• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

悩んだ末…

悩んだ末…天気がイマイチですね~ふらふら
ども!オイラです\(^_^)(^_^)/


少し前からECUの事でどうするか・どうしたいか悩んでおりました…

でリザルトマジック等にも興味津々だったのですが、オイラの中で弄りで自分で出来る事はなるべく自分で弄ってみよう!ってのがあって…

結果…

OpenPort2.0を買っちゃいました(*´∇`*)

とうとう未開の地へと足を踏み出した感が漂っています冷や汗2

とりあえずスピードリミッター、ラジエーターファン動作温度は弄ってみました猫2

さて…
今後どうなることやら…冷や汗
Posted at 2011/10/13 12:56:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | BM9 | モブログ
2011年10月02日 イイね!

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.23

こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.23ども!喉が相変わらず痛いオイラです…(´・ω・`)ノ


やっぱコレ系のシートには、コイツがよく似合う〜!!
ヽ(*´∀`)/




この前押し入れを整理してたら、クリアBOXの中に蒼いのがチラッと見えて…


「ん?なんじゃこりゃ?」って感じで引っ張り出して見ると…


ナント!昔競技してた頃使っていた4点式ベルトではありませんか!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


でもさすがに押し入れに保管してたので少しカビ臭い… (´ε`;)


速攻バラして浸け置き洗い決定! (・∀・)b

しかしまぁ〜汚れてる事汚れてる事、見た目はそんなに汚れてる様に見えなかったんだけどなぁ〜@@;

でもダートラで使ってたから汚れるのは当然かな…




さて先日ブログに上げたECUの件ですが、書いた時は皆さんのインプレ見た直後ってのもあって少し興奮してしまっていました(^^;

決して安い買い物ではないし、他にも逝きたいパーツもあるし、ホント言うとちょっと自分でECU弄ってみたい気もしてるんですよね〜…

なので冷静にジックリ考えてみようと思っています (o^ω^o)b

Posted at 2011/10/02 22:37:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2011年09月28日 イイね!

最近…

みん友さんたちがECUを書き換えてらっしゃるのをみて…




ひじょ〜に気になってきました! ガ━━ΣΣ(゚Д゚|||)━━ン!!





勿論リザルト&MPISの事ですわ…




パワーUPと言うよりフィーリングUPってとこがなんか良いですよね(^^)b





いろんな方々のインプレ見てたら正直言って欲しくなるじゃないか〜 ヽ(TДT)ノ



まぁネックは資金ですけどね…@@;




オリ社長…福岡来ないかな… (-.-)ボソッ…
Posted at 2011/09/28 20:40:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2011年09月28日 イイね!

ここら辺を何とか…

ここら辺を何とか…補強したいなぁ~…


パキパキ音はどうやらここら辺から鳴っているようだし…
Posted at 2011/09/28 13:16:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | BM9 | モブログ
2011年09月13日 イイね!

(*´∀`*)ニヤニヤ… (*´ω`*) ウットリ…

 (*´∀`*)ニヤニヤ… (*´ω`*) ウットリ…先日買った鉄粉取りまだ使えてないお! (`・ε・´●)
オイラです (*^_^)ノどもっ♪

この前の土曜日(9/10)またまたコラゾンさんのリフトをお借りして、写真のブツの←コイツを装着しちゃいましたw


そう!フレキシブルドロースティフナーRH!!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


前回のラジエーターホースに続き、またまたtsのりだーさんより予備で持たれていたモノを超破格値で譲って頂きました (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


オイラの愛車にはcorazon フロントフレームプレートが装着済みで、そのままだと一部干渉してフレキシブルドロースティフナーRHは着けれません(^^;

なのでプレートを削ったりぃ穴開けたりぃラジバンダリィ(古っ)でようやく装着出来ましたw



装着後の感想はというと感覚ですが…


クラッチが繋がって(半クラ)から車が動き出すまでの流れがスムーズになった様に感じました! (ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー


今までは繋がってから動き出すまで半呼吸(大袈裟?)位のラグがあった様に思えるのですが、装着後は繋がってからスーッと動き出す様になりました(^ー^)b


元々欲しいモノリストに名前を挙げていた程欲しい装備でしたが正直半信半疑でした…(^^;


こんな細い棒で引っ張って、ホントに効果あるんかいな?」と…


でも…


でも…


でも…


流石は辰巳マジックこりゃいいですわ〜!! (≧∀≦)b


オイラの愛車にはSTiリアリンクが入っていますので、これで更にパフォーマンスパッケージ風になりましたw
まぁでもタワーバーはシャキッとした感じが好きでcorazon製が入ってますんで、フレキシブルタワーバーは入れませんけどね (*´∀`*)テヘ♪


最後に改めまして、tsのりだーさんホント有り難う御座います! ヽ(*´∀`)/
Posted at 2011/09/13 23:29:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | BM9 | 日記

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation