• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん将軍のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

なんかスプラさん調子悪いの?3(結末)&コペン補完計画

みなさんこんばんは!

ディーラーに預けていたスープラさんの件ですが...!

無事に治りましたー!

原因が分からないと一週間近く入院してた訳ですが


結局こやつのせいでした!




ECU!!!!


コンピューターさんでした!

交換して無事治りましたとさ



でも、新品じゃなくて中古品..

新品がもう無かったらしい(汗)

まあメーカー保証でやってもらったし

また壊れたら社外品にしよう笑



んで、コペンさん弄りたいなー

って前々からつぶやいていましたが

やっと行動に移すことにしました笑


車高べたべた&キャンバー&ツラにします!









...と言いたいとこですが

コペンを弄るのは少し制約があるのです。




車高あまり下げれない

コペンくんは通勤で活躍してもらってるんですが

うちの社員駐車場は...




とにかく

坂が急!段差がひどい!

のです



いまの純正車高でも、ゆっくりでないと

ガスッ!!

て行っちゃいます汗


なので

あまり車高は下げない方向でいきたいと思います




そこで将軍は考えた


う〜ん

う〜ん



今まで


カスタム=車高を下げるのは絶対

と思っていたから

車高下げないでかっこいい車がどうすればいいのか分からん!



そう考えること20分




鉄ちん入れることにしました。

かっこ良くなるって確信があるわけではありません笑

なんとなく、

コペン×鉄ちん

を見てみたくなったからです



そこからテッチンを探してたのですが

テッチンって探すと意外と売ってないね笑


アップガレージやらケントレットやらいろんな中古屋行ってみたけど

売ってない

ヤフオクで買うかーと思ったけど

やっぱ送料たかいっすね


んー鉄ちんにそこまで払うのも...



と企画倒れ寸前でしたが...


本日ふら〜っとよって見た

町の車屋さん的なとこに


テッチンの山が!!!!笑


鉄くずの山...

されど、私には宝の山でした笑


そこで手に入れたのが



ベリーサ純正 15×6J +45

ぶっちゃけはいるか微妙なサイズ笑



とりあえずこいつをそのうち塗装したいと思います



さあ何色がいいかな?




無難な黒?

汚れやすい白?

派手系な赤?青?

塗り分けてみる?



Posted at 2014/06/26 00:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スープラ 2018年仕様まとめ【内装編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/605024/car/1495983/9141521/parts.aspx
何シテル?   04/18 23:13
コペンからの念願のスープラに乗り換えをました! ・RZ ・MT ・シルバー ・平成五年車 ・走行5万キロ ・フルノーマル を福岡からはるば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

Revolfe S.A. 純正ツィーター撤去後カバー(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:35:41
日産(純正) ブレーキ・ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 16:23:19
ブリッツ バキュームメーター イルミネーション 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:31:36

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷらたん (トヨタ スープラ)
80スープラRZは過去に親父が乗っていて、 僕もいつかスープラに乗ることを決意し ようや ...
輸入車その他 自転車 USDM BMX1号(未完成) (輸入車その他 自転車)
某オークションで3000円で買ってレストアしてます。 いつか、USDMのイベントに行く ...
ダイハツ コペン あおぞらこぺん (ダイハツ コペン)
大学の頃手に入れた初のマイカー! MTのアクティブトップです。 卒業してからは、親にあ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
最近まで乗ってました。 走らない状態で譲ってもらい走るようにした 思い出のバイク。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation