• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

暇つぶしに

暇つぶしに カーゴルーム内のサイドにSG5Dの時にはポケットだったが
BR9には仕切りがなにので、背の高いモノの置き場に困って
たので、余ってたプラ板を張ってみた…

ちゃんと加工してないので見た目はイマイチ… (^^;

今日1日乗ってみてから撤去するか、見た目を変えるか
考えよ。。。(;´∀`)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/08 08:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスラインmeet2025 
2.0Sさん

「道の駅スタンプ集め」山形、会津方 ...
badmintonさん

2024年問題を・・・ってもう良い ...
ヒデノリさん

名月🌕は、見られなかったけど⁉️
mimori431さん

皆様、おっ疲れさま❗️です。とろさ ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 9:54
ほぉ。。。
( ..)φメモメモ

プラ板系ならなぜか新聞紙半面程の透明アクリル板がココにw
そういう使い道もあるんですなぁ

( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2009年11月8日 15:34
内装が黒だからクリアのプラ板だとちょっと合わないかも…(・・;)


目立たないトコだけ両面テープで貼ってるから音楽の低音強くすると共振が気になります…( ̄▽ ̄;)
2009年11月8日 13:12
B4にはそんなあったっけ?トランクはあまり開けないからわかりません(笑)

よし、そのプラをカーボン化しましょう(爆
コメントへの返答
2009年11月8日 15:38
カーボン調も考えてますよ~♪
真っ黒かカーボンどっちにしようかしら…


その前にチャンと整形しないと…(; ̄ー ̄A
2009年11月8日 19:09
ほほう これ良いですね
うちも車用ファブリーズの置き場所に困ってたんです(笑)

マッキンの人は右側はウーファーなのかな?
うちはストラーダなので両方隙間あいてますけど
コメントへの返答
2009年11月8日 20:53
意外と評判よさげなのかな?

ウチもストラーダなので両方空いてるし
横向きに長モノ収納しないので試しに
やってみました。。。

横も含めて両面テープで固定すれば共振
もなくなるかも…

プロフィール

「まったり…(´∀`*)」
何シテル?   08/22 11:21
やっと納車されました。 マイペースに弄っていこうかと思ってます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気が付いたら、愛車がレガに。。。 友人のひと言で愛称が「ブラックハヤテ号」に…(^^;

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation