• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

我が家に・・・やってきた (*´艸`) ムフ♪

我が家に・・・やってきた (*´艸`) ムフ♪ コヤツが・・・(*´∀`*)ニヤニヤ



ジャジャ〜ン♪

NikonD750 24-120mm f/4G ED VRレンズキット
数年前よりズッと欲しかったデジイチが・・・

手元にあるというシアワセ・・・ ヒャッホ━━゚+.ヾ(≧▽≦)ノ'.+゚━━ ッ!!!


初めはミラーレス一眼が欲しいと思ったのがキッカケ・・・

そのうちAPS-C機に興味が移り・・・

更に「APS-C機を手に入れたとして、慣れてくるとどうせオイラの事だからフルサイズ機が欲しくなるんやろなぁ〜」との思いが強くなり・・・

ついに、やっと手に入れちゃいましたフルサイズ機(笑)


しかしコチラも車と同じで奥が深いこの世界・・・ (^_^;A

憧れてばかりいて、この世界の事は右も左も分からぬオイラ・・・

まずは基礎知識をと、デジイチ入門書(DVD付)なるモノを書店にて手に入れました!

コレからコレを熟読しつつ、修行に精進したいと思います・・・ (≧з≦)ゞ



諸先輩の皆々様・・・

これから色々とご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します <(_ _*)>


ちなみにコレと一緒に揃えたモノ。
・レンズフィルター(NC、C-PL)
・シポシポするブロワー
・レンズペン
・レンズクリーナー液
・シルボン紙
・シリコンクロス
・予備バッテリー
・液晶保護フィルム


こんなモンッスかね(笑)

さてさて・・・

どうなる事やら・・・ ( ´,_ゝ`) フッ


本日はコレにて・・・ ヾ(*´д`*)ノシ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/03/17 23:28:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 23:32
たーくさん、お金が必要になるみたいっすよ(笑)
また教えてもらわんと~しゅなさんなら聞きやすいから、へんなうんちくとかなしで(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 7:51
オイラに懐が暖かくなる日は来るのやら…
まぁそんな世界へ自ら飛び込んでるからエンドレス貧乏なんかな(笑)

教えるなんてとんでもない!
逆に教えてもらわんと~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年3月17日 23:42
とりあえず、桜を撮りに行こう!(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 7:52
桜ですか!
今からの季節ですね♪

頑張りますp(^-^)q
2015年3月18日 3:39
おいらは教えませんよ!

教えないったら...

もう教えてる?(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 7:54
むむ!

なべ先生、もう授業受けちゃってますが?(笑)
2015年3月18日 5:16
レンズで悩んで底無し沼Ψ( ̄∇ ̄)Ψウケケケ

ここ最近、触ってないな~(^^;
コメントへの返答
2015年3月18日 7:56
悩めるまで使いこなせる様に頑張る所存です!(^-^ゞ

つーやんも降る化け座れる様に頑張ってね(笑)
2015年3月18日 6:53
フルサイズ+24-120レンズの組合せなら万能ですね♪

慌てて次のレンズ買う必要はなさそうだわ♪
コメントへの返答
2015年3月18日 7:57
このセットが無難でしょ?(笑)
先ずは使いこなせる様に修行です!( ☆∀☆)
2015年3月18日 7:22
しゅなちゃん、ズルいあるよ~笑

やりましたなぁ~♪

何でも言うてみるもんやと実感 笑

金曜日はジャンジャンシャッター押しましょ~♪
コメントへの返答
2015年3月18日 8:01
ニヤニヤ(  ̄▽ ̄)

綺麗な写真撮れますよぉ~…
兄さんもお一つ如何ですかぁ~?(笑)

何事も言わないと始まりません(笑)
まぁ本気で受け止められるとは思ってませんでしたが…(^^;

バシバシ撮れるかな…
少し不安だったりします…(^^;
2015年3月18日 7:35
購入おめでとうございます

こっちの沼も とんでもなく深いようですよwww
コメントへの返答
2015年3月18日 8:03
有難う御座いますm(__)m

Nikon仲間に加えて頂きます♪(*^^*)

確かに…
こっちの沼の方が深くて、質が悪そうな気がして困ります(笑)
2015年3月18日 7:49
これの事だったんですね♪♪
(`・ω・)b
自分は勉強用に取り敢えずkissで頑張って
ますヾ(@°▽°@)ノ
何時になったらフルサイズにいけるかは
解りません(笑)
でも、週末が楽しみですね♪♪
そして桜も(´∀`)
ここには先生が沢山いらっしゃいますから
解らなかったら教わりましょう(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 8:06
イヒΨ( ̄∇ ̄)Ψ

オイラも、はじめは入門機から~と思ってましたが…

気が付くとフルサイズを手にしてました(笑)

今週末は宜しくお願い致します♪
天気も良さそうなので楽しみですね~((o(^∇^)o))
2015年3月18日 12:56
おめでとうございます^^

単焦点レンズは楽しいですよ♪^^w
コメントへの返答
2015年3月18日 15:25
有難う御座います♪(*^^*)

ドキッ(◎-◎;)
50mmを既に欲しがってたりして…(^^;
2015年3月18日 16:05
料理撮影は60mm f/2.8Gがいいですよー^^
素晴らしい立体感で撮れます
http://review.kakaku.com/review/10503511929/#tab
コメントへの返答
2015年3月18日 21:11
おぉ・・・

マクロレンズっすね!(☆_☆)

_φ(。_。*)メモメモ
2015年3月18日 16:14
おめでとうございます!(=゚ω゚)ノ

そして羨まし~(>_<)

いいなぁ(*´Д`)

あとは、格好いいカメラを格好よく運ぶ格好いいカバンが足りない?(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 21:13
有難う御座います (*´∀`*)

手に入れちゃいました・・・(*´σー`) ヘヘ…

バッグは悩みどころですよね・・・
コレばっかりは使ってみないと分からないし・・・(^^;
2015年3月18日 19:52
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
そう来ましたか!
こりゃバズーカみたいなレンズが届く日も近そうですな(*`▽´*)ウヒョヒョ
コメントへの返答
2015年3月18日 21:15
(屮゚∀)屮 イヒイヒイヒイヒ…

そう来ちゃいました(笑)

バズーカ砲・・・
忠吾さんから届くのをお待ちしております! (((o(*゚▽゚*)o)))
2015年3月18日 20:33
いきなりライカ版ですか~
凄いな(^^)
レンズ沼にようこそ~ってな感じてす(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 21:17
(*^_^)ノどもっ♪

35mm逝っちゃいました(笑)
まぁスキルが伴ってないですが・・・ (^_^;A

沼には近づかない様にします(笑)
2015年3月19日 12:33
フルサイズいいですね〰(゜▽゜*)

ズームはあまり効きませんが…画質が素晴らしいと思います❗

沢山の思い出を撮ってくださいね🎵
コメントへの返答
2015年3月19日 13:37
有難う御座います♪(*´∇`*)

画質良いですよ~(  ̄▽ ̄)
あとは使いこなせる様に頑張るのみです(笑)

さぁ精進精進♪((o(^∇^)o))

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation