• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん将軍のブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

イメチェンしたらすぐに男が変わったんじゃない?とか噂が立つけどそうじゃないの

イメチェンしたらすぐに男が変わったんじゃない?とか噂が立つけどそうじゃないの親父のジーノのタイヤに蝉がとまってました!

いつのまにか、もう夏だなあ

子供の頃は一年があんなに長かったのになー

そういえば、一年の体感速度が子供の頃が長く感じるのは

子供は毎日いろんな発見があるかららしいですよ。

大人は毎日に飽きちゃってるのねぇ


そんなこんなで将軍です。チワ!





すぷらくん、リアウイングを外したと報告させてもらいました







が...





ちーん





やっぱりね、20年も付けてたら傷はつくし

両面テープもカラッカラになって固着しますわ!

さてどうしよう笑


上からステッカーでも張っておくか!?笑




とりあえずウイングの穴は



防水テープで裏から応急処置!笑


んでこんなん塗っときました







次の休みにでもちゃんと埋める予定!!





コペンさんはコペンさんで


バンパー外して



エアクリをお空色に!




んでネコとガンツごっこしてたら





外は大雨。。。




雨の中濡れながら取り付けましたよ..笑






この前ホイールと一緒に塗ってしまったナットも家にあったストックに交換!

メッキがいいね!



てか、オクでロングナット注文したけど

この袋ナットの方が似合うかもな...笑








ちらりとエアクリの空色が見えておしゃれ?





ちなみにグリル塗装のため外したけど...

無い方がかっこいいわ







ここ1、2ヶ月でだいぶイメチェンしましたね、こぺんさん

ビフォー



アフター




あれか、地味系な女のこが夏休み開けたら急にあか抜けてて
金髪とかになっちゃってて周りが戸惑うってやつか
Posted at 2014/08/01 23:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年07月26日 イイね!

鳥は飛ぶために羽があるが、車は地面に押し付けるため羽がある。

みなさんお久しぶりです。

最近は、仕事の試験にも受かり

仕事が楽しくになりノリノリな将軍です。

そんな感じで東京に三泊で遊びに行ったり

と夏を満喫してます。




ところでところで

すぷらさんの仕様を変えてみました!


羽なしバイザー仕様!






購入時からこのスタイルにしたかったのですが

ウイング外したあとの穴の板金代がたまるまでは我慢...

とかって思ってましたが


板金代なんてたまんねぇよ!畜生!


てな感じで強制執行!!

これが20年の汚れ...

20年洗車しないとこれくらいドロドロになるってこと?笑





穴はとりあえず防水テープで応急処置!



ただ、両面テープ後がきれいにとれません泣

左はきれいにとれたのですが

右は両面テープがプラスチックの様に固くなってる部分があって

パーツクリーナーぶっかけてもホルツのエンブレムはがしの溶剤でもとれない!!

うーむ。




みなさんはドッチ派??


羽あり派?




羽なし派?

Posted at 2014/07/26 23:49:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年07月08日 イイね!

ECU でちゅーん?

ECU でちゅーん?こんんばんは。

福岡は雨すごかったですねぇ

仕事中、事故現場3件も見てしまいました...

皆さん雨の日は安全運転でお願いします。

雨の日は摩擦係数が激減して停止距離がいつもの2倍いじょ.....

...おっと職業病が出てしまいました。




さてさて、最近コペンをでっかいプラモデルと勘違いしてる将軍です。

なんかいろいろしてます




リムの裏を塗り忘れた結果



テキトーマスキングで塗ってタイヤが青く染まったり





ステアリングのホーンボタンのとこにスケボーのウィールがぴったりなことを発見し無邪気に喜んでみたり





とまあ、自分でもわけ分からんがたのしいです。



ところで、うちのコペン、D-sportのECUが買った時からついてるんですが

純正に戻そうかなぁと思ってます。


理由は簡単

高く売れることを知ってしまったからです


実際のところどうなんでしょう?

ノーマルECUのコペン乗ったこと無いんですけど
戻したらかなりストレス感じますか?


通勤車なんでそんな高性能のECUいらないんですよね笑
Posted at 2014/07/08 00:13:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年07月04日 イイね!

こぺんのほいるはお空の色

こぺんのほいるはお空の色コペンテッチン化計画!修了いたしました!


前のブログを見て頂けたかたはご存知と思いますが

今回私がなぜテッチンを付けようと思ったかと言うと




駐車場の都合上、車高を下げれない

今まで自分の中でカスタム=まずはローダウン

その考えを取っ払い、車高を下げないかっこいい車を考える




ってなった時、テッチンをまず履かせてみようと思ったのです。



さて、まずは今までのコペンさん。




いい写真が無かったのですがこんな感じでした。

まぁスポーティーなイメージ?





そしてテッチンを付けた新生コペンさん











※タイヤの銘柄は見ちゃダメ笑



どーでしょう?

自分なりにはいい感じと思ってます!


感想プリーズ★
Posted at 2014/07/04 13:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年06月25日 イイね!

なんかスプラさん調子悪いの?3(結末)&コペン補完計画

みなさんこんばんは!

ディーラーに預けていたスープラさんの件ですが...!

無事に治りましたー!

原因が分からないと一週間近く入院してた訳ですが


結局こやつのせいでした!




ECU!!!!


コンピューターさんでした!

交換して無事治りましたとさ



でも、新品じゃなくて中古品..

新品がもう無かったらしい(汗)

まあメーカー保証でやってもらったし

また壊れたら社外品にしよう笑



んで、コペンさん弄りたいなー

って前々からつぶやいていましたが

やっと行動に移すことにしました笑


車高べたべた&キャンバー&ツラにします!









...と言いたいとこですが

コペンを弄るのは少し制約があるのです。




車高あまり下げれない

コペンくんは通勤で活躍してもらってるんですが

うちの社員駐車場は...




とにかく

坂が急!段差がひどい!

のです



いまの純正車高でも、ゆっくりでないと

ガスッ!!

て行っちゃいます汗


なので

あまり車高は下げない方向でいきたいと思います




そこで将軍は考えた


う〜ん

う〜ん



今まで


カスタム=車高を下げるのは絶対

と思っていたから

車高下げないでかっこいい車がどうすればいいのか分からん!



そう考えること20分




鉄ちん入れることにしました。

かっこ良くなるって確信があるわけではありません笑

なんとなく、

コペン×鉄ちん

を見てみたくなったからです



そこからテッチンを探してたのですが

テッチンって探すと意外と売ってないね笑


アップガレージやらケントレットやらいろんな中古屋行ってみたけど

売ってない

ヤフオクで買うかーと思ったけど

やっぱ送料たかいっすね


んー鉄ちんにそこまで払うのも...



と企画倒れ寸前でしたが...


本日ふら〜っとよって見た

町の車屋さん的なとこに


テッチンの山が!!!!笑


鉄くずの山...

されど、私には宝の山でした笑


そこで手に入れたのが



ベリーサ純正 15×6J +45

ぶっちゃけはいるか微妙なサイズ笑



とりあえずこいつをそのうち塗装したいと思います



さあ何色がいいかな?




無難な黒?

汚れやすい白?

派手系な赤?青?

塗り分けてみる?



Posted at 2014/06/26 00:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スープラ 2018年仕様まとめ【内装編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/605024/car/1495983/9141521/parts.aspx
何シテル?   04/18 23:13
コペンからの念願のスープラに乗り換えをました! ・RZ ・MT ・シルバー ・平成五年車 ・走行5万キロ ・フルノーマル を福岡からはるば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Revolfe S.A. 純正ツィーター撤去後カバー(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:35:41
日産(純正) ブレーキ・ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 16:23:19
ブリッツ バキュームメーター イルミネーション 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:31:36

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷらたん (トヨタ スープラ)
80スープラRZは過去に親父が乗っていて、 僕もいつかスープラに乗ることを決意し ようや ...
輸入車その他 自転車 USDM BMX1号(未完成) (輸入車その他 自転車)
某オークションで3000円で買ってレストアしてます。 いつか、USDMのイベントに行く ...
ダイハツ コペン あおぞらこぺん (ダイハツ コペン)
大学の頃手に入れた初のマイカー! MTのアクティブトップです。 卒業してからは、親にあ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
最近まで乗ってました。 走らない状態で譲ってもらい走るようにした 思い出のバイク。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation