• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@YA5Aのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

車検近し・・・

来月頭には車検なので、来週にでも車検受けようかと思っています。

早く車検済ませて、あ~んな事や、こ~んな事をしようかと思っています。
取りあえず車検通すまでは、自己規制中。

車検を確実にするために、フロントエンブレムのLED、フォグに仕込んだCCFL管、ヘッドライトに下のLED、リアリフレクタのLED、SIドライブコントローラーを殺すようにちょいと今日か明日作業予定です。

ヘッドラインのアイライン&アイラインシールは一応そのままで出して、だめだったら外す手筈です。
もし、外したらアイラインはちょっと短いので、伸ばす加工しようかなと思っています。

アイラインシールは、別途同じようなクリアブルーのがあるので、自作しようかなと思ったり・・・
採寸だけしとこうかな。(笑

ついでにドアミラーに同じフィルムぺったんこしてミラーブルー化なんて考えてみたり・・・

妄想はどんどん膨らみまする。
材料はいろいろとホームセンターご用達の品があるのでなんとかなる予定。

車検&税金&保険が同じ時期なので、ポチっといけないので全て自作&加工ですまそうかと。

うまくできるかは???ですが。(笑

Posted at 2011/05/14 12:01:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年05月11日 イイね!

嬉しかった日

嬉しかった日5月10日ですが、おいらの4?回目の誕生日でした。

もうこの年になれば今さら、祝ってもらっても嬉しくもないのですが
朝起きた時に、2号が近寄ってきて、「お父さん、お誕生日おめでとう!」と言って
ほっぺにchuしてくれました。


寝起きでボーとしてましたが、いっぺに嬉しくて目が覚めました。(笑
そして、新しいお茶碗&お箸を女性陣からプレゼントされました。



今まで使っていたお茶碗が先日割れてしまったので、これ貰うまで
キティーちゃんのどんぶりをお茶碗代わりに使ってまして、大きめのが欲しいなと
思っていましたのでちょうど良かったです。



けどこれお茶碗て言うよりどんぶりに近いサイズですわん。(笑
今年に入ってポニョ化していたのでちょっとダイエットと思っていましたが
このお茶碗使う限り無理っぽいです。(汗
ちび達の3倍、嫁の2倍は入りそうです。
    
     






ダイエットしろと言いながら、一杯食べさせてどないせいっちゅうねん。(爆

朝一から、サプライズな嬉しい日となりました。
Posted at 2011/05/12 01:11:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月08日 イイね!

がらくた整理・・・できないっす!

本日は、朝10時に起床。

嫁さんとちび達は、ばあさまに母の日の贈り物を届けに行って帰ってきた時に
目覚めました。2号はそのまま、ばあさま家に居座ったみたいで帰ってきませんでした。

コーヒー一杯飲んでると、「エアコンの配管のカバーが剥がれてるので直して。」と
ばあさまが言ってというので、ちょっくらホームセンターへ部材の買い出しに行きました。

配管の補修部品として、断熱材とテープをご購入。

あと、おいらの工作用にカッティングシートを3色と、ポリエステル樹脂、アルミ調(グレーチング模様)のフロアマット材、L型アングル、ボルト・ナット等をご購入。

んで、実家に行くと鍵掛かってる。2号とばあさまいるはずなのに留守か?
携帯に掛けると、マクドに向かってるとの事。

仕方ないので、合鍵を使い実家に侵入し、補修部品を置いてしばらくお留守番。
もと自分のいた部屋に置いてある、段ボールの中身を確認しつつ整理しようかと。
結構、一杯ありました。
・純正F&Rキャリパー
・純正F&Rローター
・純正F&Rブレーキホース
・純正ブローオフバルブ
・純正運転席&助手席シート
・純正スペアタイヤ
・純正ドアミラーウインカー
・純正パワステの配管部分
・オイルセパレータ付けた時に外したパーツ
・YA/SH用レカロシートレール
・なんかわからんパーツ多数
・壊れた10年前のレーダー
・ブラウン管18incテレビ
・CDウォークマン
・RS232Cケーブル
・98note × 2
・PC9821
・15incディスプレー
・Thinkpad
・レコード(LP/Single)多数
・なんか録画してるであろうカセットテープ多数
・CD多数
・なんか録画してるであろうVHSテープ多数
・SANSUIのアンプ
・レコードプレーヤー(針が無いっす)
・学生の時見た映画のパンフレット
・昔取引先の人に貰った怪しい中国土産
・その他、怪しい物多数・・・

結局ものありすぎて、箱の中身見るだけで終わってしまって
片づけるどころか、余計散らかしてしまいました。(笑

そんなこんなで、エアコンの配管の補修する時間も無くなってしまいました。
また、次の休みにエアコン補修するということに・・・

これで、今年のGW10連休は終わって、明日から普通の日常に・・・
明日は、休みボケで仕事にならんかも。



Posted at 2011/05/09 00:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月06日 イイね!

やっとペッタンこ

やっとペッタンこ昨日は京都の嫁の実家でおばあちゃんおの花壇を作ったあと、やっとエクを弄る事が。

たいしたことじゃないのですが、やろうと思ってずっとやってなかった事をしました。

みんカラのお友達もたくさんやっているステッカーのぺったんこです。


どこに貼ろうかいろいろ悩んだ結果、リアドア下のサイドスカートに決定!

ちょっとズレタ?かと思いながらも、いつものように、まっいっか!って事で。


何やらしていると思ったのか、貼り終えた時に、ガレージに嫁がやってきました。




嫁・・・【I】ないのとちゃう?」




おいら・・・「???」




嫁・・・「あんたには、がないからねぇ~!」



おいら・・・(滝汗


良く見ると、貼ったはずに【I】がはがれて、行方不明に・・・(汗


急遽、余ってた部分を切り抜いて、【I】を作ってぺったんこしました。



これ生地が反射シートになっているので、小さいながらも目立つかしらと思いつつ。



これで、10馬力アップ完了っす!(爆
Posted at 2011/05/06 20:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年05月05日 イイね!

みんなで花壇作りました。

みんなで花壇作りました。一昨日は、夕方からバーベキュー、昨日は愛宕山へ登山で、本日は朝から部材を○ーナン、ニッ○やらへ買い出しに朝から行ってきました。

お昼はマクドで食べました。食べ終わってから花壇を作りました。

地面をクワ、スキクワ、スコップやらで掘って、飾り石?で囲んで、土を耕して、お花を植えてで3時間程でやっとこさできました。

みんなで力を合わせての作業でした。

途中にセミの幼虫が出てきたり、ムカデやミミズやらダンゴムシやら出できてワーワー、キャーキャーとにぎやかでうるさい位でした。

都会育ち?のちび達には新鮮な事だったみたいで楽しんでいました。

おいらの子供の時は、近くに畑があったので泥んこになってよく遊んだものです。

今朝エクシンガーさんのブログで桂川PAでのプチオフあるの知り間に合えば行こうと思ったのですがまにあいませんでした。行きたかったですわん。楽しそうな感じでしたので残念です。
この三日間は嫁の実家でゆっくりと言うか、よく動きました。足も手も筋肉痛で変な動きになりましたが楽しめました。(笑)

夕食食べたら、大阪に戻りますわん。
Posted at 2011/05/05 15:15:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | チビ達と | 日記

プロフィール

「沼は思ってる以上に深いですよ〜(笑)」
何シテル?   04/11 12:24
ブログは初めてで、いまいちわかりませんが とりあえず始めて見ますので、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8910 111213 14
15161718 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:22:41
おいちゃん@YA5Aさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 00:56:17
夏は、アルミテープで 熱効率UP!冷えすぎて困ります! タンク&ミライース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 01:34:10

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート あくしす とりーとん (ヤマハ アクシス トリート)
長年(15年位)乗った2ストJOGが壊れたので、買い替えました。 4ストのバイクは初めて ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ちょこっとだけアップグレードして行きたいと思ってます。 家族と祖父母乗せて一台で行けるで ...
ヤマハ TZR250R モクモク号 (ヤマハ TZR250R)
十数年振りの二輪。 絶滅種の2stです。
その他 その他 ナイキ ジョギングシューズ (その他 その他)
ウォーキング!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation