
モバイルWAON導入に続くスーパーケチケチ話。
20、30日は5%オッフー はジャスコ以外でも。
東海地区ではマックスバリュという店があります。
ジャスコより品揃えを抑えディスカウント方向にした店になりつつあります。
静岡市内で近々に2件、改装と新規オープンがありました。
新業態に改装
マックスバリュEX新川店 (改装して9-21時の営業時間に)
新規オープン
マックスバリュ曲金店 (3/20 0時開店で24時間営業)
EXが最近の新業態だそうで、確かに安い。よくジャスコに行く自分の
記憶からしても数円~10円単位で安い。大根79円とか、納豆55円とか。。
特に写真のうどんが18円とか。改装特価とはいえよくやります。
ここがデフレの震源地かと思えるほどです。
店内レイアウトは簡素化されていて、箱のまま陳列が多いです。
新規の曲金(まがりかねと読みます)店は旧来からある形態で
24時間営業のコンビニより安い日常使いスーパーという位置づけですね。
東静岡駅に近く、再開発で高層マンションなどが出来た地区に
うまいこと作っていました。個食化に合わせてか小パックが多かったです。
開店後8時間位の朝に行きました所、開店時から働いていてナチュラルハイな
感じの店員さんが多くて面白かったです。元気だがいっぱいいっぱい過ぎww
ちなみにこちらで同じうどんは28円でございました。
そうそう、さる方の奥さんに会いました。流石主婦ですね。
特価の内容にWAONポイントバックなどもあり、結局WAON払いに。
しかしどちらの店も大通りには面しておらず、1本下がっているので
大変周辺道路が混んでいました。時間のある時に行くべきなようです。
Posted at 2010/03/21 17:41:23 | |
トラックバック(0) | 日記