• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

返信キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

先日のこのブログで書いた続きです(*゜▽゜)ノ

ゼロスポーツとシムスレーシングの両方へ、ダウンサスや車高調を各社開発発売しているみたいですが御社で新型用のロールセンターアジャスター・タイロッドエンドアジャスターの開発やリリースの予定はありますか?って言うような内容の問合せをしました。

それに対し昨夜、お忙しい中両社から返答いただきましたのでお知らせしようと思います(*^▽^*)
以下メール内容をそのまま転載しちゃいますw

まずはゼロスポーツから・・・

お問い合わせいただき、ありがとうございます。

今回発売させていただきましたBM/BR用サスペンションComfort-Lは設計当初からジオメトリーに気を使い、ロールセンターアジャスター不要の製品として販売させていただいております。BM/BRは車両の構造上、サスペンションストロークに余裕がございません。他の車のように30mm以上のダウンサスを装着したり、他車と同じ車高調を装着することのできない仕様となっております。つまり、商品設定には他車モデル流用ができず、一からの作りこみが必要です。その作りこみの際にジオトメリーを考慮することはできますので、ロールセンターアジャスターの必要性がなくなります。
ちなみに、弊社のサスペンションは純正そのままではなく、サスペンションストロークを十分に取れるような仕様となっておりますので、35mmのダウンを実現することができました。
また、ダウンサスはComfort-L専用で、単独ではご使用できません。
もし単独でダウンサス(スプリング)をご使用になる場合、ダウン量を25mmまでにすることをお薦めします。それ以上ダウンしますと、走行中の底付き(バンプラバーへの接触)が多くなります。

今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます


そしてシムスレーシング・・・

この度はシムスレーシングにお問合せいただき誠にありがとうございます。
早速ですが質問に答えさせていただきます。

BM/BRのロールセンターアジャスター、タイロッドエンドアジャスターですが、既存の商品Y07004S003、Y07004S004が汎用品としてご使用いただけます。

以上、上記内容にてご確認下さい。
何卒ご検討のほど宜しくお願いいたします。
また何かご不明な点があればお気軽にお問合せください。
今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。


とまぁこんな感じの答えが帰ってきたと言う事です・・・(^ー^)ノ

まぁ簡単に言うと、ゼロスポーツは自分とこの足回りだと考えて作ってるからそんなのいらない。だから開発も発売もしないと・・・
んでシムスレーシングは既存のBP/BL用と同じだから使えますよ~良かったら使ってね・・・
って感じですかね・・・(^ー^)ノ

私的意見ですがこのメール読んで思った事・・・

ゼロは親切心なんだろうけど自分とこの製品の良さや、色んな情報・注意事を書いてはいるけど質問した内容に対しての答えまでが長い様に感じる。必要な答えだけでいいんだけどなぁ~・・・
(しかもゼロの製品を使っているとは一言も言ってないのに・・・)

反対にシムスは聞かれた事に対し簡潔に答えを出してるし、品番なども教えてくれて何だか良い感じ。

こんな細かい事気にするのって俺だけかなぁ・・・@@;
Posted at 2010/05/22 23:30:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年05月21日 イイね!

黒いやつがやってきた・・・

黒いやつがやってきた・・・Myレガシィの入院に際して、こやつが代車でやってきました・・・

車購入する時最後まで悩んだ色の黒!

Dラー担当者の気遣いでGT Sパケ・・・

しかも代車だからATでもよかったのにMT用意してくれましたよ・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


入院前に電話があり・・・

D:「しゅなさん、AT乗るのお嫌いでしたよね?」
私:「ん~嫌いって言うか、すすんで乗らないだけだよ?だから代車の事ならATでいいよ?」
D:「いやいやぁ~、いつも御迷惑お掛けしてるんで用意いたしました!MT!」
私:「はぁ?でも代車ATしかないって言ってたやん・・・どしたの?」
D:「試乗車のB4マニュアル車、所長に相談して了解とりました!」
私:「へ?試乗車貸せないんじゃなかったん?」
D:「所長が普段から御迷惑かけてるから是非乗ってもらいなさいっ!って言って許可が出ましたw」
私:「そんなに迷惑かかってないけど?いいの?」
D:「はいっ!是非!」

って事でこの代車となりました・・・・@@;

Dラー担当者に一言・・・どんだけ気ィ使っとんねん!

しかし結果この代車でよかったかも・・・(^^;

オイラの車は納車後手元に来た時には、もうCORAZONダウンサス+HKSマフラーに替わっていたので本当の意味のノーマルMT車は乗った事がなかったわけで・・・

色んな意味で色々勉強させてもらってます・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2010/05/21 23:37:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年05月16日 イイね!

来週火曜(5/18)から入院です・・・(ノ_・、)

来週火曜(5/18)から入院です・・・(ノ_・、)いきなりですが入院って言っても、オイラじゃなくてレガシィの事なんですけどねw

お友達のこの方と同じ症状が、オイラのレガシィちゃんにも発生・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン

更に上の赤○部分が、トランクと干渉していたようでバンパー・トランク共に色が剥げていました・・・(><)

早速Dラーに持ち込みこの事を報告すると、バンパー交換とトランクの色剥げ部分の塗装をする事に決まりました・・・ヽ(´ー`)ノ

バンパーも色無しのモノを取り寄せ、車体ごと最近出来たばかりのDラー塗装ブースに持ち込んで車体と色を合わせながら塗装をするとの事でした。

オイラが「時間掛かりそうだから、色付きのバンパーでも良いよ」って言った所、Dラー担当者が「新車で一年経ってないから色焼けとかの変色は大丈夫とは思いますが、念には念を入れて色を合わせながら塗らせていただきます」との答えを頂きました。

まぁ丁寧に対応していただけるようなのでお願しましたが、預かり期間が1週間から10日を見てくださいと言われました・・・Σ(‘ω‘ ;* )



まぁそれと同時に、この前の感謝デーで注文したアレとアレを取付けてもらう事に・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted at 2010/05/16 18:48:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年05月16日 イイね!

ぶは~やっと終わった・・・ε-(;ーωーA フゥ…

ぶは~やっと終わった・・・ε-(;ーωーA フゥ…前回のブログUPした次の日、早速クラレガ編集部から連絡がありましたw

まるでブログ見られているようで少し怖かったです・・・(((( ;゚д゚)))アワワ

と言う事でモニターのレポートを、無い頭絞って絞って書きあげて・・・φ(`д´)カキカキ

昨晩やっと出来上がりました!・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ



しかし感じた事を、文字にして表現するって作業は大変ですなぁ~・・・(;´Д`)

もう暫くはモニターしなくてもいいかな・・・@@;
Posted at 2010/05/16 18:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年05月13日 イイね!

さぁ~てと・・・どうしたモノか・・・

さぁ~てと・・・どうしたモノか・・・連休直前の事です・・・

突然家に佐川急便が荷物を持ってきました・・・

そうです、待っていたクラレガのモニター商品のHKSプレミアムサクションがついに届いたのです・・・ヽ(´ー`)ノ

連休は大阪旅行もある事なのでモニターするにはもってこいだと思い、早速いつもお世話になっているCORAZONショップへ・・・C= C= C= ┌(・_・)┘

野上社長にサクサクっと取付けて頂きましたという事になっております・・・@@

取り付ける前に商品単体の写真、作業中の写真、作業後の写真の3枚を撮ってレポート用の素材は完璧?だと思いますw


その後高速道路や街中、山道での交換前と交換後での違い?あったのかな・・・を自分なりに確認しました。

しか~し・・・

商品が手元に到着後クラブレガシィ編集部から何かしら連絡が来るかと思っていたのですが、商品当選のメールが来て以来一切連絡がありません・・・・@@;

最初のメールに、簡単な今後の流れみたいなものは書いてあったのですが、具体的には何も説明もないまま今日まで過ぎております・・・

ん~・・・どうしたモノか・・・・と・・・


編集部から連絡来るまでほったらかしにしておこうかしら・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


*写真はこの前別件でFバンパーを外す機会があり、見たら綺麗にサクションパイプが見えてたので撮ったモノですw
実際取付けはバンパー外しませんよ~(^ー^)ノ
Posted at 2010/05/13 00:08:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | BM9 | 日記

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation