• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太のブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

浮気はいかんぜよ

最近、マフラーをぶっこわしたため、今までのショップは遠いので、近所のショップに行きました。いわゆる浮気(笑)


マフラーの破損レベルからすると多分、フロント、センター、出口と三本ダメだと思い、見てもらいました。

判定・フロントは生きてる。二本がダメ。

ラッキーと思い二本を注文。当日になって、取り付けようとショップに行ったとこ、

フロントもダメでした。

プロのメカニックのくせに、そんなのも見抜けなかったのか!!ウマで持ち上げたのに。

しかも、奴らができるって言ったから注文したのに・・・。

取り寄せだけじゃ、店に悪いと思って工賃かけても良いからと、注文したのに・・・。

しかも、そんなこと言ってないとか抜かしやがって、揉めました。

殺意。

昔の私なら、奴らの会社に追い込み掛けて、金ふんだくり、会社を潰してますな。


冷静に考えてみると、嫁に怒られるという恐怖感が沸き上がり、我慢。

しかし、怒りはピーク!もうストリートファイターでいうとこの、豪鬼状態。

しかも、直した後は何があっても責任持たないってさ。

とりあえず、返品。



プロ意識の欠如も甚だしいよね。
プロ意識のカケラすら見当たらないよね。
つーか、そういう人は車の仕事に携わって欲しくない。

確かにマフラーで人は死なないけど、その感覚でブレーキとか、車体とか、命を守る部分をやられたら・・・。

俺も訳あって、自動車業界にいますが、研究者、開発者、資材部、生産部、物流など、心血注いで作った車を、そんなカスみたいな偽メカニックに触らせたくない。



メーカーは改造しにくいように新車を開発する傾向にあるように思います。単純に、レクサスや日産のRiderシリーズならバンパーとマフラーを一体型にして、外し辛くしたり・・・。

多分、そーいうクソメカニック、いや、メカニックなんて言うのも憚れるわ。
そーいうカスみたいなのが地球に存在するからでしょう。もう、二酸化炭素を口から吐くな!もしくは酸素を吸うな!

車を愛する人間としては改造出来ないのは辛いです。



話しを戻しますが、浮気したことを謝罪しつつ、いつもの、神奈川県にあるショップ「ガレージフリースタイル」へと。

店長は見た瞬間、「あっ、三本ダメですね。」
「無理に交換するより、ブッシュ噛ませたりで調整してもいいかも。」
「エキパイに割れが無ければ・・・」
等、安く上がる様に、かつ車に負担を掛けないようにと、いろんなアイデアを出してくれた上、「工賃は一万くれればやりますよ、あんまり高くは取りたくない。」だと。
しかも、「車大好きですからね。」



浮気をして申し訳ございませんでしたm(__)m

今回は自分でやるより、本当のプロに任せます。
何せ、金を出す価値を感じるからです。

だって、始めは工賃もっと安くていいみたいな事を言ってたので、さすがに図太い私も、「いや、工賃もっと取って下さい」って言ってしまう始末。

いいショップに出会えてよかった。


浮気をしないとわからんね、そのショップの良さが。うん。




繰り返し申し上げますが、浮気をして申し訳ございませんでしたm(__)m


Posted at 2011/08/02 22:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月14日 イイね!

たけしの挑戦状

たけしの挑戦状みなさん、こんにちは。
最近、体重が④キログラム増えたU太です。

さて、みなさん。伝説のクソゲーをご存知でしょうか?

何?知らない?素人ですな。

何の素人かって?クソゲーマニアのだよ!

話を戻しますが、そのゲームとは!?

「美食戦隊薔薇野郎」?いやいや、「LSD」?違いますよ。
答えは「たけしの挑戦状」です。

正統派って意見は聞きません。悪しからず。

たまたま嫁がブックオフで「森川君二号」(これもどうかと思うが。)を探していたついでに見つけたそうです。

その中に出てくる設定がシビアです。

・サラリーマンがパチンコ屋で文句を垂れたら、ヤクザが出てくる。

・嫁を1000発殴ったら全面クリア扱い。

・ひんだぼ語を覚えないと絶対にクリアできない。

・秘密の地図を1時間放置しないとクリアできない。(マジでリアルに1時間放置)

等をやらなくてはならない。もう、なんていうか、全然意味がわからないです。

とりあえず、攻略方法を調べると、攻略本の評判が出てきました。

攻略本の内容が、あまりにも役に立たないため、第二弾が出る始末!
「今までの攻略本は序章に過ぎなかった」と帯に書いてあったそうな。

マジでクリアできる予感が微塵も感じません。まさに諸行無常。まるで新崎人生です。

綱渡りのゲーム展開はまるでロープを渡る新崎人生とうり二つ!

はっはっはっ、クソゲーの中に漢を見たわ!
たけしの挑戦状!貴様の魂確かに見受けた!

この拳王が貴様を屠ってやろう!

もう飽きてきたんで、終わります。
Posted at 2011/07/14 20:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月27日 イイね!

