
え”~・・・・
金曜から三日間の暇部の活動記録を列記させて頂きます。(^_^;)
10/25編
金曜日は実家の野暮用で年体を取らせて頂きましたが、夜は親父が仙台で同窓会があるとの事で足が悪いのと、雨が降ってるので送迎をする事に・・・・
ついでだから嫁と仙台で合流し、親父が同窓会をしている間に「サザエさん何チャラ」に行ってみる事にしました。
小ばすたぁで親父を降ろした後、雨降る中codomoにJOJOスマホが御逝きになってしまったので修理に出してその後に嫁と合流でつ。
※JOJOスマホ3回目の修理
サザエさん何チャラは三つ腰で開催ちう・・・

会場に入ると・・・・
orz
撮影はここしか出来ませんでした・・・
まあ・・・なんだ・・・
ファンOFファンの方のみ、どうそ・・・ってな感じでした・・・
コレで前売りで¥600・・・(^_^;)
あ・・・さてさて・・・気を取り直して・・・
お買い物コーナーでつ。

ばく

・・・でも・・・・

限定品とかグッズ買うなら、あのゴニョゴニョな展を見なくてもヨシ・・・だった・・・
晩飯はココ・・・
ゴリラの所でつ。

残念ながら、10分差で¥100割引終わってました。
その後は同窓会の場所に行き、親父が終わるのを待って帰宅。
サザエさん展・・・平日限定のオマケが・・・・

マシュヲさん・・・・orz
しかも2枚・・・(爆
10/26編
朝から小ばすたぁの車検・・・

車を預けた後はそのまま屁アリへお買い物・・・
ここで毛布やら空気清浄器やら買い込みます。
どうやら嫁的にはのぶぱぱパソティの時に立派な毛布が無かったのが、余程嫌だった様で4枚買わされました。(爆)

予期せぬサザエさん展の為、横手バソキヤは金曜不在で受理できなかった為、電話して持ってきてもらいました。

本来、白河復興オフでバソキヤマイスターとして振る舞う予定でしたの「20食」(爆
コレは各方面の方々へ配給させて頂く事で消化・・・(^_^;)
ついでに、某線でKOM式焼きの画像を順を追って送ったり・・・・
ANAさんからもブツが届きました。
ANAさん、ありがとうございました。
そんでもって・・・・午後はお昼寝(爆
10/27編
え~全くもってお日柄も良く、本来であれば白河復興オフだったんですが、台風の影響を鑑み、中止となってしまった為に今日は横手バソキヤをとある方へ密売でつ。
とある方の希望により某所集合と相成りました。
・・・でも、あまりにヒマだったので・・・
朝からスモールをアソバーに戻してみたり・・・

前回、第一次嫁孝行旅行では激雨で、嫁は折り畳み傘、KOMはPUMAのゴルフ用重てぇ傘という苦い教訓を元にセヴェソで¥525の65cmの傘を配備してみたり・・・

そして・・・某所へ・・・

・・・でも、今回は一味違います。(爆
まずはえつくすポイソトに車を置いて・・・・

徒歩でシンケンヂャーファックトリィへお買い物

とある方はピル砂ーをご購入

シンケンジャーで買い物を終わらせて車に戻ってくると丁度程好い時間・・・
横手バソキヤを密売後は、ブラツク会場へチャックノリスイソします。
毎度の・・・・・(^_^;)

そして、コチラの方も・・・・毎度の・・・・

最近は店主も諦めたようで、朝一ブラチャーも容認状態か??!!
食後はピッグへ買出し

FaFaさんの嫁MISSIONも完了し、ここで解散となります。
Fa・・・ゲフンゲフン・・・とある方お疲れ様でした。
さて、帰宅後は小ばすたぁの車検も終わらないので「発泡酒」も飲めず・・・
仕方なく、前から施行しようと思っていた事に着手・・・
なんか・・・色が焼けてきたのでナソバーの何チャラへКцЯоさんから頂いたカーボソシートの余りを貼り作業でつ・・・

ところが作業してたら、コナソ君が!!

側溝に盗難防止ビス外し治具堕ち~
なんとなく、嫌な悪寒はしてたんだけどね・・・・
ココでE角さんから頂いた便利グッズで事なきを得ます。(^.^)

色焼け具合

なんちゃってUV加工・・・(爆

作業ちう・・・

今回は難なく成功

ついでにお尻にステッカー

17:30 車検が終わった小ばすたぁを引き取りに・・・・
今週末11/2~4は第二次嫁孝行旅行の為、戦車もお願いしちゃいます。
11/2は寒川さん行った後にココら近辺を荒らす予定でつ・・・・

なので、身を清めるってコトで・・・・
夜中ロソリー泡戦車(爆

ケツビュー
こうして身清め戦車も終わり、三日間の行動は幕を閉じるのであった。
おそまつ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/27 19:46:24