気がつけば前回の日記より、11ヶ月…毎度毎度の気まぐれ日記です。
去年の6月から暫くはタント愛に目覚めてまして、しょっちゅうタントの洗車をしておりました。
で、放置中のヴェルはと言うと、リップのガンメタ塗装部分が飛び石の影響もあり、
ひどいことになっていたため、秋口につや消しブラックへ自家塗装。
中々の出来に満足しておりました。
そしてまた放置する事数ヶ月。雪山シーズンへ突入。
ツラッツラの鉄チンスタッドレスを装着!
夏タイヤより攻めてますwww
上の坊主も本格的にボードを始めたので週末は結構な頻度で雪山へ行ってました。
そんな中、名古屋で珍しく大雪が降った日に仕事で名古屋へ向かい、その帰り道。
名古屋高速から伊勢湾岸に合流する際に、前方に雪の塊が。。。
まぁリップはABS樹脂製だし、雪も砕けるだろうとその塊を跨いだ瞬間。
「ゴスッ!」
特に気にせずそのまま帰路へ、そして自宅近くのコンビニに寄った際に確認。。。
あっ…無い…
そう…秋口に綺麗に塗れて満足していた部分がごっそりと。
まぁ雪山シーズンだし、夏タイヤに変える頃に考えるかと一旦心を静める。。。
そんな最中、ガレージが完成!
もともと縦二台駐車の自宅車庫だった為、屋根付き電気・水道付きの
ガレージに落ち込んでた気分も↑
で、年が明けてとうとうマイカーも型落ちへ。。。
Dからこれみよがしにカタログが届く中、タントローンがガッツリあるので買い替えれる訳もなく。
悔しいのでこんなものを購入。
でもこの後期バンパー。店にあるときは気付かなかったけど、結構傷だらけ…
まぁインナーグリルや、フォグ周りも付いて格安だったんですが、ここから約一ヶ月
土曜は雪山、日曜日はパテ盛り&研磨をすることに。
同時並行で購入したリップ(セレブリップライナー)も届いてビックリ…
2分割タイプだったとは…(一本タイプはお高いのね…)
リップも結合して一本物に見せるためにまたひたすらパテ盛り&研磨の日々…
ようやく綺麗になったところで、お店へ塗装に出して、夏タイヤに交換すると同時に
後期化へ。
う・う~ん。。。前期グリルってこんなに合わないものなのね…
当初見た目そんなに気にならないのであれば、前期グリルのままでいいやって
思ってたんですが、こりゃ無いわ。
ってことで後期グリルも購入し、メッキレス化で本日カーボン&ブラッシュドアルミで
ラッピング。
ようやく後期化完成しやした。。。
って事で、お顔もリフレッシュして心機一転!
冬眠から明けて、まだまだ20系で行きますんで、よろしくお願いします。
次回は…また気が向いたら。。。
Posted at 2015/04/29 01:01:24 | |
トラックバック(0) |
ヴェル関連 | 日記