宇宙世紀0087~U太のダ●ール演説~

 議会の方と、このブログを見ている連邦国国民(元ネタを知る方)の方には、突然の無礼を許していただきたい。
 私はエゥーゴのクワトロ・U太大尉であります。話の前に、もう一つ知っておいて貰いたいことがあります。
 私はかつて、シャア・ア●ナブルという名で、呼ばれたこともある男だ。
 私はこの場を借りて、U太の遺志を継ぐ者として語りたい。もちろん、ジオン公国(U太)のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。ジオン・ダイクンの遺志は嫁のような欲望に根ざしたものではない。ジオン・ダイクンがジオン公国(U太)をつくったのではない。現在、ティターンズ(嫁)が地球連邦軍(我が家)を我が物にしている事実は、ザビ家のやり方より悪質であると気付く。
 U太が180SXを売ったのは我が家がローンの重みで沈むのを避けるためだ。そして、U太の180SXを売った嫁は、その生活圏を拡大したことによって、嫁そのものの力を身につけたと誤解をして、嫁の勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。それは不幸だ。もう、その歴史を繰り返してはならない。

 U太が180SXを乗ることによって、U太はその能力を拡げることができると、何故嫁は信じられないのか。U太は180SXを嫁の手で売るなと言っていた。ティターンズ(嫁)は、地球に魂を引かれた人々の集まりで、U太の財布を食い潰そうとしているのだ。
 U太は、長い間、このマーチという揺りかごの中で戯れてきた。しかし、時はすでに、U太の180SXを買い戻す時が来たのだ。その期に至って、何故、U太が虐げられ、180SXを我慢しなければならないのだ。U太の180SXを自然の揺りかごの中に戻し、U太は180SXで自立しなければ、地球は、水の惑星ではなくなるのだ。
 このダ●ールさえ、砂漠に飲み込まれようとしている。それほどにU太は疲れ切っている。
 今、誰もがこの美しいU太を残したいと考ならば、嫁の欲求を果たすためだけに、U太の財布に寄生虫のようにへばりついていて良いわけがない。
 現にティターンズ(嫁)は、ブログを書いている時に戦闘を仕掛けてくる。見るがいい、この暴虐な行為を(皿洗い・トイレ掃除・風呂掃除命令)! 嫁はかつての地球連邦軍(我が家)から膨れ上がり、逆らうU太は全てを悪と称しているが、それこそが悪であり、U太を衰退させていると言い切れる。
 ブログご覧の方々は、お判りになるはずだ。これがティターンズ(嫁)のやり方なのです。我々が、議会を武力で制圧したのも悪いのです。しかし、ティターンズ(嫁)は、このブログに自分たちの味方となる議員がいるにもかかわらず、破壊しようとしている。

以下省略

Posted at 2011/06/27 20:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月26日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに辰己第二に行きました。

参加した方々お疲れ様です。

とりあえずいつもの面々で(-.-;)

とりあえず決まった事と言えば、某氏の新しいハンドルネーム位なもんです。

あと、Eastさん、あんた反則だよ、あれ。
+100PSという殺人的なインパクト!

しいて言うなら、

今なら高枝切りハサミを買うと脚立もついて来る!さらに、5m分のアジャスターもついて、何とお値段9800円!金利手数料はジャパネットが負担します、的なインパクト!

もう、ジャパネットなんざぁ、恐かねぇ!

でも、脚立はいらないから、安くならないのかな?あれは・・・。

更にだな、だいたいなぁ、あれは何だ、あれは!

ん?何かって?


日本文化セン●ーテレショップだよ!馬鹿共が!耳の穴かっぽじって良く聞きやがれ!

日本文化セ●ターテレショップの、押し入れに入れる棚は、一個買うと、更に同じ物をもう一個ついて来るんだけど、一個しかいらないから、半額にしろよ!!

うちにはそんなにスペースねぇんだよ!クソ共が!セイウチのケツの穴に頭突っ込んでおっ死ね!

何っ!?しかも、掃除機でガーッてして布団をひらべったくする袋も付けるだ!?

ちょっとそっちは欲しいじゃねーか!!ボケ!!


!?


すみません、取り乱して。まあ、それくらいインパクトあったって事ですよ。

お詫びに画像を添付!

福島のご当地ヒーロー。
Posted at 2011/06/26 13:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月02日 イイね!

福島、茨城地震復興次第

先日、既知外なエンジニアんとこに出かけました。いわきなんで、常磐道でひとっ走り!

路面の地割れが凄い・・・。こんなに酷く・・・。
復旧させた方々、凄い腕だなと。

友人の家は無傷で安心しましたが、観光地が・・・。港は壊滅、客は来ないで悲惨との事。

特に風評被害が酷く、日本三大名瀧が、ガラガラ・・・。

風評被害の凄さが身に染みました。

お土産屋もガラガラ。行く所行く所で色々話をしてきました。

しかし、現地の方々は強い!明るい!しかも、遠くから来た俺ら夫婦を優しくもてなしてくれました。

無料で色々な物を食べさせて頂いたり・・・。

そんな恩義に報いるにはさりげなく風評被害を減らすしかない!

いわき、北茨城は安心安全だ!みんなで旅行しろ!むしろ、長期滞在!

Posted at 2011/05/02 14:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「一年ぶり洗車。」
何シテル?   05/05 23:16
漢なら拳で語れ!(※私の拳は無口です、あらかじめご了承下さい。) 漢なら汗を流せ!(※私は、汗をかくと汗疹ができるので流しません。あらかじめご了承下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDエンブレム取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 00:44:53

愛車一覧

トヨタ マークII U太 (トヨタ マークII)
子どもか成長しましたので、おっきいやつに替えました。嫁さん怖い。税金怖い。ガソリン怖い。
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の意向により決まってしまった車です。 装着パーツ ・デンソーのイリジウム ・BLIT ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構いじりまわしてました。車高調(メーカー不明)・マフラー(確か柿本)・ブースト計、水温 ...
日産 180SX 日産 180SX
ユーラスのバッタモンエアロ・レカロのセミバケ(損傷大)・訳わからん羽(損傷大)・訳わから ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation