• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

昭和20年代の可憐な乙女

16日は久しぶりに実家に帰り、親父と私だけで静かに
食事をとりながら昔話をしていました。
 (一周忌の法要は前日に近親者だけで営みました)


そんなとき親父が一冊の古びたアルバムを出してきて
私に見せてくれました。
モノクロの写真は、手書きの日付から昭和20年代に
撮られたものだとわかりました。


アルバムの中にひとりの女子高生がにっこりと微笑んでいる。
初めて見た写真でしたがとても可憐な乙女です。
彼女は東京の生まれでしたが疎開のため山形県へ。









しかし、彼女はその後結婚してからも疎開していた
当時の話だけは夫に決して語らなかったそうです。
相当な…苦労があったようだ。←うちの親父の話です。









彼女が過ごした青春期。
昭和10年、20年代とは食べていくこと、生きていくことが
精一杯、そういう時代だったのでしょう。
「祥月命日」に初めて見たひとりの可憐な乙女の写真。
親父が惚れて一緒になったのも少しわかるような気がします。


 


あらら、、、このみんカラユーザーはうちの
お袋様の若い頃の写真をプロフィールに
使っとるよ
もう天国にいる70過ぎの
オバァちゃんなのにねぇ。彼女のファンかしら? めっさモノ好きやワ~
Σ(゚◇゚;)

ただ、うちのお袋様は「スキンヘッドな輩」は
好みのタイプではないのだがなぁ…
こいつの枕元に化けて出てこなければよい
けどなぁ。
~(m~-~)m  (゚トラ゚;) ┐(-。-;)┌オラシラネ
     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




みんカラのまわりみちさんに教えていただいた「時のお薬」

もう一年という時が経ってこのお薬が少しずつ効いてきて
いるのですがアルバムを見ているときだけはこぼれる
涙をどうしても止めることがままならずダメだったです。
ブログ一覧 | オヤヂの日常 | 日記
Posted at 2014/06/17 00:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 16:53
親父とは
とうとうじっくり話をすることもなく・・・・・
7月に早めの7回忌を秋田でします。

母親とは
いまは生きているのか死んでしまったのか

安物のテレビドラマのような親子関係です。

いま、私はそんな父親、母親の代わりに
多くの80代90代のじいさんばあさんと
仲良く楽しく触れ合いながら過ごしています。

ちっとも親孝行ができなかった
しようともしなかった
罪滅ぼしも兼ねて・・・・・

多くのおばあちゃんが言います。
「はやくあのひとのところに行きたいよ~」と。

そんな時は
「だめだよ、ご主人は今向こうで彼女が出来て忙しいんだから、迎えに来ることが出来ないんだ。だからもう少しこっちで楽しく遊んでようよ♪」
と言ってあげます。(笑



時のお薬は万能です。
時が経つほどに効いてきます。
たまには時をさかのぼって
効用を止めて思い出に浸ってあげるのも大事ですね。
そしておもいっきり涙してあげることも。
また明日からは時のお薬がゆっくりと効いていきます。

効きすぎたな~と思ったら?
はいそうですね♪
実家に帰って親父さんと(笑




コメントへの返答
2014年6月17日 21:50
お言葉ありがとうございます。

時のお薬と同様に大切にしたいと
思います。

今度実家へ行くときはお酒も持参
しようと思います。
2014年6月17日 20:47
こんばんは。

私の親父は平成11年8月に、肝臓がんのために67歳で他界。今年の8月で15年にもなります。

亡くなってから今日まで 毎月欠かさず墓参りに行っておりますが、生前 喧嘩ばかりしていた嫌なことばかりが思い出されて哀しくなります。

確かに社会人になった後 父の日には 大相撲の観戦チケットをプレゼントしたりしましたが、それだってお袋に渡して 直接親父に渡したわけではありません。

振り返ってみると、入院先の病院の喫煙室で、親父と普通に話しながら二人でタバコを吸っていたのが、私なりの唯一の親孝行でしたかね。

きっと、お父さん 寂しい思いをされているかと思います。
私はいつもお袋に言っておりますが、『 親父の分まで、ずっと長生きしてくれ 』

お父さんを大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2014年6月17日 22:06
こんばんは。

コメントありがとうございます。

うちの父は出不精な人で夫婦で旅行すら
したことがなく、その代わりに私が母を
オーストラリアへ連れて行きました。
今から10年も前の思い出です。

残った父は寂しいだろうにどこか他人事の
ように毎日を過ごしていますね。
おかしいのは私の口ぶりが母に似てきた
ことです。
乗り移ってしまったのでしょうか。

出不精な男が、さらに引きこもりになっては
困りますので今年も引きずってでも温泉に
連れて行こうかと考えております。

本当にコメントありがとう。
2014年6月19日 14:21
平等であるはずの時間も、最近では随分金で買えるようになってしまいました!

でも心の時間だけは、みんな平等だと思います!


ところで、まわりみちさん捕獲プチりたいですね!
コメントへの返答
2014年6月20日 19:37
そのとおりですね。

まわりみちさんとはいつかは
お会いせねば(^^)
2014年6月22日 9:47
こんにちは。

「時のお薬」
私も効いてきました。
今は時間の空いたときに仏壇の写真に語りかけています。
何だか楽しい事より悲しい事の方が多く語っているかもしれませんが
写真の母はいつも励ましてくれる気がします。
正直、両親の介護はもうしなくていいのでホッとしますが・・・
無性に寂しくなる時があります。
何とも言えない空気が流れるんです・・
弱い人間です。
こんな事では親に叱られますね(笑)
よし、頑張りましょうね!
お互いに!
コメントへの返答
2014年6月23日 17:16
こんにちは。

お言葉ありがとうございます。
ホッとされたお気持ちと寂しい気持ち、
私もこの一年は同様に感じて
胸にしまっておりました。

ブログネタにはふさわしくないかもと
思いつつも投稿するのは胸が
苦しいから吐き出したくなるのでしょう。

笑って手が合せられるまでもう少し
時のお薬が必要、そう言い聞かせて
おります。

ギンちゃん、ありがとう。
実家のメイクイーン(エリーちゃん)は
母がいなくなってから父のそばを
離れなくなったよ。猫も寂しい気持ち
あるんだね。

プロフィール

「息子の重大発表 http://cvw.jp/b/605353/47057281/
何シテル?   06/29 22:24
2009年11月、トヨタ・ヴェルファイアの購入をきっかけに「みんカラ」登録です。 2014年よりトヨタ・アクアに乗っています。 O型、熱しやすく冷めやす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 15:31:30
[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:09:05
[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:19:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年12月24日クリスマスイブに先行予約受付 →4ヶ月+10日で納車完了。 グレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
うちの息子が初めて自分で購入したマイカーです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年12月マイナーチェンジを受けた後期モデルへ乗り換え。 ・グレード = S “ ...
トヨタ アクア MS-07B (トヨタ アクア)
2014年8月16日納車。車歴お初のハイブリッドカー。 ニックネームは「MS-07B」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation