• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

ここら辺を何とか…

ここら辺を何とか… 補強したいなぁ~…


パキパキ音はどうやらここら辺から鳴っているようだし…
ブログ一覧 | BM9 | モブログ
Posted at 2011/09/28 13:16:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

オブラートだった
パパンダさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年9月28日 13:21
ん?これは何処だ??
コメントへの返答
2011年9月28日 13:52
ヤッホー(^3^)/

ここはリアバンパーのなかだよ~わーい(嬉しい顔)
本来ならここにエンドバーが着いてますウィンク
2011年9月28日 13:29
↑に同じく

どこやろ(?_?)

でも、パキパキ音がしたら気になるよねーボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年9月28日 16:26
ここはリアバンパーの中で、フレームエンド部分にバーが着いてる所ですウィンク

写真だとバーが外していますが、ここを締め付けると異音が収まったんですよ…一時ですけど(^^;

なのでここの補強がしたくなっちゃいましたうれしい顔
2011年9月28日 13:32
同じく!
トランク内かな?

しゅなさんは電動パーキングブレーキを手動で解除シルバーの棒は暴れない所へしまってあるよね~

この前トランクからかたかたするので探ったら棒が暴れてた手(パー)

ま~ボディのキシミ音とは音が違うけど!
コメントへの返答
2011年9月28日 18:31
ドモッ(ёдё)ノ"

惜しい!ココはリアバンパーの中ですw

足が固くなってる分、ボディが歪やすくなってるんでパキパキなっちゃうんですよね~(^^;

銀棒はオイラも対策しましたよ~(*´∇`*)b
2011年9月28日 13:34
バキッ!!とか

ゴキッ!!とか

ゴリッ!!とか

ギャッ!!とか

ゾリッ!!とか

バキョン!!とか

トモダチナラアタリマエ~ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年9月28日 18:32
当たり前で過ごせないのがオイラなのです・・・o(*^▽^*)o

さすがに書かれてる様な音までは出ませんがね(^^;
2011年9月28日 13:39
うちのレガシィにはこんなところ無い?

ドコだろう?????
コメントへの返答
2011年9月28日 18:33
隠れた場所にありますよ・・・

リアバンパー外すと分かりますw

フレームエンドの部分ですよ~ヽ(´ー`)ノ
2011年9月28日 13:50
オイラは補強しているので知ってますよ(*^^)v

リヤバンパー外して重そうなアレ(名前なんだっけ?)を外した場所ですよね?
ここのネジにはエーモンのロードノイズ低減プレートかましてあります。

あと、この穴にも防振の何か詰め込もうと企んでおります( ̄▽ ̄) ニヤリ
コメントへの返答
2011年9月28日 18:35
お!
補強済みですかw
ちなみにどの様にされてます?@@

エーモンプレート!
良いアイデアですね~ヽ(‘ ∇‘ )ノ
頂きました!採用ですw

穴には発泡ウレタンとか詰めますか?w
2011年9月28日 13:55
連)思い出した!

「ビームコンプルリヤ」でした(^^)d
コメントへの返答
2011年9月28日 18:36
ほほ~・・・φ(゚Д゚ )フムフム…

そんな名前なんですね~( ´・∀・`) ヘー

勉強になります!(*^▽^*)
2011年9月28日 13:56
その部分の補強なら、
http://garagenob.com/?p=352
があります。

剛性アップは体感できるそうですが、
音にはどうかは???ですが・・・
コメントへの返答
2011年9月28日 18:39
ガレージNOBさんですよね!

チェック済みですw

確かに音はどうかわかりませんね(^^;
2011年9月28日 13:59
連投失礼します。
BM用は形状が違うので、近日発売のようですね。

http://garagenob.ikora.tv/e663313.html
コメントへの返答
2011年9月28日 18:42
いえいえ、情報有難う御座います(*´∇`*)

絶賛予約受付中の様ですね~・・・
検討してみますw
2011年9月28日 14:39
ここはトランクの内部ですか~


少々の異音や異変じゃ気付く事も出来ない、大雑把なO型の自分です…
もうちょっと繊細なレーダー持って生まれたかった・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2011年9月28日 18:43
トランクではなく、リアバンパーの中ですw

オイラの音は鈍感な神様でも気がつくので、きっとナマシオさんでも大丈夫だと思います(^^)

ん?
何か違いますねw
2011年9月28日 16:14
異音の場所って、この辺りからなんですか~…
うちはワゴンですが、こちらにA3の補強入れていますが。
異音は全く関係無く、ボディ後方Dピラー上方から異音継続中です…

ディーラーで作業して貰って、一度は消えましたが1000km走れば再発。
なかなか完全解決までの道のりは長そうです…
コメントへの返答
2011年9月28日 18:45
この場所と言うか、ここのナットを増し締めした所異音が暫く収まったので多分ココだと思われますw

A3も候補に上がっていますよ~(*^.^*)

異音解決には時間かかっちゃいますよね~@@;
2011年9月28日 19:21
純正のエンドバーはいずこ?

しゃもじさんと同じくオイラもA3の補強入ってます
異音は・・・鈍感なので気にした事がないw
コメントへの返答
2011年9月28日 20:18
純正は…
外して写真撮っただけで、ちゃんとついてますよ〜 (o^ω^o)b

A3はBR用しか無くて、BMには付くかどうか分からないって言われちゃいました(^^;

近くなら行って検証してもらうんですけどね〜@@;
2011年9月28日 21:04
これは・・・

ここから、おみくじが出るんですよね♪

大吉だ~(^^)v

なぁ~んて・・・
コメントへの返答
2011年9月28日 22:06
そうそう!

出てきたのが中吉って中途半端やったんよ~…

ってナンデヤネン(゜゜;)\(--;)

ここはリアバンパーの中なのだ!猫2

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation