今日のヤクルト戦。
6回までお互いにゼロゼロ更新が続いた為、先制点を奪った
方が確実に流れを引き寄せるな!!と思っていたその矢先…
何とピッチャー八木にまさかまさかの先制タイムリーを浴びる…
その後、更に田中に2点タイムリーを浴び、一気に0-3と苦しくなる…
やはりこういう試合展開だと、先制点が如何に大きいかが、改めて大きいか
分かりました…
ところが、直後の7回裏に、何気無く、せめて2点でも(全然全せめてでは無いのですが…)
返してくれよと思ってたら、鶴岡の2点タイムリー2ベースで2点を返すっ!!♪♪
しかし、こういう試合展開だと、1点差まで追い上げるも、そのまま逃げ切られるのが
DeNAの分かり易い所…
ところが、8回を0点に抑えた直後の8回裏、1死3塁から、
モーガンがライトへ逆転2ランを放ち、見事逆転!!♪♪
いや~いくらいつも通りBS1でスコア確認だけしていたとは言え、
すっげぇ~気持ち良かったわ~♪♪
いつもなら、そのまま1.5差になってしまい、(しかもかなり早い時期に…)
そのままズルズルと行ってしまっていたのですが、今年は、去年の金本はんの言葉が
効いたせいか、去年だったかな?亡くなってしまった、中畑監督の奥さんのひとみさんが
実は力を貸してくれているとか!?♪♪
何にせよ、今日の勝ちは、順位的にはもちろんの事、試合内容的にも
かなり大きいと見て良いでしょう!!♪♪(逆に敗れたヤクルトは、
順位的にも(最下位転落だし、当然だわな…)内容的にも激痛…!?大失速確定…!?♪♪
Posted at 2013/07/15 22:03:50 | |
トラックバック(0) |
横浜ベイスターズ | 日記