• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん将軍のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

なんかスプラさん調子悪いの?2

なんかスプラさん調子悪いの?2こんにちは。

前回のブログでお話ししたスリップコントロールの件なのですが

ディーラーに行ってきました!

正直、ディラーのいい噂聞かないし
あの車高で見てもらえるか心配でしたが...笑


とても親切でした!!!




スープラ君診断中




なんか、そのうち気づいたら整備士の方がワラワラと集まってきて
6人くらいでスープラを囲んでる...

そんなに重病なのか..?

いや、珍しいのか...?笑


時間が掛かってるみたいで2時間くらい待ちましたが

どーーーせ勉強しなきゃいけなかったので
(明日は2度目の審査...)

ディーラーでコーヒーを飲みながら有意義に勉強できました。


結局

「ECU、リレー、センサーのどれかが悪いのは分かりましたが、申し訳ございませんがそれ以上のことを調べるにはお時間が掛かりますので、都合のいい日に1日車を預けて頂けませんか?」

とのこと

「じゃあ、今日預けて帰ります」

て感じで、家まで車で送ってもらいました笑




ついでに

「スープラのパーツってまだありますか?」

て聞いたら

「オプションパーツは難しいですが、他はまだまだありますよー」

とのこと

「ちなみにウォーターポンプとかもう無いって噂を聞いたんですけど...?」

「いえいえ!そういった、走る止まる曲がるためのパーツはまだ大丈夫ですよ!」

そうなのか!安心した!




ディラーさんがもってた辞書くらい分厚いスープラの本欲しかった...笑



あーーー

コペコさん車高下げてえ


Posted at 2014/06/18 17:20:29 | コメント(5) | トラックバック(1) | スープラ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

なんかスプラさん調子悪いの?

なんかスプラさん調子悪いの?みなさん!
お久しぶりです!

生きてました!...ええ、必死に,,,

本日は健康診断のため休み!

午前中に健康診断をおえ、久しぶりにスプラたんとお散歩に!

天気もよかったので、ちょっとだけ高速のって基山インターに行ってみました!


スポイラー収納時




スポイラーあり




ケツ1


ケツ2







んでんで、事件はそのとき起きたのですが...

高速巡航中、なぜか「スリップコントロールOFF」の表示が...

「あれ?スイッチに手でもあたったかな?」

「まぁいいや!ポチ!」

ボタンを押しても消えない

「あれれ〜????」

それから高速おりて、車停止してスイッチ押してみるも反応なし。

エンジン掛け直してみるも反応無し。。。

「あーーーーー!!!なぜだあああああああ」




そんなこんなしてたら姉からラインで


姉「穴雪みよう」

将軍「カネ無い」

姉「おごる」

将軍「おっけ」

となり映画に行くことに..


穴雪「ありの〜ままの〜すがた〜」



映画終了後

将軍「あいつディズニーの魔女の中でもてっぺんとれる強さやろ」

姉「そやな」

とか会話しながら
エンジン掛けて、スリップコントロール確認してみると

「あれ、正常!スイッチも効く!」

治りました。何だったんでしょうか?


そして、第二の事件が...

自宅駐車場に着き、

停止状態から一速で発進しようとすると...

ガッシャン!

見たいな金属音が聞こえエンスト...

「あれあれ」

とか思いながらエンジン掛けると普通にかかる。

恐る恐る発進しても特にいつもと変わりない。


停止してエンジンルーム見てみるも異常なし。

少しエンジンまわしたりしてみましたが、いつもどーり!!


なんなんだYO!!!!!


Posted at 2014/06/12 18:39:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | スープラ | クルマ
2014年04月12日 イイね!

ご無沙汰です。

どうもご無沙汰です。

生きてますよ、半分しんでますけど


いよいよ、自動車教習所試験まで
あと一週間切りました‼︎

そんな中、私は奇しくも風邪を引いて
会社を2日休みました笑

そりゃ、5時起きで夜中2時に寝る生活を3ヶ月近くつづけてたら、体壊しますわ

ひ弱な私は無理ですタイ!

まぁ休んでもお家でお勉強してたわけですか

自分で作った交通法規ノートにも
なんだか愛着が湧いてきました笑




この一ヶ月間でこれだけの書き物しました笑





片手で持てないくらい重い笑



書いて直接ゴミ箱にポイしたのもあるから
実質この2倍は書いてるとおもいます。

指導員の試験は

筆記3項目

技能3項目

合わせて6項目の試験があるんですけど

一回合格した項目は1年間は免除になるって感じで、だいたい受ける人は2.3回に分けて全項目合格するみたいですねー!

過去3年間、福岡では一発合格はでてないそうな…笑


それを聞いてやる気になるのが俺さ‼︎

…まぁ、頑張ります
期待はしないでください。



てか、自動車教習所の先生になるのがこんなに大変だったなんて…笑

みなさん、自分の免許をとった学校の先生覚えてますか?

ちょっとは尊敬してあげてください笑


最近、スープラさんより、
教習車に俄然乗ってます



教習車…足がフワフワ過ぎていつまで立っても慣れませう

試験が終わったら、いろいろスプラさんと遊びたいタイ




Posted at 2014/04/12 01:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月10日 イイね!

答え合わせ!

答え合わせ!前回の解答をば!



1.自動車は右折する時は、あらかじめ出来るだけ道路の右端により、交差点の中心のすぐ内側を徐行する。

×
これは「道路の右端」が間違いです。「正解は道路の中央」
ちなみに一方通行の場合が「道路の右端」です


2.総排気量に関係なく、自動二輪車の法廷速度は時速60キロメートルである。


間違えた人は原付も含まれると考えたのでしょうが
原付は含まれません!


3.こう配の急な上り坂や下り坂は、追い越し禁止の場所である。

×
こう配の急な上り坂は禁止じゃありません!
「上り坂の頂上付近」が禁止なのです!
ちなみに「こう配の急」=10度以上らしいです。

4.横断歩道や自転車横断帯とその手前から30m以内の場所は、追い越しが禁止されているが、追い抜きは禁止されてない。


そのままです!


かぴさん、westさんごめんなさい!
コメントで問4間違いって書きましたが合ってます!笑

かぴさんは全問正解でした笑


免許剥奪の皆様!

是非うちのとこに危険者講習受けにきてね(はーと






そー言えばタイヤ注文してきました!

フロント215 35 19
入れる予定でしたが、

結局、逆組できないのは今の生活レベル上痛いので笑

225にしました。




来月には爪おりしたい!

2カ所で12000円くらいですって!

やすいね!




Posted at 2014/02/10 00:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2014年02月05日 イイね!

さあ、みなさま車のクイズです!

さあ、みなさま車のクイズです!このくらいフロント下げたいよね!


ここのところ忙しい毎日を送ってます。

満員電車には慣れませんが

車の勉強がお金を貰いながら出来ると言う

きつくもあり、楽しくもある日々です。





この前、みんともの乾式君にマフラーを格安で譲ってもらいました!



取り付けまでしてもらい...




TRUSTのBL SUS?です。



前は砲弾マフラーがいいなあと思ってましたが

これ付けて

このくらい大人なマフラーが自分好みだな

っと気づきました。

つまりかなり気に入っている模様///


ありがとー!乾式君!





そういえば昨日、会社で仮免試験の問題を解いてみたら..



見事に合格点ありませんでしたwww


こりゃ免許剥奪ですわww





という事で、皆さんにもいくつか問題出してみます。


答えを検索して調べるのは無しね!!




それでは今回は少し簡単な奴(続けるのか..?)


○バツで答えてね!
バツの場合は、理由まで書けるとすばらしい!


1.自動車は右折する時は、あらかじめ出来るだけ道路の右端により、交差点の中心のすぐ内側を徐行する。

2.総排気量に関係なく、自動二輪車の法廷速度は時速60キロメートルである。

3.こう配の急な上り坂や下り坂は、追い越し禁止の場所である。

4.横断歩道や自転車横断帯とその手前から30m以内の場所は、追い越しが禁止されているが、追い抜きは禁止されてない。


全部仮免レベルの問題です。

1問でもまちがったら免許取り上げる!!!





Posted at 2014/02/05 23:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スープラ 2018年仕様まとめ【内装編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/605024/car/1495983/9141521/parts.aspx
何シテル?   04/18 23:13
コペンからの念願のスープラに乗り換えをました! ・RZ ・MT ・シルバー ・平成五年車 ・走行5万キロ ・フルノーマル を福岡からはるば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Revolfe S.A. 純正ツィーター撤去後カバー(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:35:41
日産(純正) ブレーキ・ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 16:23:19
ブリッツ バキュームメーター イルミネーション 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:31:36

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷらたん (トヨタ スープラ)
80スープラRZは過去に親父が乗っていて、 僕もいつかスープラに乗ることを決意し ようや ...
輸入車その他 自転車 USDM BMX1号(未完成) (輸入車その他 自転車)
某オークションで3000円で買ってレストアしてます。 いつか、USDMのイベントに行く ...
ダイハツ コペン あおぞらこぺん (ダイハツ コペン)
大学の頃手に入れた初のマイカー! MTのアクティブトップです。 卒業してからは、親にあ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
最近まで乗ってました。 走らない状態で譲ってもらい走るようにした 思い出のバイク。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation