• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

Nuovoこんなん付いてますぅ〜 ψ( ̄▽ ̄)ψ vol.41~53

Nuovoこんなん付いてますぅ〜 ψ( ̄▽ ̄)ψ vol.41~53 ニャンボ!



宇宙兄弟が好きです!




ども、オイラです・・・ (=゚ω゚)ノ やぁ!





前回このシリーズをアップして以来、その後結構パーツが貯まってしまったので、パーツレビュー投稿済みも含めココらで一気に紹介させて頂こうと思います・・・ (^_^;A

では早速始まりはじまりぃ〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

vol.41


Sti サポートフロントキット
フロント足周りの補強で導入。 ハンドリングがシッカリした感じがします。


vol.42


HKS EVC
吸気系及び排気系の交換によるブースト圧の上がり過ぎ等を抑制、制御する目的で導入。
強化アクチュエーターと同時装着。


vol.43


HKS 強化アクチュエーター
吸気系及び排気系の交換によるブースト圧の上がり過ぎ等を抑制、制御する目的で導入。
ブーストコントローラーEVCと同時装着。


vol.44


スバル純正 パワーステアリングオイルクーラー
パワステオイルの冷却の為に導入。


vol.45


SYMS メタルキャタライザー用ヒートガード
メタルキャタライザーの熱害から、フロントドライブシャフトブーツ等を守る為導入。


vol.46


HKS スーパーターボマフラー
満足した抜けを求め導入。
リーガマックスプレミアムより変更。

早くもマフラー2周目ですが・・・何か? (;  ̄ェ ̄)

vol.47


OKUYAMA オイルキャッチタンク
より確実にブローバイ対策を行ないたいと考え導入。
プローバ オイルセパレーターより変更。

むむ?2周目になるのかな? (^_^;A


vol.48


D-garage GR/GV/GH系インプレッサ専用ニーパッド
みん友さんのペーツレビューを見て、良さげに感じ導入。
シートがフルバケの為、殆ど触れる事が無いので主にインテリアと考えてます(笑)


vol.49


LAILE リバースシフトノブ(VAB用)
お世話になっているgarageNOBさんのHPにて紹介されていて、コレも良さげに感じスバ全2015参戦前日に導入。
VAB用とありますが、オイラのGVBでは問題なく使用出来ております。
色は青・金・紫・赤・銀の4色で、赤をチョイス♪

なんせ赤いモノに目がないもので。。。 (≧∇≦)アハハ!!


vol.50


SAMCO ターボパイプ
某所にて頂いたモノです。 (人‘▽‘☆) ルン♪
インタークーラーとスロットルを繋ぐパイプです。純正では他のパイプは赤いのにココだけ黒かったので、今回赤に変更出来て統一感がでました♪ ヽ(*´∀`)/


vol.51


RAYS TE37SL 18インチ 9.5J+44
garageNOBさんが5セット限定でRAYSさんへ特注したホイールを今回スバ全2015参戦の前日に導入。
TTAより変更。
パッツンパッツン&パンパンな見た目に惚れ惚れ・・・ ヘ(゚◇、゚)ノ

あ〜、ホイールも2周目やぁ〜・・・ (/∇\*)


vol.52


SYMS エキゾーストマニホールド
排気系ステップアップの仕上げの為、スバ全2015参戦の前日に導入。
GVB乗り換え当初より、入れたくて仕方なかったモノで、今回縁あってインストールする事が出来ました♪
流石はシムス製、バンテージで隠れてしまいますが接合部分やフランジの部分が美しい!また回転がスムーズになり下のトルク感も増し、ブーストのピックアップも早くなりました。
排気音も回転が上がるに連れて、気持よいレーシーな音を奏でてくれます (*´∀`*)b


vol.53



garageNOB オリジナルオイルクーラーキット

油温冷却・オイルフィルター移設の為、スバ全2015参戦の前日に導入。
SYMSのエキマニを装着すると、エキマニパイプ長をギリギリとっている為オイルフィルターの交換がし難くなります。
そこでgarageNOBさんに相談させて頂きコチラをチョイス。
オイルクーラーコアには有名なSetrab製を使用して、後のフィッティングやサーモ付オイルブロックはキノクニ製をチョイス。
装着後油温水温を見ていると大体水温−10〜15℃位で安定しており、また上がったとしてもクーリングの様な運転に切り替えると、直ぐに下がりとても精神的に良いモノです。また水温も油温が冷える事により、大体85℃位で安定しております♪


と、まぁ、一気に書きましたが今のところ、オイラの車はこんな感じです (*´∀`*)v

こんな車に興味ある方は、今年の大五レ会にも伺いますので、その際にでもお声かけ下さい o(*⌒─⌒*)o

噛み付きませんのでご安心下さい(笑)



あ〜・・・2周目増えたなぁ〜・・・

それに・・・

いよいよ弄るところが無くなってきたぞ〜 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あってもお高いところばかり・・・Orz


では今宵はこの辺で・・・・


ヾ(*´д`*)ノシ
ブログ一覧 | GVB | 日記
Posted at 2015/09/26 00:00:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2015年9月26日 0:45
いつの間にこんなたくさん!(笑)

GDBじゃ着いて行けないじゃない?
コメントへの返答
2015年9月26日 11:08
ね~(笑)
いつの間にか、こんなん付いてました(ФωФ)

いやいや…
腕はぜんぜんだから、オイラの方がシャノさんに置いていかれます…(^^;
2015年9月26日 1:12
これやこれも二週目!

圧巻の一言です (ノ゚ο゚)ノ オォォォ

欲しい物がいっぱいでヨダレが~
コメントへの返答
2015年9月26日 13:08
ど~も~(。・_・。)ノ

逝っときますか!(笑)

ノブさんに電話しておきますね!(ФωФ)
2015年9月26日 6:30
これだけ揃えられたら、11月のAPの走りが楽しみですね。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

と、3分を切れない自分がプレッシャー?をかけてみる(爆)
コメントへの返答
2015年9月26日 13:10
コメントありがとうございます(^^)

確かに楽しみです((o(^∇^)o))
あとはどれだけ気持ちよく走れるか…(^^;
2015年9月26日 7:23
弄ってますね^^

早くも2週目があるな^^w
コメントへの返答
2015年9月26日 13:11
懲りずに弄ってます(笑)

気がつくと~って感じです(^-^;
2015年9月26日 8:05
どんだけ~!笑

さすがでんな~相談役( ̄ー ̄)

これ見て刺激される人がチラホラ(笑)
コメントへの返答
2015年9月26日 13:14
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

いやいや、何を仰いますやら関西支部長殿!
兄さんのトータルSANZAIには追いつけませんよ(笑)

刺激にしていただき、レッツSANZAI!( ☆∀☆)
2015年9月26日 8:10
実はオイラも…


って言ったらビックリします?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年9月26日 13:15
えぇ~~~~~~~!?!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


ってなりますよ…(。>д<)
2015年9月26日 9:24
噛みつきたい^ ^
素敵にいじってますね〜
11月に穴が開くまで
見させてください^ ^
コメントへの返答
2015年9月26日 13:18
イヤン(*ノ▽ノ)

優しくしてね…(*/□\*)

有り難うございますm(__)m

穴は勘弁ですが、みてあげて下さい\(^o^)/
2015年9月26日 9:45
ニャンボ 笑
オレも好きです 笑

クルマ無いのに、ココに影響されてるのいますわ 笑

ボンネットん中、見とれてまいました(´Д` )
コメントへの返答
2015年9月26日 13:34
ムミちゃんなら分かってくれると思ってました!\(^o^)/
何気に風のワッショイ♪も好きです(笑)

遠慮なく影響されてくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
また大五レでも見てくださいな~(ФωФ)
2015年9月26日 11:55
GVBになって奥歯の加速装置が作動したような感じですな

しかし
サイキンノジュンセイパーツハスゴイデツネ
(ェ

次は、アンダーコート剥ぎ取って
内装はドライバーとナビシートだけにして
ベルトは6本くらいのコマネチ仕様にして
フロントウインドウは薄々にして他の窓はアクリルにして。。。。
燃料タンクを四角いのにして。。。
室内に物干し竿を8本くらい巡らせてみるとか。。。。

で、車検面倒だからユニックをメインカーに買い直してGVBのナンバー切ってみるとかw

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
コメントへの返答
2015年9月26日 13:38
え~え~(笑)
なんせヨリドリミドリなんで(謎)

ジュンセイサイキョウなんで(ФωФ)

そんなんしたら、まんま競技車ですやん(。>д<)
勘弁してくださいよ~( ´△`)
2015年9月26日 20:42
欲しいものばかりですが、とても着いていけない~(^^;)))

こりゃオートポリスが楽しみですね~(^^)
コメントへの返答
2015年9月26日 20:49
大丈夫大丈夫!
らいちゃんなら…プププ(ФmФ)

ほんと11月のAP楽しみですよ((o(^∇^)o))
2015年9月26日 22:27
ポ、ポテンザになったんでつね!

違)(笑)

しかし、遠い所にいかれたんでつね・・・・・

γ(`▽´*)オーホホホ!
コメントへの返答
2015年9月26日 22:45
お久しぶりです♪(^^)

070ポテンザはノーマルホイールから外して保管してたので、それを今回のホイールに装着したんですよ~(^-^)

遠くなんか無いですよ♪
駿さんも色々と計画されているようで…(ФωФ)
2015年9月26日 23:15
あっ!ニャンボだ!(笑

ポテンザのあの丸みはいいですね〜
ダンロップは.......

こんどは私がサプライズ.......

無理ーーーーー。

コメントへの返答
2015年9月27日 9:18
おっ!( ☆∀☆)
くわっちさんもお分かりになりますか!\(^o^)/

あの丸みが余計にパッツンパッツン感を出してますよね(笑)

おぉ~(ФωФ)
大五レでのサプライズ、楽しみにしてます((o(^∇^)o))

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年9月26日 23:17
お疲れ様でーす!
出遅れました(笑)

いやーこわい、アニキこわい(笑)
サンザイ社のポスト、相談役は凄かった、、、
そろそろ中国支部も必要ですか?(大笑)

赤いエンジンルーム、純正でしたよね。うん。

またガン見します、追いつけないけど^_^;
コメントへの返答
2015年9月27日 11:23
先日はお疲れさまでした~\(^o^)/

エッ(*゜д゜*)
怖くなんかないよ~(ФωФ)

そういえば…中国支部ないですな…

では相談役権限(あるのか?)で、みすたぁくんをSANZAI舎中国支部長に任命致します!
これを機に、よりSANZAIに励み日本経済に貢献してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ

赤いのはデフォルトです!(  ̄▽ ̄)
もう停滞するので、遠慮なく追い抜いて下さい(笑)

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation