• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.46

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.46 はいはぁ〜い ヽ(^。^)丿

日増しに寒くなりますなぁ・・・

最近はiPad miniにゾッコンなオイラです・・・ (=゚ω゚)ノ やぁ!

と言いつつ、このブログはPCからUPしてますがねw


さて先日開催された大五レ会にてオイラの車のプロフィールを見た方ならご存知かと思いますが、色々仕込んでまだUPしていなかったので今更ですがUPして行こうかと思います(^^)

第一弾は・・・
HKS ハイパーMAX Ⅳ GT
です ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


コイツは以前導入しておりましたハイパーMAXⅢの後継モデルで、内部の減衰バルブ構造が進化しており、バネレートが上がっているにも拘らず乗り心地も良いとの評判で発表以来すごく気になっておりました。

ハイパーMAXⅢ自体とても良い脚だと思います。
しかしオイラの愛機のVer.UPに伴い、色々と考えるところが出て来ておりMaxⅢのリセッティング等を含め知り合い等に相談したところ・・・

「HKSも相当気合い入れて造り込んでるし自信があるみたいだから・・・どうせならMaxⅣにしたらいかが?」 とのプッシュもあり・・・

「じゃあ少し余裕もある事だし替えちゃうかw」 ってな勢い?で今回入れ替えた次第です (^_^;A



前脚



後脚



インプレとしては、先に導入された方々が仰っておりますがまず「乗り心地」が格段に良くなっておりますし、高速移動時の安定性等も上がっております。

特に路面追従性や踏ん張り?が良くなっており、少々オーバースッピードでコーナーに進入したとしても、難なくクリア出来てしまいます。


まだサーキットに持ち込んでのインプレはしていないので何とも言えませんが、これは相当いい結果が期待出来そうな脚です ヾ(=^▽^=)ノ


さて第一弾はコレにて・・・ ('ヮ^*)ノ゙フリフリ.:゚+



続く・・・
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2012/12/10 23:52:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 7:48
HtoH、完了ですな~( ´艸`)

アシ変える時、コイツも候補だったんで
しゅなさんの評価気になります♪

今回は吊るしのままでご使用でしょうか??
コメントへの返答
2012年12月11日 8:36
わっち( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪

ほほぉ~…
候補でしたかw
O脚も一瞬考えましたが、色々あってこれにしました(^^;

評価ですか・・・
あまりあてにならないと思いますけど頑張りますw

今回は吊るしの仕様でぇ~すヽ(‘ ∇‘ )ノ
2012年12月11日 8:03
おはよう~しゅなさんわーい(嬉しい顔)手(パー)
新しい脚は綺麗でいいの~ぴかぴか(新しい)

脚も引き締まってご機嫌かな~わーい(嬉しい顔)

私は当分純正カヤバで…手(パー)

コメントへの返答
2012年12月11日 8:40
久兄さんお早うございます(*゜▽゜)ノ

新しいモノは綺麗ですが、ここ数日の雨や雪ですぐ汚れて元の状態に戻ってしまいました(^^;

ホントご機嫌です(*≧m≦*)

ホントはKYBから車高調出てたらそちらにするつもりでしたが、ラインナップに無いのであきらめました(T-T)
2012年12月11日 8:34
NAはどーなんでしょーねー

先週末の東雲では取り付けアライメント込みで20切ってて思わず身を乗り出しました(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 8:42
ちむさん(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

これはNAでも相当乗り心地良いですよ(*´∇`*)b
みすたぁのもNAで、これと同じモノを着けてましたが評価は相当よかったですよ(゜ー゜)ニヤリ

ちむさんにお奨めで~すヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
2012年12月11日 12:37
こんにちは~。
車高調いいですね!
私はまだ純正なので変えたいです。

ダウンサスでも車高調でも工賃は同じですしね。
お金があれば車高調なのですが、ダウンサスが有力かなぁ。
低速時の乗り心地を教えてください!
※DIT用はまだ出てないみたいですね。
コメントへの返答
2012年12月12日 10:40
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

どうせ導入されるのでしたら、もう少し資金を貯められて車高調にされた方が絶対いいと思いますうれしい顔

最近の車高調は昔に比べて価額も安くなってきてるし、性能・乗り心地も良くなってますので是非導入検討下さい猫2
ブリッツとかお薦めですわーい(嬉しい顔)

MAXⅣの低速時の乗り心地との事ですが…
減衰の設定次第とは思いますが、特に気になる様な突き上げ感もなく、とてもなめらかな乗り心地ですよ目がハート

DIT用と言うか、そこら辺の脚周りの構造は材質変更はあったものの、基本的に変わっていないと思うので問題なく取り付け出来ると思います。適合取るのってメーカーからすると、大変な労力と資金がかかるので適合が出るのはかなり遅いかもしれませんね冷や汗
2012年12月11日 13:53
こんにちは!

Ⅳ、いいですね〜(≧∇≦)

みん友さんの試乗させて貰いましたが、本当に乗り心地がいい(´∀`)

HKSと言えばどーしても『尖った』イメージが私の中であり(偏見www)突き上げが結構あるかなって思ってましたが、全くそんなことなかったです!

その割にお値段も全く手が届かないわけでもなく…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

今はⅣに向けて貯金中ですwww
コメントへの返答
2012年12月12日 10:52
ども(^3^)/

有難うございますm(__)m

確かに昔のHKSの脚は、尖っていて不具合も多いモノだったと記憶しております…(^-^;

でも以前導入していたMAXⅢに乗ってそのイメージは払拭されましたわーい(嬉しい顔)
そして今回そのⅢからⅣに乗り換えて、更なる進化に驚いています\(^^)/

しんさんも早く仲間になって下さいね(^-^)b
待ってますよ~( 」´0`)」

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation