• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

大間のまぐろ

一日に2つのプログは反則なのでしょうか?
今朝、しいたけネタで・・・と思いつつも会社で「10月に青森大間でまぐろ祭り開催」の新たなネタが・・・
明日書こうとか思ったりもしましたが明日は棚卸で仕事だし・・・取りあえず書いちゃえ!!ってなノリです。
なんでも開催日は10月23(金)のPM~10月25日の日曜までやるそうな・・・
まぐろ解体ショーやってそのまんまパック販売されるそうです。
う~む・・・でも昔は六ヶ所村とかも仙台から仕事で出向いてましたが、それよりも遠い・・・・
※帰りは八食センターでおっ買いもの!!

だが。。。大間のまぐろか~・・・・悩むZE・・・
ですが、ネットで調べた時にはこの時より前に毎週日曜「まぐろだDAY」とやらを開催しているとの事!!(大間産まぐろかは不明)
コッチの方が混まなさそうだから良いのかな?とか思ったりもしました。
※青森のインプ乗り曰く「マグロ揚がらなかったら悲惨ッスYO・・・」

う~む・・・どうしよう・・・
①一人でアニソン全開で日帰り地獄ドライブ(高速平均巡航130km/hの旅)
②嫁さんと前泊とかして旅行気分(もしかしたら子供もくるかも?)
③会社の赴任組とワイワイドライブして円滑な職場環境構築

選択肢は3つ・・・・はてさて・・・コレまた悩む・・・

※・・・あ・・・10月3・4日は富士山襲撃ツアーだった・・・このネタは来週辺りにカキコして皆さんから情報得ようと思っていたのに、その期待を遙かに通り越しちゃってるよ・・・
Posted at 2009/09/25 21:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年09月25日 イイね!

何故にしいたけ栽培?

何故にしいたけ栽培?う~ん・・・40も過ぎると突然ポッと出なモノに気をひかれたりもする。
例えば、突然「桜」のミニ盆栽が欲しくなって○天で注文して波平さんの気分に浸ってみたり・・・ゴルフ場で見たネムの木の花が奇麗だったのでこれまた○天でネムの木を買ってみたり・・・
※ここでネムに反応するあなたはちょっとダ・カーポな人かもしれない・・・

ってなワケでシルバーなウィークに嫁さんとDIYに花を買いに行った時の事、しいたけのなる木が売っておりました。(1m位のクヌギ?の木っぽいのになんか白いのが埋め込まれているヤツ・・・¥1280位)

昔、新築の家の玄関でデカいタッパにオオクワガタの幼虫とか色々飼ってはおりましたが、まさか玄関でしいたけ栽培は無理であろう・・・と思っていた矢先!高さ20cm前後のお手軽しいたけ栽培SETを発見!!値段も¥880とび・み・よ・うにお手頃!!
買っちまいました・・・・

早速開けてみると・・・栽培木自体がビニールに包まれており、その中で白い物体がゴニャゴニャ・・
コレは買ってくれるのを待ち切れずに勝手に生えてきたしいたけなのですが、白くてちょっとキモイので
全部剥き取りました。(取り説では食えるそうなのですが・・・・)
ニオイもキツイ・・・(ホンモノの生きの良いヤツはこういう匂いがするそうだ・・・)
まあ、取り敢えずキモイのは全部ムシリ説明書通り水洗いして付属のビニールに入れて放置。
画像はそれから3日後のヤツです。
改めて生命力って凄いな~・・・って思いますね。。。
数日で結果が出てくれるのと、そのまま食生活のサポートが出来るので、コレはコレで新たな楽しみかな?っとか思っちゃったりします。

当面キノコ(って言ってもしいたけですが・・)には困らなさそうです・・・・
Posted at 2009/09/25 20:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation