• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.28

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.28 しばらくぶりのこのシリーズ…(*^_^)ノどもっ♪


今回の獲物はコレ!


HKS DMR



「ドライブレコーダーはあった方が良いよね〜 (*´∀`*)」

って事で出たばかりの頃にモノ自体は (* ̄。 ̄) ゴニョゴニョルートよりGETしておりましたが、取付けせずにそのまま押し入れの中で熟成させておりました(^^;

でも先日のせんせ〜さんのブログに触発され、先日の祭日に取り付けしてしまいましたw

取付自体は以外と簡単 (〃・ω・)ゞ

でも配線や配線隠し等に凝りだす性分なオイラ…
それをやってると、あっという間に時間が経ってしまいましたw

お陰でサブカメラはつけれませんでした (*´∀`) アハッ♪



さぁ〜て次は何つけるかなぁ〜…

だいぶ前に頂いたアレを何とかつけたいなぁ〜… (-.-)ボソッ…
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2012/03/25 00:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 1:05
ドラレコ欲しいなぁと昨年末あたりから思ってたのに、
他にも欲しいものが増えてきて、
あとまわしにしちゃってます( ̄∀ ̄)

もしもの為に必要ですよね~o(^-^)o
コメントへの返答
2012年3月25日 9:16
そうですよね〜(^^)

何かの時の為に、備えあれば憂い無しってヤツですw
オイラの場合作業が後回しになっていました(><)
2012年3月25日 5:37
いいなぁいいなぁDMR

何といってもサブカメラが使えるところが良いですよね~♪

さて、どこに漬けるのかな~?

後方を撮したり、運転席を撮したりできるとサーキットでも楽しそうですよね~♪

今度見せて下さ~い!
コメントへの返答
2012年3月25日 9:18
(〃・ω・)ゞえへへ

サブカメラってのが普通のドラレコと違う所ですよね〜(^^)b

でも着ける場所に悩みます (´ε`;)ウーン…

いつでもどうぞ〜ヽ(*´∀`)/
2012年3月25日 6:54
DMR良いですね(#^_^#)

これて、エンジン切っても何時間か録画可能と聞いたことが…ホントですか(?_?;
コメントへの返答
2012年3月25日 9:21
有り難う御座います (^_^)

常時電源から電源取ると、その様になるみたいですねw
オイラはバッテリー上がりが心配なので、シガー電源から取ってます(^^;
2012年3月25日 8:53
サブカメラはリアから前方へ?

車載動画はどんな感じになるのかな?
コメントへの返答
2012年3月25日 9:22
いやいやw

サブはまだ着けてませんよ〜(^^;

だって着ける場所悩むんだもんw
2012年3月25日 9:13
ここにもDMR( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

付けるとドライブに行きたくなりますね(´∀`)

おいらは常時録画にしてますが
あとで確認したら独り言がしっかり録音されてて
キャー(*/∀\*)
コメントへの返答
2012年3月25日 9:24
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

DMR ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ

無駄にドライブしています ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Σ(  ̄□ ̄;)
そうでしたね…マイク切っとかないとw
2012年3月25日 10:33
レーダーと干渉しません?

オイラのドラレコは少々悪さしてGPSの受信が少し悪いです
コメントへの返答
2012年3月25日 20:15
(*^_^)ノどもっ♪

特にオイラのレーダーとの干渉は、今のところ確認出来ておりません(^^)

でも気が付いてないだけかもしれないので。暫く様子を見てみますね!


2012年3月25日 12:00
お仲間ですね♪

去年から待っていてようやく4月に取り付ける予定です?

レガシィがまだ帰ってこない^^

DMRの映像を楽しみにしてます。






コメントへの返答
2012年3月25日 20:16
(*゚ο゚)!

( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ

持ってる事を忘れていました (*´∀`) アハッ♪

映像ですか…
UPする技術がありません(T-T)
2012年3月25日 19:32
DMR浦山歯科です(´∀`)

最近友人のサイバーナビに付いてるARスカウターをみてドラレコに興味深々です!

サブカメラまで付いてるんですね!

今はDMRにグラ付いてます(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 20:17
(〃・ω・)ゞえへへへ

コチラは新型サイバーよりお安くなっておりますので如何です? (゚ー゚)ニヤリ

サブカメラ付いてるんですけど、設置場所に悩み未だ着けてませんw
2012年3月25日 20:15
DMR (*^-^)/\(^-^*)ナカ-マ!

配線隠し、如何様に凝られたんですか?(@_@;)
私ゃ内装はがしで見えないように押し込んで、あっという間に終わってしまいました(^_^;
サブカメラはリアガラスの一番上に貼り付けました。

で、調子の方はどうですか?

私の方は快適に動いていますが、嫁のエクストレイルに付けたDMRはGPSの測位が遅くて1~2分かかってます。録画はちゃんとしていますが、ビューアーで見ると測位するまでスピードメーターは0のままだし地図とも連携しません。
HKSに電話してみたけど火・水・金の13時~17時しか対応していないみたいだし、その時間に電話してもずーーっと話し中で繋がらないし、メールしようにもみんカラからHPまで一切アドレスが載ってないし…
買った店から問い合わせてもらおうかと思ってます(>_<)
コメントへの返答
2012年3月25日 20:23
((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪

お陰さまで装着してしまいましたww

一応サンバイザーやセンターの眼鏡入れ?を外して、天井の部材を浮かしAピラーのカバーを外したりして配線をしましたw
押し込んでも良かったんですが、レーダーやハンズフリーの配線があるのでどうせやるなら綺麗にしたいなと思いまして(^^;
2012年3月26日 10:35
ちゃっかりと買っているとは・・・恐れ入りました^^v

これもそのうちの代物になってますので、いつかつけますw
コメントへの返答
2012年3月26日 23:45
ψ(`∀´)ψイヒヒ…

ご存知コッソリが好きなんですw

お@@
みすたぁさんも逝きますかw

一緒に ((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪になりましょう!

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation