• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

明るい事はいい事だ~Ⅱヽ(=´▽`=)ノ

明るい事はいい事だ~Ⅱヽ(=´▽`=)ノこの記事は、新アイテム追加・・・???について書いています。

以前よりヘッドライト(Loビーム)を、今より何とか明るく出来ないモノかと思っておりました。

それは何故かと申しますと前の車までは競技用のハイワッテージバルブを使ったり、ハロゲンヘッドライトをHIDに替えて見たりと色々明るくなる様な物を使ってナイトドライブを楽しんでおりました。


で、今回レガシィもやっぱり以前の明るいモノに目が慣れていたせいもあり不満を抱えておりました・・・@@;

色々ネット等で調べたのですがイマイチ納得がいかなかったり、メーカーへ質問をしたりしてもハッキリとした答えが得られない状態が続いておりました。

そこでいつもお世話になっているコラゾンさんへ、思い切って相談してみることにしました。
社長と色々検討し、その結果コレが良いのでは?と言うモノにめぐり合うことが出来ました・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


そこでオイラは短いですが、使ってみての感想をココで書きたいと思います(*゜▽゜)ノ

最初に夜点けてみて出た言葉が 「うはっ!これ・・・あかるぅ~~~い!」ですw

数値上ではたった10w上がっただけなのですがナメてはイケません、光の量や強さがノーマルに比べ格段に違いますし、その差がハッキリ体感できるモノとなっております!!

照らされる範囲もノーマルバルブのモノより広がっている様に感じます。
ハイビームとの併用もしてみましたが、ハイビームが要らないのでは?と思う様な場面もありましたw

確実にナイトドライブが運転しやすくなったのは言うまでもありません。

ただ一つ難点?を言うなら、ワット数をあげる事により色温度が下がって?しまう傾向にある事ですかね・・・
オイラはBELLOFの6700kをつけているのですが、今見ると色温度が5500k位になっているように思えます。
(写真を見て頂けると分かると思いますが、ポジ球は6700kでLo側は5500k位でしょ?w)

まぁまだ白い光なのでOKとしますw

どうやらコレはコラゾンの新アイテムとしてラインナップされるようなので、価格等はそちらがハッキリと決まり次第お問合せ下さいw
(巷でリリースされている55w化等は10万コースですが、こちらはリーズナブルなお値段になると思われます・・・)

さて・・・ポジ球どうしようか・・・Orz
Posted at 2010/03/26 23:56:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | デモカー | 日記

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
7 8 9 10111213
141516 17 181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation