• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@YA5Aのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

お正月終わったぁ~

正月も明けて4日もたちますがぁ~


新年あけましておめでとうごうざいます。


今年は大物逝くこともなく、小物ちょびっと、自作・加工で行こうかと
思っています。

2号もこの4月から小学生となり、月日のたつのは早いなぁ~と思ったりです。



この年末年始は、31日は家でまったりぃ~としてましたが昼から洗車しようかと思い、良く行く洗車場に行ったら無くなってさら地になってました。ほならGSで洗車して貰おうかと行くと本日はもう締め切り増したと言われてしまいました。

ホコリを結構かぶったエクちゃんだったので、このまま新年を迎えるのも嫌だったので手洗い洗車してしました。
水掛けて、シャンプーして拭き取っての簡単洗車でしたが、綺麗になりました。

嫁・ちび達が29日から、嫁の実家に行ってましたが、31日の夕方に帰ってきました。早めに風呂入って、早めの年越しそば食べて、紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年をみて新年を迎えました。

明けて、元旦はおいらの実家に行って、食っちゃ~寝ぇ~のと姉夫妻と、じじ・ばばと共に過ごしましたわん。


2~3日は嫁の実家(京都)でこれまた、食っちゃ~寝ぇ~のと過ごしてしまいました。がぁ、3日は朝食後に金閣寺~北野天満宮えと初詣に出かけました。
帰りは白梅町から、らん電に乗りましたが、行きは歩いて行きましたよん。
結構な距離を歩きましたわ。これで少しは前日までにたっぷり取得したカロリーを少しは消費出来た事でしょうね。
夕食を食べた後、家に戻りましたが、ちび達は昼の疲れかグッスリと眠ってしまいました。


ほんで、4日は嫁さんが仕事初めでいなので、ちび達となみはたドームのスケート場に行ってきました。ほぼ1年ぶりなので滑り始めはおっかなびっくりでぎこちなく滑っていましたが、しばらくすると1号は一人勝手に滑ってました。2号も最初は離れないでと言ってましたが、1時間程すると一人で滑ると言って離れていきました。けど、滑ると言うより歩きという感じでしたがねぇ~・・・4時間ほど滑ってスケート場を後にして、「どこ行く?」と聞くと、「おかあさん迎えにいく!」と言いだした。時計を見ると、職場に到着する頃には終業時刻位になるので、メールをして向かう事に。


さすがに4日。夕方の渋滞も無く順調に30分程で到着。終業時刻にはちょっと早かったけど、中に入り職場近辺の待合の椅子で出てくるのを待ってました。ちび達に出てくるか監視を頼み、おいらはちょこっとニコチン補給へ。戻ってくるとちょうど出てきた所でしたわん。帰りに少し買い物をして家路に着きました。

今日は久しぶりにちび達と1日ず~と遊んでいました。普段なかなか遊べないですが、やっぱ一緒に体動かすとなると体力低下を思い知らされます。

う~ん、今年の目標は、体重5kg減量と基礎体力アップって事にしようかと・・・

29日~4日までの休みも本日で終わり、明日からまたお仕事でございます。



とまあ、いつものように支離滅裂の訳の分らん文章書いてますが、


みなさま、今年もよろしくお願いします。




Posted at 2012/01/05 00:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2010年07月10日 イイね!

物は付くけど・・・

本日、出物がつくかどうかのフィッティングと、その前に仕入れた物のフィッテングをするために
いつもの秘密基地に行ってきました。

でも、予定していた時間より遅くなってしまったので、仕入れた物のみのフィッテングをしてきました。

んでもって、ちょこっと雑談して作業開始っす!



そのまま付くかぁ?と思っていましたが無理な事がわかり、ひとつパーツを取り変えて
物を付けました。

問題無くポン付けできました。


仮ですが付いたのを見て「おぉ~、ええ感じぃ~!!」


んでもって、もうひとつ大事な既存パーツを付けようとしたら、

「ん、入らん?、干渉してるぅ~」(汗

これで、干渉するって事は、純正は全くあかんやん!(滝汗

「どうしよう・・・、やっぱあきらめなあかんのか・・・(涙

これ、なんだかわかりますぅ~?







タケシ0914さんに言い当てられましたが・・・







物は、金色のキャリパーなんですよね。

変えたパーツはブレーキローターです。

干渉するのは、ホイールです。


今のホイール(CE28N)で干渉するから、スタッドレスタイヤ入れた純正ホイールなんて
絶対無理っす。(汗

付けようとすると、ビッグキャリパー対応ホイールが必要じゃ・・・

夏タイヤ用と、スタッドレスタイヤ用と・・・


う~む、どうしようか・・・



多分、ホイール買い替えしたら、仕訳人が必殺仕事人に変わるだろう・・・(核爆



ホイールと、ローターの間が少しですが狭まり良い感じなんですけどね・・・

しばらく、どうするか考えますわぁ~




ちなみに、出物は特に加工無しでポン付けできるのは、ネットで確認とれたので・・・

こちらは、めでたく被爆確定しました。早く取り付けたいのですが、もうちょっと後に
なりそうですわん・・・

Posted at 2010/07/10 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2009年12月05日 イイね!

行ってきました!

先ほど、帰ってきました。

リベラルさんの高井田SABでのイベントです。

駐車場に入ると結構一杯で、入り口すぐ脇が空いていたのでそこに停めようとしたらなんと青エクちゃんが既に停まっていました。
すぐ横に停めるのはどうかと思いましたが、他を探すのも面倒だったのでお隣に停めさせて頂きました。

並べて停めると、おいらの車の汚いこと、うっすら埃がたまってます。
お隣のエクちゃんはピッカピッカで並べたのをちょっと後悔してしまいました(笑

LEDやら、グリル、エアロパーツ、カーペット等の展示があって、眺めておりました。
あれもえ~なぇ~、これもえ~なぁ~、これ面白そう等とウロウロ、キョロキョロしてると・・・

スタッフ : 「どうですか?、お車は?」
おいら  : 「これぇ、どんなもんすっかね?」
スタッフ : 「試装してみますか?、お車は?」
おいら  : 「お願いします。あっちです!」
スタッフ : 「なかなかアクセントになって良いとおもいますよ!」
おいら  : 「そうですね。、じゃ~これ下さい。(笑)」
スタッフ : 「ありがとうございます。」
おいら  : 「これは効果ありますか?」
スタッフ : 「そうですね、結構いいですよ!」
おいら  : 「ふぅ~ん・・・」
スタッフ : 「50km以下だと効果ないですが、高速走行等で効果ありますよ!」
        「すいません。本日エク用は売り切れてました。」
おいら  : 「あそうなの・・・」(無いと言われるとなんだが、無性に欲しくなってくるのよねん)
スタッフ : 「明日の朝入荷しますので、良かったら取り置きしときますよ!」
おいら  : 「お願いします!(爆)」 

あぁ~買ってしまった・・・やっぱ、見るとだめですね。
予算オーバーしちゃいました(爆

その後も、スタッフと色々お話して楽しい時間を過ごしました。
物欲全開になりそうになったので、SABを後にしました(笑

そうそう、LEDリフレクターは展示品ありましたが、明日商品入荷するそうです。
ポジション点灯&ブレーキランプ同期点灯となるそうです。
価格は、15000円位だったと思います。
これは、自作予定なので使用LED、構造等を観察しました。


おいらが、被爆した物は年末年始の落ち着いた頃にでも装着する事になるのかな・・・



Posted at 2009/12/05 20:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年11月14日 イイね!

お買い物

お買い物仕事をちょいと早く切り上げ、日本橋にお買い物に行って来ました。

目当ては、10mAのCRD(定電圧ダイオード)を購入するためです。んで、いつも行くパーツ屋さんで無事購入して、店内をブラブラしてたら、やっぱ余計な物を買ってしまいました(笑



■LEDレンズカバー
 ラゲッジルームランプのケースに使用(要加工)
  中々良いのがガラクタの中に無かったので

■8Sqケーブル、接続用端子、端子カバー
 自作アーシングケーブル作成
  ケーブル   : 1m/¥565を5m
  端子      : 1個/¥30を20個
  端子カバー  : 10個入/¥50を2個
  衝動買いです。付けたかったのですが、市販品は高いので自作しちゃいます。
  あっ後バッテリー端子接続用のターミナルブロックを買わないとあかんです。
  SABにでも行ったらあるでしょうかね?

■小型ヤスリ(半円・三角)
 以前から小型(薄型)のが欲しかったので。

一応、必要と思える部品は揃ったので、ぼちぼち製作していこうと思ってます。


Posted at 2009/11/14 02:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年11月12日 イイね!

しばらくは自作して・・・

しばらくは自作して・・・今期パーツは打ち止めっす!
若干、発注済小物ありますが・・・
それ以外の資金は底付きました(笑

なんで、しばらくは、自作して遊びます。
以前、○フオクで砲弾型の高輝度LED(白:100本・青:100本)を誤ってポチったのがあるので、これでなんか作ろうかと思ってます。
あと、整流用ダイオードが必要となりますが、お小遣いの範囲で余裕で買えますから(笑

予定として
1.トランクルームに天井照明追加
  これは、夜間での荷物の出し入れで必要性感じてます。
  ・トランクサイド照明の配線つなぎ、連動させる

2.後部ドアに照明追加
  じじさま、ばばさま、おちびちゃん達のため、夜間の足元照明があった方が安全やと思い。
  ・カーテシランプ配線につなぎ、連動させる。

3.ドアミラーSW辺りに照明追加
  ないと車庫入れの際不便なんで(車庫入れ途中でミラー折畳む必要あるので) 
  ・ポジション系配線につなぎ、連動させる。

4.車内照明のLED化
  市販品使うのが手っ取り早いですが、せっかくLEDあるから試しに作ってもええかと思って。
  ・依存の照明配線につなぎ、連動させる。

5.リフレクタのLED化
  オフ会で実物見せて頂いてえぇ~なぁ~と。
  ・ポジション系配線につなぎ、連動させる。

6.フォグランプにイカリング追加
  みんから内で自作している方結構いるし、ちょっとしたアクセントになると思って。
  ・ポジション系配線につなぎ、連動させる。

7.パドルランプ(オプションみたいな)
  以前は良いと思ったけど、今は興味薄れてきてるし・・・
  ・ポジション系配線につなぎ、連動させる。

8.ブレーキランプのLED化
  ブレーキユニット分解するのは面倒やし、半田付けたくさんするの面倒なんで・・・
  ・ブレーキ系、ポジション系配線につなぎ、連動させる。

とまあ、こんな感じです。

ほかに、あると便利、無くて困らん的なLED使用して作れる物ありますかね?


Posted at 2009/11/12 01:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「沼は思ってる以上に深いですよ〜(笑)」
何シテル?   04/11 12:24
ブログは初めてで、いまいちわかりませんが とりあえず始めて見ますので、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:22:41
おいちゃん@YA5Aさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 00:56:17
夏は、アルミテープで 熱効率UP!冷えすぎて困ります! タンク&ミライース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 01:34:10

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート あくしす とりーとん (ヤマハ アクシス トリート)
長年(15年位)乗った2ストJOGが壊れたので、買い替えました。 4ストのバイクは初めて ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ちょこっとだけアップグレードして行きたいと思ってます。 家族と祖父母乗せて一台で行けるで ...
ヤマハ TZR250R モクモク号 (ヤマハ TZR250R)
十数年振りの二輪。 絶滅種の2stです。
その他 その他 ナイキ ジョギングシューズ (その他 その他)
ウォーキング!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation