• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん将軍のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

お空が暗くなる恐怖

久々の休み!

前回、キャリパーのボルトが固くて外せずに断念した

ハブボルト打ち返え!

を本日また挑戦!

なんでかっていうと、リアに10mmのスペーサーを入れたくてたまらなかったから




ってことで、
サクサクっとここまでして


前回外れなかったキャリパーのボルト…





今回は心強い見方を準備!!






長い17mmメガネレンチ!
(アストロプロダクツ製)


写真は撮り忘れましたが

こいつにすべてを任せる!



こいつでダメならもう一生無理だ!!




556をたっぷりと吹いて…




全体重で



えいや!!!









外れたーーー!!!




ついでにローターもポロッと



おっ!
サクサクっと来てるじゃないか!



このまますんなり行くんじゃね?







調子に乗っていたら…






こいつだよ!
このクソボルト共がハンマーで叩いても全然外れない


叩いて…

うなだれて

でも叩いて…

心折れそうで



繰り返してやっと外れた(笑)

あとはすんなりボルトうち替えて

さぁ、戻して逆も終わらせよう!




…しかし…本当の恐怖はここからでした…


「ん?
キャリパーがつかないぞ?

パットの間が狭くて
ローターに挟まらない…


力づくでなんとかなるやろー



えいや!!!」



ポロり


「あっ

パットが外れてももうた」



慣れた人ならすぐにどうにでもできるんでしょうが

なんせ私は素人!
パット交換すらしたことない!!!


焦る焦る(笑)

そして暗くなり始めるお空


なんとか、携帯でパット交換のやり方を見ながら、iPhoneのライトを頼りに頑張る私


しかし時間は待ってくれない!


どんどん暗くなるお空


気持ちもどんどん暗くなる!

やめたいけど、止められない
(ガレージとかないので、共用の駐車場で行っているのである)


そんなこんなで



…iPhoneの充電がなくなりました
\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!



暗い!暗いよ!


仕方ないのでiPhoneの充電コードを持ってきて、充電(笑)


そして、なんとか元に戻すことに成功(笑)









色々ありましたがとりあえず









写真じゃわかりにくいけど

リアの存在感が増したぜ!


イエーイ\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!





次の休みで逆側しなくちゃ|ω`)
Posted at 2015/11/16 21:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スープラ 2018年仕様まとめ【内装編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/605024/car/1495983/9141521/parts.aspx
何シテル?   04/18 23:13
コペンからの念願のスープラに乗り換えをました! ・RZ ・MT ・シルバー ・平成五年車 ・走行5万キロ ・フルノーマル を福岡からはるば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15 1617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

Revolfe S.A. 純正ツィーター撤去後カバー(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:35:41
日産(純正) ブレーキ・ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 16:23:19
ブリッツ バキュームメーター イルミネーション 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:31:36

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷらたん (トヨタ スープラ)
80スープラRZは過去に親父が乗っていて、 僕もいつかスープラに乗ることを決意し ようや ...
輸入車その他 自転車 USDM BMX1号(未完成) (輸入車その他 自転車)
某オークションで3000円で買ってレストアしてます。 いつか、USDMのイベントに行く ...
ダイハツ コペン あおぞらこぺん (ダイハツ コペン)
大学の頃手に入れた初のマイカー! MTのアクティブトップです。 卒業してからは、親にあ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
最近まで乗ってました。 走らない状態で譲ってもらい走るようにした 思い出のバイク。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation