ドアミラーウェルカムライト取付
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
今回のネタは実施すること自体は難しくないですが、
ともかくベンツの外装プラスチックは強度が足りないらしく「気温が低い」+「経年で劣化」のダブルパンチの場合はDIYでの施工は止めるという選択肢もありということを強くお勧めします。
(もしかしたら外注で同作業をプロに頼んだ場合や、ディーラでドアミラーの何らかの修理を依頼した場合も実は爪が折れているかもしれません)
今回の作業中、プラスチック部品の取付爪が左右合わせて4か所折れ、さらにドアミラー下部の金属製ばねが現状未装着(取付部の樹脂が割れたため)になっています。
ドアミラー部の樹脂パーツはプラリペアでは接着不能でした。
なお、ドアミラーカバーは比較的容易に外れるので、
シーケンシャルウィンカーにDIYで変更するってのはまだ良いかもしれません。
2
まず、ドアミラーのカバーを外します。
下準備として鏡を下向き(鏡下部をドアミラー奥に入り込む状態)に先に移動させます。
ドアミラーカバー(通常は車両塗装色パーツ)の下側を指で摘んでドアミラー基部(黒い樹脂部)と隙間が出来るように車体方向後ろに向かって引っ張りながら上にあげると、
カバー底部分の引っ掛け部を外すことが出来ます。
3
ミラー基部とカバーの間に隙間が出来たら、
内装外しを入れながら徐々に上にあげていきます。
カバーに傷をつけないように、事前に養生テープ貼りをお勧めします。
コツとしては均等に持ち上げるのではなく、ミラーの外側(車両の遠いほう)から順に持ち上げるつもりで作業してください。
4
次に鏡本体を外します。
鏡本体は上左・上右・下左・下右の4か所でミラーのモーター部に小さな爪で取付されています。
(正確には斜め対角で爪が2か所づつ)
上側の爪を内装外しで少々起こしながら鏡を少しづつモータ部から剝がしていきます。
4辺の取り付け場所のうち3か所ほど外れたら、鏡がモータ部からフリーになります。
実はこの鏡の底部にモータ部との取付で板バネがついているのですが、
この板バネを取付する部分の樹脂が非常に弱く、
左右とも割れてしまいました。
(とりあえず今は板バネは取り外し状態。
そのうち瞬間接着剤でも何でもよいので修理予定)
外した鏡本体はコネクタを外して別な場所に安置するのもアリですが、
私はドアミラー基部に仮置きし、養生テープで脱落防止をしておきました。
5
ウェルカムライトはミラー基部の下側カバーに取付されています。
鏡本体を外せばライトを外せそうですが、下側カバーごと外したほうが作業がしやすいです。
モータ部と下側カバーはトルクス(T10)のビス2本でも固定されているので、
このねじを外すために鏡を事前にモータ部から外す必要があります。
ねじは鏡を外したらすぐにわかると思います。
モータ部の下2か所にあります。
ねじ取外し後、下側カバーを外すのですが
爪が2か所ほどありどちらも非常に脆いのでかなりの確率で折れます。
実際折れてもカバー自体はビス止めのため脱落はたぶんしないと思います。
(個人的にはOEM品でもよいので個々の下側カバーは交換を検討したいと思います。)
6
目的のアンビエントライトはライトカバーがミラー部下側カバーに1本爪で固定されています。
純正の場合はライトカバーにW5Wのソケットがそのまま差し込まれています。
ソケットは防水仕様で外装がゴムキャップになっています。
カバー取外し後、購入したLEDランプ毎ミラー下側カバーに取付し、
LEDランプに生えていた電球のプラグを防水ソケットに差し込んでLEDランプの穴にソケットを奥まで入れます。
7
あとは取り外しの順と逆で取付を行います。
完全に組付けする前に当該アンビエントライトの点灯はテストをお勧めします。
ちなみにドアミラー下部カバーの取り付けビスですが、内側(車両そば)のビスが比較的締め付けトルクが弱めです。
あと、ミラーカバーを戻した際に構造上上からカバーが刺さってドアミラーのウィンカーのコネクタもちゃんとつながるはずなのですが、
基部のピンが1本曲がって入ってしまい
片側のウィンカーが球切れ警告がついたことがありました。
(一旦カバーを外しなおし、ピンの向きを直して修理)
8
結局取付部の爪が取れた下部カバーは純正品が約$30ということで、AliExpressで同等品と思われるものを見つけて左右交換することにしました。
(届いて取付が無事終了したら、掲載します。)
純正品の型番は以下のとおりです。
右側:A 176 810 04 15
左側:A 176 810 03 15
ちなみに数字の右から3つ目のグループを
変更するとアンビエントライト穴のないタイプの型番になります。
(右側の場合02、左側の場合01)
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]ヤフオク
関連整備ピックアップ
関連リンク