• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmkoのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

電撃 (落雷とエレクトロマスター。ラブプラスではない)

連休の中日だというのに4時代に起きてしまいました。

昨晩から風雨が強かったのですが、明方に雨のピークが。
雨音から少々眠りが浅かったのですが「ドゴーン」という重低音で
一気に目が覚めました。どうやらアパートの隣のセメント工場のタワーに
雷が落ちたようです。光と音が完全に同時!!

人間不思議なもので一瞬前に「何か来る」と身を縮めていました。
カーテンを諸共せず一瞬に明るくなる室内、余韻の残る音。

雷光一閃 プラズマザンバーブレイカー ってこの位なのか・・・?
いや、使徒の一撃だろ 
というような自分を落ち着かせるための
代替表現探しが続きながら
心臓バクバクの変な汗の出る最悪の寝起きでした。

ええと、ガイドナンバー30超のフラッシュを暗室内で誤って焚いたという
中学写真クラブ時代の映像が正にフラッシュバックしましたが
何か?
「目が、目がぁぁぁ」って奴ですね。(例えが分かり難くてすみません)

その後、二度寝できたようなできないような朝。
起きて外を見ると雨は上がり、強風と黄砂で曇る景色。
黄砂と嵐で工藤静香の曲を思い出しました。

うだうだと過ごした一日ですが昼過ぎに
「とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」を見ました。
----当然、以下ネタバレ有-----

いやー「この後は映画で」が無くて安心しました。

でも、最終回は全員が破壊力インフレーション多過ぎw
「これが私の全力--」あれ、全開無いけどwww
美琴お姉さまの超電磁砲に 「これ今朝の・・・。」と改めて思い出しましたw

あと、みんカラ的にはアルミボディのランボルギーニガヤルドに
電磁力で美琴お姉さまは吸着できない気がしてならないのですが。。。
Posted at 2010/03/21 18:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

マックスバリュEX新川店、マックスバリュ曲金店

マックスバリュEX新川店、マックスバリュ曲金店モバイルWAON導入に続くスーパーケチケチ話。
20、30日は5%オッフー はジャスコ以外でも。
東海地区ではマックスバリュという店があります。
ジャスコより品揃えを抑えディスカウント方向にした店になりつつあります。

静岡市内で近々に2件、改装と新規オープンがありました。
新業態に改装
 マックスバリュEX新川店 (改装して9-21時の営業時間に)
新規オープン
 マックスバリュ曲金店 (3/20 0時開店で24時間営業)

EXが最近の新業態だそうで、確かに安い。よくジャスコに行く自分の
記憶からしても数円~10円単位で安い。大根79円とか、納豆55円とか。。
特に写真のうどんが18円とか。改装特価とはいえよくやります。
ここがデフレの震源地かと思えるほどです。
店内レイアウトは簡素化されていて、箱のまま陳列が多いです。

新規の曲金(まがりかねと読みます)店は旧来からある形態で
24時間営業のコンビニより安い日常使いスーパーという位置づけですね。
東静岡駅に近く、再開発で高層マンションなどが出来た地区に
うまいこと作っていました。個食化に合わせてか小パックが多かったです。

開店後8時間位の朝に行きました所、開店時から働いていてナチュラルハイな
感じの店員さんが多くて面白かったです。元気だがいっぱいいっぱい過ぎww
ちなみにこちらで同じうどんは28円でございました。
そうそう、さる方の奥さんに会いました。流石主婦ですね。

特価の内容にWAONポイントバックなどもあり、結局WAON払いに。
しかしどちらの店も大通りには面しておらず、1本下がっているので
大変周辺道路が混んでいました。時間のある時に行くべきなようです。
Posted at 2010/03/21 17:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

やっとの平常運転

こんばんは。ご無沙汰のmmkoです。

アクセラが戻ってきてから2週間ほど経ってしまいました。
実は1回受け取り拒否をしてまして・・・。

オカマ掘られた→ダメージ箇所 リアハッチ、バンパー他
ディーラー修理箇所 バンパー及びバンパーステー交換
あれ、リアハッチの塗装は?
はい、見事にハッチ裏側などバンパー変形による傷が修復されていませんでした。
塗装時のマスキングなのか、テープ跡がテールランプに残っていたり。

珍しく切れました。もう話すこと無いから帰りますと代車のデミオで帰宅。
その後2日で仕上がって来ました。やっと普通の出来。
ま、この辺がマツダクオリティなんでしょうか。仕方ありませんね。

しかし、デミオに慣れてしまった体はアクセラに違和感を。
端的に言えば首が痛いというだけなんですが
デミオ→カックンブレーキで時折痛い
アクセラ→何故か常時痛い
という状態でして、どうにも愛着が戻りませんでした。
ムチ打ちのその後としてはどうやら特定角度か痛いようでシートポジションなのか
アクセラのシート位置では痛い角度に限りなく近く往復するようで加減速のどちらも痛いとかww
シート位置とか着座姿勢の試行錯誤でまぁなんとか改善しています。

本当に、ムチ打ちって怖いものなんですねぇ。



Posted at 2010/03/17 23:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

静岡市でイジイジしているリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
FB1 46D 20S ツーリングCF セーフティCF ディスチャージ&MID BOSE ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TypeS 6MT サンルーフ リヤフォグ ナビ取付等電装弄りに終始した車でした。ネット ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000cc MT 3ドア ムーンルーフ ライトアクアメタリック 超メジャー車の超マイナ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation