• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆のブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

(# ゚Д゚) ムッカー・・・

長文失礼しますよ~

オイラの生息している福岡は、お恥ずかしい事ですが日本中でも有数の運転マナーが悪い所です。

車線変更時や右左折時のウィンカー不点滅や、直前(曲がりだし~1秒前位)での点滅なんて毎日何十台も見かけます。
へたすりゃ時間帯一方通行にもかかわらず逆走してる事を気せず運転している奴や、横断歩道を渡っている歩行者に対して煽ったりしてる奴も見かけたりします・・・@@;

もうね・・・教習所もう一辺行ってこいやっって奴がホント多いです・・・

大多数はちゃんとルールを守って運転されてる方が多いとは思います。
でもやっぱりマナー悪いドライバーの方がどうしても目立ってしょうがないのです。

そんな中オイラはなるべく流れに乗りつつもルールを守って運転するように心がけています・・・(*^.^*)

で・・・今朝の出来事です・・・(-_-メ)

オイラは通勤に車を使っているのですが、いつもの通勤路をいつもの時間流して乗っていた時の事です・・・

片側二車線の道でオイラは左側車線を時速40k位で走っていました。前にはタクシーが車2台分先位右側車線を走っており、後からは一台も車は来ていませんでした。

交差点の信号は青、反対車線からも車は来ていない状態。タクシーは交差点を右折するべくウィンカーを出して曲がりだしました・・・でもその時です・・・

突然ウィンカーも出さずに左に曲がり、オイラの進路をふさぐ様な形で左側車線に突っ込んできました。
そうです、客が手を挙げていたようです・・・

オイラは急ブレーキを踏み、足にはあの嫌なABSが動作する感覚が伝わってきました。
何とかぶつかりもせずに停車することができましたが、気分はもうキレMAXですわ・・・(-_-メ;)テメ

気が付くとタクシーの真ん前に車移動し、降りてタクシーの運転手に抗議してました・・・

「コラ!おっさん!どこ目付けて運転しとんじゃぁ!!あぁ~!」
「危ないやろっ!止まれたから良かったものの、ぶつかっとったらどないすんねん!」
「たいがいしとけ!少しは降りてきて謝らんかいっ!」
「プロならプロらしい運転しろやっ!コラァ~!」
とね・・・

その間ジッと正面を見続け、窓も開けず身動きもせず一言も発さない運転手。
その後ろで申し訳なさそうにしているお客・・・この状況って・・・おれは悪者か? σ(`・・´ )

その態度にまた腹が立ち、窓を軽く(あくまで軽くですよ)手で叩き 運転手の名前を覚えその場を後にしました・・・
今でも思い出すだけでもイラつきます・・・(#゚Д゚)y-~~イライラ

その後そこのタクシー会社に電話をし、今朝の出来事と運転手の名前を伝えました。
勿論電話口で担当者が謝罪しておりましたが、出来れば運転手本人からその言葉を聞きたかったです。

いくら仕事だから、お客がいたからと言ってこんな運転はどうにも許す事が出来ません!
いっそのこと営業停止くらえばいいのに・・・




はぁ~・・・何だか書いたらスッキリしてきた・・・

皆さんも運転には十分注意してくださいね・・・(*゜▽゜*)

Posted at 2010/03/18 20:40:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月17日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

モデル名:レガシィB4
年式:2009年式
型式:DBA-BM9
グレード:2.5GT S Package(6MT)

■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。

SUBARUユーザーの為、レガシィユーザーの為にも・・・
とにかく完走!とにかく上位入賞!とにかく優勝!目指して頑張れ~!
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

■フリーコメント

レーシーなB4、凄くカッコイイです!もっと色んな人にB4を見て欲しいです(*^^*)b

※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。
Posted at 2010/03/17 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2010年03月10日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(レガシィB4 )
 年式(平成21年型)
 型式(DBA-BM9  )

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(約半年 )
 走行距離(約5000km )
 新車or中古車(新車 )

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(361075)
 EC or ES(EC)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1・3)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1・2・3・5)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。


取りあえずノーマルパッドから換えてみたいなぁ~と思いまして応募してみましたw
だってノーマルパッド・・・

ダストがメチャメチャでるんやもぉ~ん・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2010/03/10 21:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年03月09日 イイね!

モヤモヤ・・・( ̄Θ ̄)

あ~・・・・

フルバケット・・・

セミバケット・・・

両方とか無理なのでどちらか一脚でいいから・・・・

RECAROがほしぃ~~~~

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2010/03/09 15:29:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 妄想ツブヤキ | 日記
2010年03月08日 イイね!

( ゚Д゚)ポカーン

この記事は、【緊急告知・純正イモビが危ない!】について書いています。

さっきみんカラを何気なく職場PCより見ていた時の事です・・・@@!
(この記事も職場から書いてるんだけどね・・・(´▽`*)アハハ )

のようなタイトル(青文字部分)の記事を発見・・・[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

読んで見ると確かに怖い・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
純正のイモビが簡単に解除できちゃうって話しの内容です。


オイラは純正イモビ+VIPERセキュリティ付けてるんで、ひとまずは安心?ですが普通に純正イモビだけの方にとっては脅威になるかもしれませんね・・・@@;


レガシィが窃盗団の対象車種になってるかどうかは今の所分かりませんが、オイラが知ってる中でもトヨタのハイエース等の車上荒らしの被害はかなり出ているようです・・・Y(>_<、)Y ヒェェ!

何でハイエースかって言うと、ハイエースは商用使用がほとんどでセキュリティ等インストールしていない車も多く、また車内には仕事で使うであろう電動工具などが多数置かれている事等が原因と言われています。それに電動工具などは売却しても足が付きにくいからだとも聞いています。


また我が5レ会内でもメンバーの方がパーツ盗難にあわれたと言う事も有りますので要注意だと思います!


本体及びパーツ盗難防止の為にも、転ばぬ先の杖じゃありませんが今の世の中セキュリティインストールはしておいた方が良いのかもしれませんね・・・
(インストールしたからと言って100%被害にあわないって事はないのですが・・・まぁお守り的なものですかね)

「そ~んな、セキュリティとか大袈裟なぁ~・・・」って思われる方も多いと思います。

でも実際に被害にあってからその言葉、果たして思い浮かぶでしょうか?


オイラも高校時代からの友達が、大切なNavi&タイヤ・ホイールを車上荒らしで盗まれたもので敏感になっているのかもしれませんが・・・


しかしなんて世知辛い世の中なんでしょうかねぇ・・・[壁]/_;)シクシク




注:ちなみにオイラはこの元ネタ記事を書いてる業者さんとは一切関係ありませんよ~ヘ(ё_ё)ノ
  オイラはSAB東福岡でVIPERインストールしましたから・・・(*゜▽゜)ノ
Posted at 2010/03/08 14:54:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
7 8 9 10111213
141516 17 181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation