• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@YA5Aのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

関西プチオフ会

おはようございます。

昨日、サンシャイン神戸で開かれたプチオフに行ってきました。

プチとはいいながらも、14台ものエクちゃんが揃ったのは壮観でした。

詳細はすでに報告されているので、割愛させて頂きます。(笑

ちょうど、駐車場同じフロアーでフォレスターのオフ会、レガシィのオフ会もあり


スバル車で一杯でした。

色々と見させていただき、パクいえ参考にさせてもらうネタもありました。


幹事の、タケシ0914さんお疲れ様でした。


天気予報では曇りでしたが、お日様の照りが暑い晴れとなり良かったですが

暑さのため、ちょっとバテました(笑


また、次回オフ会、プチオフ会楽しみにしてます。

お相手して下さったみなさま、ありがとうございました。



Posted at 2010/07/05 09:53:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

やばくなってきた!

週末の全国オフ会ですが、行けなくなりそうな雰囲気がぁ~。
週末まで、がんばって残業しますですが、ドタキャンになるかもです。

間際まであがきまする。
そうなってしまっても、どうか、みなさま、お許しください。


Posted at 2010/05/10 12:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月25日 イイね!

奈良でのプチオフ

奈良でのプチオフ25日の午後から奈良のSAB八木店にて、ただ~んさん、タケシ0914さんとプチオフしてきました。

13:00集合でしたが、途中で渋滞につかまりメールしようかと思っていたら、ただ~んさから遅れますメールが。
ただ~んさんに返信し、タケシさんにメールしようと思ったらタケシさんから遅れるメールが。
ちなみにおいらも渋滞につかまり遅刻確定(汗

SABに着くと、ただ~んさんが着いておらて、この時ばかりは何の躊躇も無くぴたりと横付け。
しばらく、ただ~んさんと話してましたが、雨だったので店内でタケシさんを持つ事に。

店内を物色してると、スバルコーナーあって目に毒な物が色々とありました。

迷っている物が実際あったので触ったり、持ったりして物欲がふつふつと・・・
でも、本日は見てるだけぇ~!!

そうこうしてると、タケシさんが到着しました。

店内物色しつつ、雑談しつつ、ちょっと遅めの昼食を取ったあと、エクちゃんの前で雑談しました。

三者のフロント仕様は
・タダシーガ ・・・ STIアンダースポイラー
・オイシーガ ・・・ フロントアンダースポイラーTYPE1
・タケシーガ ・・・ フロントアンダースポイラーTYPE2
見比べると面白かったです。
(ただーんさんの真似っ子させてもらいます)

タケシーガ?の自作TESを見せて頂きました。
これパク・・・いや、参考にさせて頂きます。(笑

タダシーガ号のサブウーハのサウンド聞かせてもらうの忘れました。
腹に響くサウンド、今度聞かせて下さいね。

ただ~んさん、おみやげありがとうございました。
家に帰り、美味しく頂かせてもらいました。

タケシさん、途中まで勝手に編隊走行しまして、帰り道の案内ありがとうございました。(笑

あいにく天気は雨でしたが、有意義な時を過ごさせて頂き、ありがとうございました。
Posted at 2010/03/26 02:00:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月14日 イイね!

プチオフ☆

プチオフ☆本日、たけし0914さんとプチオフしてきました。

今日は朝から天気も良く暖かい日でした。
家を出る前に、あまりに汚れていたので洗車してから行きました。
タケシ0914の車はピカピカできれいだったので、洗車していって良かったと思いました(笑)

お会いするのは、中部・関西合同オフ会以来でしたが、一度リベラルのフェアの時に、ニアミスはありましたけどね。店内に入る直前でしたが、京都ナンバーのエクちゃんを見かけました。HKSフェアに来たのかなぁ~と思いつつお店に入りました。

HKSのパーツ見て、デモ車(インプレッサ)見て、SAB内うろつきつつ、いろいろお話してたら、お昼ご飯時になったので、ちょっと移動しました。

SABからは車で数分のお店で、アメリカンカフェ U.Kって所です。

ちょっと事前調査が不十分で駐車場あるのは分かったのですが、何台分あるかまでは調べきらずでしたので、おいらのエクちゃんで移動しました。
お昼時でしたが、駐車場(10台位)にはすぐ入れ、お店でもちょっと待ってすぐ席に付けました。

15年以上前には良く行ってましたが、久しぶりでした。ここのお店は味はともかく量が多いです。
大盛りをオーダーすると大変な事になりますよぉ~(大汗

タケシ0914さんは、Type5のネギすじソースやきそばライスプレートをオーダー。
おいらはType6のぶつ切りポーク&オニオン甘辛みそがらめライスプレートをオーダーしました。
両方ともランチサービスで、サラダ、カップスープ、ドリンク付きです。

画像は、おいらは無いです!
なんで、タケシ0914さんにお任せでぇ~す!(よろしくです)

普通サイズでおなかいっぱいになりましたよ。

食事後、SABに戻って少しお話して解散となりました。

第二京阪ウォーキングは抽選に外れましたが、15:00まで新しくできたICの近辺を開放すると言う事がわかり、朝に急遽行く事を強制的に決定されてしまいました。

はるばる起こし頂いたタケシ0914さんに申し訳なく思ったのですが、行かせて頂きました。
わずかな時間でしたが、色々なお話ができ楽しい一時を過ごせました。ありがとうございました。


ちなみに、被爆予定のラッパは一時保留となりました事をご報告いたします。
一応自作して見ようかと思いまして・・・(上手くできるかは別として・・・
以前に、自作用パーツの一部は購入済みだったのでそれを使ってみます。


夕方、近所のホームセンターのコー○ンで不足分を購入してきました。
これで、自作パーツ用部品はすべて揃いましたよん。
本日、実物を手にとって見たのでそれを思い出しながら、作成に取り掛かります。
完成は未定です・・・

結局おいらが被爆したのは、エーモンのスイッチでした。
LEDのスイッチ力技で壊れたので・・・(汗

Posted at 2010/03/15 00:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月08日 イイね!

中部&関西合同オフ会

昨日は、お疲れ様でした。

初めてのオフ会参加でどうなるかと思いましたが、みなさん優しくて
気軽に声等も掛けて下さってりして大変楽しかったです。

しゅうたつさん、pincさん幹事ありがとうございました。

それにしても、15台の編隊走行は気持ちよかったです。
対向車の人々が見てるってのは気持ち良いですね。

みなさんのお車拝見しますと、物欲が沸いてきます。
ホイール、サス、シート等、目に毒な物ばかりで・・・

また、次の機会にお会いできることを楽しみにしています。

事故渋滞に巻き込まれ、草津SAの集合に大幅に遅れ、出発(1分前)にはなんとか
間に合いましたが、お待ち頂いた皆様、本当済みませんでした。

オフ会解散後の帰りも事故での渋滞でかなりうんざりでした。

行きも渋滞、帰りも渋滞と嫁さんと話してたら、「あんた、雨男ならぬ、渋滞男やん!」と
言われてしまいました。
そんなことないんやけど・・・と言い返しはしましたが・・・
まっ、いっ、かっ!って事で・・・

思った以上に、ファミリーでのご参加が多かったので次回はファミリーで参加したいと思います。

Posted at 2009/11/08 20:18:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「沼は思ってる以上に深いですよ〜(笑)」
何シテル?   04/11 12:24
ブログは初めてで、いまいちわかりませんが とりあえず始めて見ますので、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:22:41
おいちゃん@YA5Aさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 00:56:17
夏は、アルミテープで 熱効率UP!冷えすぎて困ります! タンク&ミライース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 01:34:10

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート あくしす とりーとん (ヤマハ アクシス トリート)
長年(15年位)乗った2ストJOGが壊れたので、買い替えました。 4ストのバイクは初めて ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ちょこっとだけアップグレードして行きたいと思ってます。 家族と祖父母乗せて一台で行けるで ...
ヤマハ TZR250R モクモク号 (ヤマハ TZR250R)
十数年振りの二輪。 絶滅種の2stです。
その他 その他 ナイキ ジョギングシューズ (その他 その他)
ウォーキング!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation