• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

ECU でちゅーん?

ECU でちゅーん? こんんばんは。

福岡は雨すごかったですねぇ

仕事中、事故現場3件も見てしまいました...

皆さん雨の日は安全運転でお願いします。

雨の日は摩擦係数が激減して停止距離がいつもの2倍いじょ.....

...おっと職業病が出てしまいました。




さてさて、最近コペンをでっかいプラモデルと勘違いしてる将軍です。

なんかいろいろしてます




リムの裏を塗り忘れた結果



テキトーマスキングで塗ってタイヤが青く染まったり





ステアリングのホーンボタンのとこにスケボーのウィールがぴったりなことを発見し無邪気に喜んでみたり





とまあ、自分でもわけ分からんがたのしいです。



ところで、うちのコペン、D-sportのECUが買った時からついてるんですが

純正に戻そうかなぁと思ってます。


理由は簡単

高く売れることを知ってしまったからです


実際のところどうなんでしょう?

ノーマルECUのコペン乗ったこと無いんですけど
戻したらかなりストレス感じますか?


通勤車なんでそんな高性能のECUいらないんですよね笑
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2014/07/08 00:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

日曜日⑧。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 0:18
もったいねえぞう
コメントへの返答
2014年7月8日 7:59
うーん、スープラより速くはなんないし、コペンに速さ求めてないから、スープラのカスタムにお金当てたいなと思ったけど、やっぱ勿体無いかぁ〜
2014年7月8日 0:38
路面とタイヤとの接触面での摩擦の割合…μ値が低ければ低い程、コーナーではアンダーかオーバーステアのどちらかが極端に出る。
激しい雨の降るアスファルトでは、ストレートでもμ値が低(ry

ECUについては、とりあえず純正に替えてみて社外品は手元に残しておくとか。

コメントへの返答
2014年7月8日 8:01
なんかくわしいですねw

教習所ではそんなマニアックなとこまでしませんww

そーですねぇ
一回戻して見て考えるのもありですね!*\(^o^)/*
2014年7月8日 0:53
はじめまして
ECUは戻したら解ると思いますが、相当たるい感じになりますよ
高く売れるのは、効果が高いから買いたい人が多いんです(^-^;
コメントへの返答
2014年7月8日 8:04
始めまして!コメントありがとうございます!

やっぱり、純正に戻したらたるくなりますよねー(´・ω・`)
通勤車なんで、多少たるくてもいいんですが、ストレス感じるくらいだったら、嫌ですね‥

2014年7月8日 2:06
職業病のくだり、笑いました(笑)それ教習所でやたらしつこく言われた覚えがあります(笑)
コメントへの返答
2014年7月8日 8:07
あえて、職業病をだしてみました笑

とりあえずもう一度言っときます!笑

「雨の日は車間距離をいつもの倍以上とって、速度を落として運転しましょう」

2014年7月8日 13:21
高速で170キロで水溜りに突っ込んだら死そうになったwww

ECU絶対もったいねぇっすよ!
コメントへの返答
2014年7月8日 23:56
そりゃ死ぬわw
ハイドロプレーニングってやつやw

やっぱ勿体無いかぁー
ノーマルMTに乗ってみたい‼︎
てか、明日は休みや!*\(^o^)/*
2014年7月8日 13:27
要らないかとw
実際変わった変わったっていう人いますが(俺も当時はそう思ってた)コペン位じゃ対して変わらないですよ

実際純正と並べてやったときも対して違いはなかったですし、はっきり違いがわかるのはタービン関係以上からかとw
スープラさんもありますしw
コメントへの返答
2014年7月8日 23:59
そーなんですよねー!
スープラさんあるから、こぺんさんにはスピード求めてないんですよねぇ

まぐさんと同じようなこと思ってました*\(^o^)/*
2014年7月8日 20:07
職業病?

前のブログでホイール塗装「修了」と書いてたのを覚えております(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 0:00
完璧に携帯が仕事用の変換をいたしました笑

気づかなかったおれも職業病です笑

プロフィール

「[パーツ] #スープラ 2018年仕様まとめ【内装編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/605024/car/1495983/9141521/parts.aspx
何シテル?   04/18 23:13
コペンからの念願のスープラに乗り換えをました! ・RZ ・MT ・シルバー ・平成五年車 ・走行5万キロ ・フルノーマル を福岡からはるば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Revolfe S.A. 純正ツィーター撤去後カバー(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:35:41
日産(純正) ブレーキ・ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 16:23:19
ブリッツ バキュームメーター イルミネーション 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:31:36

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷらたん (トヨタ スープラ)
80スープラRZは過去に親父が乗っていて、 僕もいつかスープラに乗ることを決意し ようや ...
輸入車その他 自転車 USDM BMX1号(未完成) (輸入車その他 自転車)
某オークションで3000円で買ってレストアしてます。 いつか、USDMのイベントに行く ...
ダイハツ コペン あおぞらこぺん (ダイハツ コペン)
大学の頃手に入れた初のマイカー! MTのアクティブトップです。 卒業してからは、親にあ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
最近まで乗ってました。 走らない状態で譲ってもらい走るようにした 思い出のバイク。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation