• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

むう・・・

むう・・・最近色々思うところがあり・・・

最初に付けていた、純正OPグリルに戻してみました・・・

サーフェーイスメッシュタイプグリルです!!

コイツのスタイルも好きなんですよね〜 (≧∀≦)b




それにコレ付けてる人って、殆どいないんじゃないかな?



あんまり見ないもんね?@@














まぁ人と同じものは嫌だと言っちゃう様なへそ曲がりなんですよ・・・

オイラ・・・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2011/06/09 00:49:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2011年06月07日 イイね!

(=゜ρ゜=)ボヘーー

どうも!
仕事しながらでも車弄りの事しか考えてない駄目駄目社員なオイラです・・・(○´ω`○)ノゃぁ


最近なぁ~んにもパーツが買えて?替えて?いないので、物欲リストを作る事で物欲を満たそうと無駄な抵抗してみました・・・



・車高調(HKSのハイパーマックスⅢかな?)

・クスコのリアメンバーサイド(付けてどう変わるか試してみたい・・・)

・STiのフレキシブルサポートリア(とりあえず替えておきたい・・・)

・リアスタビ(足回りとのマッチングを考えねば・・・)

・リアデフマウントカラー(デフケースが最近動いてる様な感覚があるのでそれを抑制したい・・・)

・リジカラ(足回りの動きが良くなり、ロードインフォメーションが分かり易くなるらしいので・・・)

・フロントロアアームブッシュ(リアばかりだとイケないので・・・)

・タイヤ(ネオバ・RE11もしくはアドスポ・S01?・・・サイズあるんかな・・・)

・クールサーモ(冷却関係では必須?)

・強化ラジエーターホース(サーモ替えついでにコレも?)

・強化クーラント(だったらコレも替えねば・・・)

・補器類(ブースト・水温・油温・油圧位はモニターしたい・・・)

・ブーストコントローラー(HKSのEVC5かな?過給圧安定の為には・・・)

・36Φ程のステアリング(持ってるモノがボロボロだから出来たら新品に・・・)

・4点シートベルト(勿論ウィランズで・・・でも色は黒がいいなぁ・・・)

・手袋(STiの完売してるし・・・まぁカッコ良ければなんでも・・・)

・ハイプレッシャーバルブ(風呂場orCotoの製品・・・そろそろレスポンス重視にかえようかなぁ・・・)

・スロコン(ピボットのAC付き?MTにいるかなぁ~・・・まぁ付いてないより付いてた方がいいかw)

・DIの電圧昇圧装置(火花バチバチさせたい・・・燃費も良くなるかも?)

プラズマダイレクト(昇圧装置付けたらいらないか・・・)

・オイルクーラー(何だかOILも冷やしてあげたくなってきた・・・たけぇ~なオイ!)




(;゜ロ゜)ハッ


物欲満たすどころか・・・
次から次へと欲しいモノが湧いてくるぅ~~~~~~~!



C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ


>┼○ バタッ

Posted at 2011/06/07 10:47:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 妄想ツブヤキ | 日記
2011年06月06日 イイね!

これ見たよ~ (*'-'*)b

これ見たよ~ (*'-'*)b今流行ネタ・・・
そろそろカブリ過ぎになるのでやったけどUPはしないオイラだよ~ (´・ω・`)ノ ャア


先週金曜の事です・・・

仕事が終わり遅番の嫁のお迎えに行くにも、あと二時間程待たないといけない位時間に余裕がありました(^^;


さて何しよう・・・ (・´ェ`・)ボ-


家に帰っても見たいTV番組はやってないし・・・


( ゚д゚ )!
そだ!久々に独り映画鑑賞もいいなぁ~ (゚ー゚)ニヤリ


と言うことで、早速毎週金曜日は会員1000円Dayのユナイテッドシネマキャナルシティ博多に行きました ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノ


観たのは久々の邦画プリンセストヨトミです ヽ(*´∀`)/


大阪が舞台の映画で、堤真一と中井貴一がいい演技してましたw(当たり前かw)
また綾瀬はるかも可愛かった! (*'-'*)

ストーリも面白く、途中プッっと笑える場面が何度もありましたしポップコーンも美味かった〜 (・∀・)b


皆さん、最近映画館へ映画観に行きましたか?
DVDやブルーレイも良いですが、映画は映画館で観るのが最高ですよ~w


誰かが言ってましたが「映画は心のビタミン」だそうです!ヾ(@⌒▽⌒@)

Posted at 2011/06/06 23:24:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年06月06日 イイね!

やっと施行できた ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

やっと施行できた ヾ(@⌒▽⌒@)ノモニタープレゼントで頂いたTRIZを、昨日昼過ぎより施行してみました(^^)


そしてパーツレビューにモニター感想を書いてみました (´∀`〃)ゝキャハ



やり方はシュアラスターのZEROを施行する手順とほぼ同じでしたw



問題の性能ですが・・・

施行前は手抜きコーティングのブリスXを施行していたんですが、明らかに艶の奥行きが出て光り方もガラスっぽいシャキッとした感じになったと思います。

また傷消しの性能ですが、細かな洗車傷等は施行後目立たなくなりました (o^ω^o)b
正直ボディ色が白なので、この傷消し性能はよくわかりませんwww


なのでこの方に協力してもらい、ボンネットのみ施行してみました(^ー^)

やはりというか、黒いボディに施行してみると違いが分かり易かったです ( ̄∀ ̄*)
施行前に比べ、艶も格段に出て小傷もほぼ見えなくなるという結果にw


あとメーカー曰く効果は3ヶ月となっていますが、それが実際どれだけ続くのか楽しみですw


オイラ的には少々お値段は高い部類のモノですが、値段だけの効果はあるんではないかと思います ヽ(*´∀`)/

Posted at 2011/06/06 17:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年06月05日 イイね!

朝起きたらガッカリ・・・でも・・・

朝起きたらガッカリ・・・でも・・・昨日届いたTRIZを今日施行しようと、朝張り切って起きたら家の外・・・


小雨降っとるやんけぇ〜〜〜〜〜〜 ヽ(TДT)ノ


俺が何したって言うんだ・・・ (´;ω;`)トホホ



でも待ってたら昼過ぎから止みそうな気配・・・ (・ε・)ムー



と言うことで、午前中待ってる間にちょちょいと写真のモノを取り付けちゃいました ヾ(=^▽^=)ノ


MT車にしか意味ないモノですが、せんせ〜さんやすったこさんが取り付けられてるのを見て、オイラも真似しちゃお〜っと思い以前より材料だけは揃えていました・・・ (*´σー`) ヘヘ…



ボタンを何処に付けようかと少し悩みましたが、スタートボタン上の写真の場所に落ち着きました o(*⌒─⌒*)o




さて午後からはTRIZ施行頑張っちゃいますよ〜 +:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+


って言っても、施行手順見たらシュアラスターのZEROとかわらんやんっ(>w<)b
Posted at 2011/06/05 11:46:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | BM9 | 日記

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation