• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.24

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.24 最近急に朝晩冷え込んできましたねぇ〜 ((((; ゚Д゚)))ガクブル






そんな中気がつくと布団被っていないオイラです… ヽ(^。^)丿



さて先日仕入れたとUPした「BLITZ Touch-B.R.A.I.N」ですが…




実は取付後暫く乗っていると…




エンジン切って車を離れ、買い物等を済ませ乗り込み再スタートさせると…



画面が真っ黒…(゜ロ゜;)エェッ!?



もう一度OFF/ONするとキチンと表示・・・


なんだこりゃ?と思い、配線等の接続確認をするものの異常なし…Σ( ̄□ ̄; )


そんな症状が頻繁に起きるようになり、我慢出来ずブリッツのサポセンへ電話し検査してもらう事となり、約1週間手元に有りませんでした…(T-T)



で、今週あたまにそれがやっと帰ってきました…ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


そして問題の検査結果は・・・



問題なし!



やっぱりね・・・Orz



予想通りと言うか・・・まぁこんなもんでしょう・・・


そして本日ジャンクションBOXと各種センサー取付し、コレでやっと水温油温油圧ブースト圧が見れる様になりました!

ヽ(*´∀`)/

オイルも今回奮発して?↓を入れましたw
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2011/10/28 00:24:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 0:38
私の電脳は普通に動いてます。 何が原因なんでしょうね?f^_^;
コメントへの返答
2011年10月28日 8:46
ホント何が原因なのかサッパリわからんチンです(-ω-;)
2011年10月28日 0:52
御触り脳がはやっとるねwww

最近のメーター類は高級ですなあw
昔の大盛り見たいなシンプルなメータで良いんだけどなw

で、これからROM書きまくる訳ですな
コメントへの返答
2011年10月28日 8:49
御触り脳はデザインも良いし、大きさも丁度いいですしね~(^^)
ジャンクションBOX出てから、本体の出荷量が格段に増えたそうですw

オイラも出来る事ならシンプルなアナログメーターが良いんですが、今のレガには似合ってないかなぁ~って思いまして・・・(^^;

ROMは程々に・・・ですw
御触り脳用のROMも出てませんし・・・
2011年10月28日 1:00
わ~あせあせ(飛び散る汗)

その機能マジいいわあせあせ(飛び散る汗)

回してる時に油温、水温しりたいね~

今度詳しく教えて~うれしい顔

コメントへの返答
2011年10月28日 8:51
( ̄ー ̄)ニヤリ

良いですよ~ヽ(´ー`)ノ
何か見れる安心って言うんですかね?w

兄さんも如何ですか?

2011年10月28日 2:24
Touch-B.R.A.I.Nうらやましす。
でもMOTULはもっとうらやましい。
前のBEの時は入れてたんですけど、明らかに他のオイルとの違いを感じました。
今は通勤仕様で下手すると3ヶ月もしないうちにオイル交換なので、とても入れられましぇん。
コメントへの返答
2011年10月28日 8:54
有り難うございます(*´∇`*)

MOTULはやはり違いますね~(^-^)b
エンジンのフケが良いです(≧∇≦)b

まぁでもタレるのも早いとも聞きますけどねw

確かに3カ月毎のMOTULは懐にキマすね・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p
2011年10月28日 5:39
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪

ご存知だと思いますが、不具合は「ISO」設定にした時に出るらしいですよ。デュノさんのブログに書いてありました。

オイラは「SUBARU」設定なので今のところ全く問題ありません(^^)v

それにしても、夏場より今のほうが吸気温度・油温共に高いのはなぜなんだろう???
コメントへの返答
2011年10月28日 8:56
ブレイン( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ジャンクションBOX((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪

いや~のりだーさんには良い菌を植え付けてもらいましたよw

不具合でたモード・・・
「SUBARU」だったんですよね~(;^_^A
ホント何が原因なのかサッパリですw
2011年10月28日 6:02
涼しくなって、と云うより寒くなって来てグイグイ車が前に出るようになってきましたね♪

MOTUL良いですね~!
僕もSTIの「STIレーシングオイル プラス1」キャンペーンで10W-40買いましたが注入は半年後になりそうですww
コメントへの返答
2011年10月28日 8:59
めちゃイケの岡レモンじゃありませんが・・・

「グゥ~イグイ来とります!」(≧∇≦)b


10w40・・・
今からの季節固くないですか?@@
2011年10月28日 6:53
お久しぶりですうれしい顔手(パー)

コレexclamation&question
オイラも欲しいですうれしい顔手(パー)

スマートにコンディション確認出来ますからわーい(嬉しい顔)手(パー)

でもexclamation&question
ローンレンジャーのオイラはexclamation&question


インプから外したアナログメーター付け様かと冷や汗手(パー)

4つのメーターどこに付け様かと悩んでますうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年10月28日 9:01
Katsuさんヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪

お!
兄さんとお揃いで逝っちゃいますかw

ネットだと少しお安く買えますよ~ヽ(´ー`)ノ
取付も簡単だしw

オイラもアナログメーター好きです!
でも付けたいなぁ~って神に話したら・・・「ダメ!」って言われちゃいました( ┰_┰)
2011年10月28日 9:04
連)「SUBARU」でしたか~目exclamation×2

そういえばOBDポートの前にあるスイッチは別の場所に移動したほうが良いかと(^^;

以前見せて頂いた時に接触がどうなのかな~と若干気になりましたよ。
コメントへの返答
2011年10月28日 18:20
ドモッ(ёдё)ノ"

SUBARUにしてたのに・・・です(^^;

あのスイッチですか?
別に大丈夫そうですよ~(*^.^*)

お気遣い有り難うございます(^-^)
2011年10月28日 9:36
私も欲しいんですが
取り付けスタンドは
付属のを使いました?
付属のは取り付けしにくいから
別のスタンドを買って
代用した方が良いと皆さん言ってるみたいなので…

水温計欲しいんですよね~
コメントへの返答
2011年10月28日 18:23
付属のスタンドですか・・・

あれはゴツくて、本体取付当初しか使用しませんでした(約3日の命・・・)w

今はスマートフォン用のスタンドを取り付けて使っています(^^)b

お一つ如何ですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年10月28日 12:09
オイルは気になっていたんでこないだ

寺で聞いたらネ申に却下されました♪

Orz

タッチゃんぶれいんは不具合大丈夫でしたか~

見れば見るほど欲しくなるから

あうとおぶ眼中しときます♪(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 18:30
寺は高いですもんね~(つД`)

タッチブレインタァ~プリお見せいたしますよ~ψ( ̄▽ ̄)ψ

さぁ!

レッツ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
2011年10月28日 15:55
イイネだけでは寂しいですね~毎度のコメンツしますw

単刀直入に言うと…ください^^

違う

装着おめでとうございます!いいですね~^^v

トラブル解消後だから余計に嬉しいですよね^^
コメントへの返答
2011年10月29日 13:13
( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

単刀直入に言います・・・イヤですw

|電柱|ー ̄)


有り難うございますヽ(´ー`)ノ

ホント嬉しいやらなんやらで、必要ないのに運転中見てしまいますw
2011年10月28日 16:42
こんにちわ

初コメです、実は私もスバルの設定で電源が入らない事がありました、エンジンかけ直しで復帰しましたが何でしょうね~???

で今はISOにしています。

追加の油圧、油温を次の的にしてます、参考にさせていただきます。

失礼しました(^^ゞ

コメントへの返答
2011年10月28日 18:36
コメント有り難うございます(*´∇`*)

お!@@
同じ不具合( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですねw

ホント何でしょうね~・・・モヤモヤしますよね(^^;

是非ジャンクションBOX入れて下さいね(^^)b
2011年10月28日 17:13
自分も同じ物付けてますがその様な症状は出た事ないです(^^;)
メーター一つで済んで良いですよね(^.^)
コメントへの返答
2011年10月28日 18:40
おろろ@@;

出てないですか・・・
何でだろ・・・個体差ですかね?

まぁ今の所問題なく動いてくれているので良いんですけどねw

モニター1つでスッキリしますよね!(≧∇≦)b
2011年10月29日 1:13
Touch-B.R.A.I.N良いですね~
おいらも車両情報が見たくて、レーダー兼用のを買ってしまいましたが、
ブースト表示が無くて、どうしようか悩んでます。
メーター付けたいけど、あんまりゴテゴテしすぎるのはキツイし(w

オイルもモチュールとは・・・
カー用品店で値段見てびっくりしたことあります(w
やっぱり高いオイルだと変わってきます?
コメントへの返答
2011年10月29日 23:43
(*^_^)ノどもっ♪

オイラも前までは欲しい情報が全部見れなかったので購入に足踏みしてましたが、ジャンクションBOXがリリースされたので勢いで買っちゃいました (〃・ω・)ゞえへへへ

5レガにはゴテゴテした配置は似合いませんよね〜(^^;

モチュールは…
交渉して普通の100%化学合成油位の値段になったので入れちゃいましたw

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation