• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

昨日の事ですが・・・(=゜ω゜=)

昨日の事ですが・・・(=゜ω゜=)  Dラーから愛車が帰ってきた!


と言うは・・・


何となくアニバーサリーなオイラ・・・


何かしなくては・・・


と言う事で洗ってやりましたよ~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪



前々からボンネット・ルーフ部分の洗車傷が気になっていて、取り合えずボンネット部分のみ磨いて(バフ掛けして)みようとポリッシャーを出動させました・・・ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


その手順は・・・@@;

便利な鉄粉除去剤がなかったので、取りあえず鉄粉取りシャンプーで前洗車。

鉄粉取りシャンプーでは取りきれなかった鉄粉を、水を流しながら鉄粉取り粘土を使い鉄粉除去。

バフ掛けはドライ状態で行う為、マイクロファイバータオルにてボディの拭き上げ。

拭き上げ後、念の為シリコンオフでも拭いて乾燥させる為少し休憩・・・ε-(;ーωーA フゥ…

ココからが本番!バフ掛けです。頑張るぞ~(○`ε´○)ノおう♪


まずヘッドライト等プラスチック系のモノを磨いてしまって、余計に傷つけない為にマスキングテープにて養生します。

そしてボンネット一面を一気に磨くのは止めておいた方が良い(素人では失敗する恐れが高い)ので、まず頭の中でボンネットを4分割に区切って、面倒でもその区切った一面一面バフ掛けして行きます。

コンパウンドの順番は、細目極細目極々細目の順番で行いました。
勿論コンパウンドの番手に合わせながらバフも取り換え仕上げて行きます。


バフ掛けが終わったら、コンパウンドの成分を残さない為にもアルカリシャンプームートンミトンを使用してモフモフ洗車・・・♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪

今回はCORAZONさんにあった、湿式施工の試供品ガラスコーティング剤でコーティング施工してみました。(バフ掛けで疲れ果てたとも言う・・・Orz)

コーティング剤の余剰分を水で洗い流す。

マイクロファイバータオルを使い優しく拭き上げ。

以上で約半日かかった今回の洗車、終了であります!(>Д<)ゝ”



はぁはぁ・・・あぁ~疲れた・・・(;´ρ`) グッタリ


まぁお陰で、大分洗車傷も消えたので満足満足・・・(゜ー゜)(。_。)ウンウン

次はルーフ部分を施工したいと計画中で御座います・・・ヽ(´ー`)ノ


写真はパパさんの車と2ショットです。勝手にヌルテカ兄弟と命名!ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪


ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/02/20 23:50:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

おはようございます
takeshi.oさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 0:05
ヌルテカ良いですね~わーい(嬉しい顔)手(パー)

今日洗車しましたがexclamation&question
サッサッと完了しました冷や汗

オイラのはexclamation&question
サラザラ見たいです冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2011年2月21日 9:07
有難う御座います(*´∇`*)

オイラもササッと終われば良いんですけど、洗い出すと止まらないものでww

今回は良く我慢した方です(^^;
2011年2月21日 0:10
今晩わ(*≧m≦*)



かなり念入りにしてますねp(^-^)q
今日、友達のですけど洗車をしました♪
コメントへの返答
2011年2月21日 9:09
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!


念いり戦車は年4回程ありますw

季節の終わり頃、リセットの意味も込めてやってます・・・(*゜▽゜)ノ

お友達の車を洗車ですか!
では次は愛車を丁寧に洗って上げてください!
愛車も喜びますよ!キット!ヽ(‘ ∇‘ )ノ
2011年2月21日 1:07
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

隠し撮りされとる~~~

イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

(/ω\) ハジカシー

おいちゃん蒼レガ飴で汚れ取ったのにw
コメントへの返答
2011年2月21日 9:14
|電柱|p[【◎】]ω・´)<パシャリ

|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘ニゲローッッ

遠目だから分かりませんよ~・・・

多分w
2011年2月21日 7:35
あいやー羨ましいwwww

うちも早くポリッシャー欲しいです。
洗車傷取れたら更に輝くんだろうなぁ。

んあぁぁぁ辛抱たまらん!
コメントへの返答
2011年2月21日 9:20
辛抱たまらん!
そんな時は逝ってしまった方が楽になりますよぉ~

さぁ、段々ポリッシャーをポチリたくなってきた・・・(/・_・)/~◎)))(@_@ )

(ΦωΦ)ふふふ・・・・

バフ掛けした後のボディは輝きが違いますなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

|彡サッ
2011年2月21日 7:35
すごい行程ですね~

わたしは時間と場所がなく手洗い業者でサササっとが
多いです。
本当はきちんと洗ってあげたいんですけどね~

同じ白ですが、横に並べたら恥ずかしいんだろうな。。
コメントへの返答
2011年2月21日 9:23
そうですか?

ちょこちょこやってるので、感覚が麻痺してきてるのかもしれませんねww

時間は作るモノ、場所は捜すモノと言います(ホントか?w)
是非愛車をご自分で磨いてあげてください!
ニヤニヤ具合が変わりますよ~(*´∇`*)
2011年2月21日 7:54
私は正月に洗ったきり洗ってないや~がまん顔


でも本格的ですね~

今度私の車置いて置けば間違えてポリッシュしてくれますかね
(・Д・)
コメントへの返答
2011年2月21日 9:29
ありゃま@@
それは洗い甲斐有るでしょうね~(*´∇`*)

昔GSや車体磨き屋でバイトしてたので、洗車はツイツイ手間掛けてしまいますw

黙って勝手に磨いてるかもw(*゜▽゜*)b
2011年2月21日 10:16
お疲れ様でしたw


しゅなさんの作業に見入ってしまい、つい時間を忘れてました(`・ω・)b


私の車は、無知が祟ってひどいくらいの洗車傷。il||li▄█▀█●il||li


もう一時経ったら磨き&コーティングに出そうかと模索中です。


序でにリアウィンドウのスモーク化も一緒に。(・ω・
コメントへの返答
2011年2月21日 18:22
お疲れ様~(*^▽^*)
そして補助有難う!(*゜▽゜)ノ^^

まぁプロの磨きに出せば、ピッカピカになって帰ってくるんで良いと思いますよ~(^▽^)

うお@@
スモークですかw
オイラのと同じくらいの濃さ入れてみよう!良いぞ~・・・ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
2011年2月22日 9:10
綺麗ですね車(セダン)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

磨き屋の技術‥欲しいです目がハート

コメントへの返答
2011年2月22日 11:15
有難うございます(^-^ゞ

近くで目を凝らしてみると、洗車傷がまだあるのでまだまだです…(´-ω-`)


プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation