる位にしておいてほしいモノです・・・

その警備会社に文句言ってあげましょう!w
2010年8月4日 6:14
簡単な道交法なんてものは自転車を通学に使う中学まで(小5~6)に教育し始めても早すぎないですね。

中学になればリアルな補償のコトとかも教えないと、もし自転車で人とぶつかって不幸にも殺してしまった場合、中学生にして一生涯働いても払えないくらいの賠償を背負うことになるのだから…
コメントへの返答
2010年8月4日 8:39
そうなんですよね・・・
小学生の頃よりキチンと教育しないと、益々無法状態になりかねません。

その様な教育も大事だし、教育機関の方にはキチンと考えてほしいモノです・・・(--)

いっぺん痛い目あわんと分からんのかな・・・って思いますw
2010年8月4日 6:30
自動車の免許持ってない人は車の事はおかまいなしの自分勝手な運転が多いですからねぇ

ですが自転車が車両であり道交法の対象であるなんてのは、自動車の免許取るまで知らない人が多いのではないでしょうか
この辺は国の道交法についての教育をもうちょっと考え直してもらいたいところですな

かく言う私も初めて自動車の免許を取った時に、今まで自分が自転車に乗っていた時に、どんだけ危ない運転してたんだって実感しましたし…(汗

だから自転車とはそういうものだと思って対処するのが一番ではないでしょうか(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年8月4日 8:46
オイラは車も自転車も乗りますので、自転車乗ってる側の気持ちも分かります。

ですので普段は考えながら車乗ってるんですがねぇ~・・・
昨日はあまりにも酷い状態が目に付いてイラッとしてしまいました・・・(^^;

一番良いのは皆がルールを熟知・順守し、一人一人がその様な違反者を見たら即座に引っ捕まえ注意出来る環境が良いんですけどねぇ・・・

フランスだったかスイスだったかは自転車も免許制で、小学生から免許取る制度が有るそうです。
いっそのこと日本も導入すればいいのにって思いますw
2010年8月4日 6:53
そうそう!自転者の車道逆走は頭に来ますよね。
3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金がかせられる道交法上の違反なのに!
危ない時は積極的にホーン鳴らしてます(笑)

コメントへの返答
2010年8月4日 8:49
ホント無知のチャリダーにはムカつきます・・・

こっちがルール守っててもお構いなしですからね~・・・(--;

オイラは車じゃなく自転車乗ってる時でも、逆走してる奴には「逆走するな!危ないだろっ!」ってすれ違いざまに叫んで注意してます・・・
まぁルールさえ知らない奴らなので効果は薄いと思いますが・・・@@;
2010年8月4日 6:58
無謀なチャリ多いですよね!
特に中学生や高校生。

自分は止まれもちゃんと止まりますよ!
だって死にたくないもん・・・
コメントへの返答
2010年8月4日 8:52
あの年齢の子たちは怖いもの無しですからね・・・

いっその事そんな奴らは引いても罪にならない様にならないかな?って本気で思う時があります・・・残酷ですが(^^;
2010年8月4日 7:50
ちょっと前まであちら側だった自分が車を運転するようになって、チャリンコ学生の危なさがわかります!

あぁゆぅ輩は引いてしまいたい!しかし、犯罪はダメなのでクラクションで優しく!!!!!!注意をしてあげます\(^^)√
コメントへの返答
2010年8月4日 8:55
自転車は実は一番危ないんじゃないかと思います。

身体を保護するものは無いし、ブレーキも効かないものが多いし、なのにスピードはそこそこ出る・・・
ぶつかってもぶつけても危険ですよね・・・

クラクション鳴らしても、音楽ガンガン聞いてると聞こえないみたいです・・・@@;
昨日は効果ありませんでしたw
2010年8月4日 7:55
レガしゅな党、党首
レガしゅなさんでした~
(*゜ー゜ノノ゛☆

↑↑↑の皆様方が一杯、発言して頂きましたので、差し控えます。


<(__)>

昨日の仕事中、とある交差点にて停車中、

隣のお婆ちゃん( 80過ぎ位の)の軽自動車、信号が青になると徐々にバック……後続車輌も判っていたのか、結構な車間距離……

お婆ちゃんは、いきなり急発進、………
すごい加速で、かっ飛んで行きました……

Σ((°Д°;;;)))
コメントへの返答
2010年8月4日 9:00
♪ドーーモ\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/ ドーーモ♪

しかし自転車も問題ですが、高齢者の運転はもっと問題ですよね

ヘタに若い頃の感覚が残ってるから始末に悪いです・・・
更に頑固な方も多いですしね・・・@@;

公共交通機関等がもっともっと充実したら、免許返納を自主的ではなく強制に出来るんでしょうけどね・・・・

おじぃおばぁ専用バスとか出来ないかなw
2010年8月4日 8:52
自転車のマナーはとんでもないですね~


よく報道で事故などを聞きますが、ヤられる方にも訳があるねでしょうね!?
コメントへの返答
2010年8月4日 9:09
その中でも特にとんでも無いのは、一部で流行ってるピスト乗りです・・・

殆どの自転車がブレーキ無しです、付いてても前だけみたいな・・・
そんな自転車が車の間をすり抜けたりして走ってます・・・自殺行為ですよね・・・

今の日本の法律では、力関係から行くと車が必ず悪いって判断になりますが、仰る通りヤられる方にも原因があることを警察関係者や政治家にはいい加減分かってほしいモノですよね・・・@@;
2010年8月4日 11:09
おいちゃんの通勤路はかの自転車暴走で有名な天神を通りますw
死亡事故も発生してましたよね。
過去色んな事件で有名な中央署の前でも平気で暴走する奴らもいますね。

で、おいちゃん歩いているとき、暴走チャリには道譲らんw
「きさんらが避けるんや」と言わんばかりにおいちゃんは直進w
軽くヒットすることなんか日常茶飯事ですな。
一度怖い目にあわんと分からんのかも。

ピストとかレース場で乗れって話ですな。
元々クローズドコース用の車両でしょう。
保安部品が付いていない自転車は道交法にも違反しているはず。

車で言うとサーキット専用マシンで公道を走るのとなんら変わらん行為。
こんなストリートで走らせるなんてバイクがもったいない。
とも思いますw

最近は「ちょい悪」な感じの物が売れたりしていますね。
ピストも確かどこかのDJかデザイナーが
「俺がNYにいた頃のってたんだ。かっこよかろうもん」
「ノーブレーキな自転車は魂を磨くための物」
「自己責任で乗れば問題なし」
などと自己中心的な考え方でストリートに持ち込んだのが今の流行の発端だったような。

コメントへの返答
2010年8月4日 19:13
同感です・・・(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

なぁ~んも考えんバカちんがピスト乗ってますよね・・・

自己中が事故中になればいのに・・・

そんな奴らに気を使ってやるのも勿体ない気がします。
2010年8月4日 12:13
先日、あまりに中学生が道路に広がってフラフラしながら歩いていたのでクラクション鳴らしました(笑

ちゃんと歩道を歩いていた女の子からは、ほらぁ怒られた~って声が聞こえてきました。この女の子みたいな子が増えてほしいですほっとした顔
自分で運転するようにならないと、歩行者や自転車の危険性って中々分かりませんよね~。ボクも気を付けます(^^)v
コメントへの返答
2010年8月4日 19:16
ちゃんとしてる子はちゃんとしてるんですけどね~・・・

もうヨーロッパのように小さい頃から、キチンと交通ルールを教え込まないと駄目ですね・・・

まずはその親たちから教育です!
2010年8月4日 16:53
自分もまったく同感ですね~怒り方違いますが(笑
だからよく自動車専用道路を走ります、歩行者気にしなくてもいいので…
少ししか歳が離れてないのに、最近の中学生・高校生の思考は全く理解できず…
これが世代交代ですかね…
コメントへの返答
2010年8月4日 19:18
こっちはそこまで道が整備されてないので、自動車専用道路があまりないんですよ~(><)

なのでいつもイライラしてますw

みすたぁさんが世代交代とか言ってしまうと、オイラなんてどうなるんですかw
おじぃちゃんですよw
2010年8月4日 18:26
流石パパさんは分かってらっしゃる

にしてもチャリしか乗ってないときはチャリの視点でしか物を見ることが出来ないのでしょう

純走一列なら車道でもいいんですけどねぇ
コメントへの返答
2010年8月4日 19:23
確かに一列をキチンと守ってくれればいのですが・・・@@;

チャリしか乗らない人にとって、車からの見え方なんて気にもしないでしょうね・・・
やっぱりそこら辺の感覚のズレ?が問題だと思います。

しかしそんなマナーの悪い大人を見て子供が育つのだから、当然その子供もマナーが悪くなるのは当たり前なんですよね・・・

子供は大人の鏡ですってね・・・@@;
2010年8月4日 19:49
私も運転すると人間が変わるほうなんで、イライラすんですが、あまり相手しないようにしてます♪

何があるかわからない世の中ですし・・・・。
コメントへの返答
2010年8月4日 23:46
おw
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですねw

オイラもよっぽどの事が無いと叫んだりしませんよ~・・・

多分・・・@@;
2010年8月4日 22:32
特に無灯火は特に危険だと思います。これは違反切符きってもらいたいです。
コメントへの返答
2010年8月4日 23:51
ホント無灯火も多いですよね・・・(><)b

車の違反捕まえるより、自転車の違反者捕まえる方が手間も無く台数も稼げるのでいいと思うんですけどねぇ~・・・
2010年8月5日 6:58
おはようです~☆

私も免許とる前は、車が邪魔やぁ!なんて自己中な事思ってましたが(汗)

免許とったら、自転車とかのマナーにビックリ(>_<)!止まってくれて当たり前みたいな感じもあったし…車乗ると一回はイラッてきますw
コメントへの返答
2010年8月6日 0:34
こんばんわ~(*゜▽゜)ノ

無知がゆえにって事でしょうが、皆さん小学校などで一度は交通教室とかでルールを学ぶ機会があったと思います・・・

タダそれを忘れてるだけなんですよね~(^^;

何度もしつこく教育しないと駄目ですよね・・・
それが出来ないのであれば、免許制に移行してくれないかと思います・・・

結局キチンとした知識・体験が無いから、あんな自己中な事が出来るんだと思います。

オイラなんて車で客先を回る仕事なので、毎日必ず1回はイラッとしてます・・・@@;

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation