
「忘年忘れオフ」後に我々は高湯温泉「花月何チャラ」へ・・・・
里に下りた物好きな面々は再び、お山へ登ります。
ふもとのセベソで、もしかしたらの緊急用¥100セールおにぎりやら水やら酒を調達し、移動に入ります。
今回も超スペクタクルロマソな構成になってしまいました。
覚悟してお読み下さい。<(_ _)>
ここからは山登り道中の道路の変化を時系列でお楽しみ下さい。(爆

この辺から「うでたまご」なニヲヒがしてきてます。

あれ?車体が横向いてるZO・・・(爆

何とか無事到着~
FaFaさん、お疲れ様でした。

チャックイン後は荷物を置いて

無事たどり着いたことに対してまずは一服・・・

雪はしんしん・・・
ちょこっと心配顔のFaFa氏

ちなみにこんな感じ・・・

風呂入ってすぐに各自飲みたいビールとか発泡酒で乾杯でつ。
各自昭島スタビ持参が泣けてくる一瞬でつ・・(爆

ついでなんでセルフで撮ってみましたが、残念なことに台まで写っております・・・

のぶぱぱさんから送っていただいた「魂」
のぶぱぱさん、ありがとうございました。

早速、この御仁が壊れました・・・

まあ・・・こんな感じで4時半位から6時まで飲み語り明かします。
夕食~

女の方の中居 正広さんに撮影を強要(爆

カヲスな宴会(?)再び・・・

鍋物はきりたんぽ鍋・・

几帳面なFaFaさんは、カニをほぐして茶碗蒸しの蓋に・・・

喫煙所は外の為、タバコを吸う時は外に出なくてはなりません・・・

冷やかしで来たFaFaさんは寒さのあまり吐血・・・

戻ってすぐに釜飯で暖を取ってます。

松茸の釜飯・・・
宴も終わり、風呂に再び入った面々は部屋でまたーーーり
ここでのぶぱぱさんの
真の魂が解放されました。

途中画像オミット・・・
ま・・・ワタシが足つぼマッサージ逝ってたんでつケドね・・・(^^ゞ

エキマニがどーたらとかの改造の話で盛り上がります。
零時手前には就寝ライガァ。
TEOCの面々は清掃活動に入ります。

ところが・・・突然、FaFaさんが鬼の形相で緊急ピットイン・・・

やっと眠りに・・・・

・・・とことが・・・まるあつさんのイビキと途中から加わったFaFaさんのイビキの合唱でワタス眠れません・・・(爆
あさーーーーーーーーーー

いつもの洗礼
あっさっぶっろーーーーー
あっさっめっしーーーー
味噌汁てんこ盛り・・・
異様にシャケが硬かった記憶があります。(爆

FaFaさんのお代わりはプチ日本昔話盛りであった・・・

食べ過ぎの為、食後は放心状態・・・

チェックアウトを済ませた我々は車のもとに・・・
ちなみに限定プラソだったので¥7000/人でつ!!(爆
さてさて・・・駐車場はプチ雪だるまの嵐でつ・・・
ですが、まるあつさんとかつ屋さんはエジソンスターターで部屋からエジソン暖気、チョチョイのチョイ!・・・FaFaさん羨望!!という事件もありました。

フロントマソが一瞬いやな顔をしたのを見逃さなかったが、これまた強制で撮影依頼(爆

帰り道・・・
あんまり、うまく撮れてなかったでつね・・・

現地の猿も送り出しにきてくれました。(爆

無事、下山を終えた我々はここで福島チームと分かれます。

帰り道の某スーパーに立ち寄り、飯坂温泉では10個¥600前後で売っている温泉卵が8個¥198で売ってるので買いに立ち寄ります。(爆
何故、そんな情報を知っているのか?は秘密・・・・
その後は「昼は角田ブラックか?」なんて噂(?)も挙がりましたが、朝食べ過ぎたので真っ直ぐ帰宅。
FaFaさん乗っけて頂きましてありがとうございました。
かつ屋さん、まるあつさん、お疲れ様でした。
ちなみに・・・・
12/22 銀河系平和維持活動の為、同じプラソで家族旅行と称して予約入れてるのは内緒でつ・・・(爆
Posted at 2012/12/14 17:30:09 | |
トラックバック(0) | 日記