• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

超なすぺクタクタくるな浪漫 ハイパミ編

超なすぺクタクタくるな浪漫 ハイパミ編アストロの里を出た我々は筑波サーキットに7:30頃到着・・・

一旦、参加車両が全台数揃った後に色別に並べ直します。

すると・・・
クラレガの取材申し込みが・・・・



どうやら・・・TEOCある所、雑誌取材が多いらしい・・・(嬉爆


突然、車を磨き出すひさみき氏


今回は1台ずつ撮っておりました。




全車の撮影が終わった後は全体朝礼
昨年は並び終わると同時に取材が来てグダグダのままスタートしてしまったので、今年は何とか朝礼からスタートする事が出来ました。

他の取材も無さそうなので、いよいよハミパイ会場へ移動です。
イキナリSTIなブツ・・・

ハミパイ会場風景

銀ピカの車

丁度、喉が渇いていた所に良いモノが・・・

頂きました。

・・・でも、この後異様に喉が渇く事に・・・(爆

風景2


す~ぱ~さんチャーヂャー


ちょこっと息ヌキ・・・



プロな戸の方々・・・


さて・・・私とFaFaさんは今回の最終目的「チャーシュー丼」を探しに徘徊を続けます。

・・・が・・・・

ギャフン・・・・

東北復興テント(?)
もし、この一店舗ダケなら昼は死亡・・・と思ったので、「横手焼きそば」と「ビッグハソバーガー」を購入。
美味しかったら・・・追加で購入・・・と思い、実食

ん”~~~~・・・普通!!

お口直しに・・・


あら?アソケート書くと何かもらえるコーナー発見!!

こんなの頂きました。


お”お”~・・・ないる屋・・・
カーボソもあるぢゃない?

でも、販売はされていないそうでした・・・


AVOブースに再び訪問・・・
あまりの暑さの為、FaFaさんはTシャツ現地調達な裏取引・・・


丁度、AVOカー出撃する所でした。


車に戻ってみると、かぐやさんと裏蓋が取材ちう!!(ばく


何台か取材させてくれってなコトだったので、ばすたぁさんもエントリー(自爆


折角、遠方から来てもらったので迷わず武家さんエントリー

取材する人を撮影する(爆)武家さん


紫号も、長年の夢が叶って全国デブーでつ!!


芳彦さんは赤まとめをコンセプトで!


取材と言っちゃこの人が黙っているワケがない・・・
呼び出しの電話に出なかったクセに丁度良い時間に戻ってきました。(爆


夢が叶った紫さんは安堵の表情で「お寝む」


気が付いたらyuta-Ponさんが!!
サンバーのプレート隠しで!!(爆

クラレガの発売は6/26らしいですYO!!

取材撮影も終わった頃にベルさんから「チャーシュー屋出てるゾ!ワレェ~」な連絡が・・・
一行はチャーシュー丼を買いに赴きます。

良かった・・・今年も出てた・・・と安堵・・・



現地ではYasuさんとひさみきさんが、ビッグなブツを実食ちう。(ばく


「チャーシュー丼~」


青空の下・・・我々は強風にあおられながらも爽やかに昼食会


A3さんのブース


なにやら・・・


A3号は特別ベロ塗装



出走前のAVOカー


すると・・・1時過ぎ頃から雲行きが・・・(^_^;)


良く見たら、我々のオフミ会場の近くにはパワーチェック会場が・・・
1回¥2000・・・
でも・・・FF車用でした・・・orz


14:30頃には「土砂雨~」・・・


でも・・・そんな中サーキットデモカー試乗会は強行

ワタシなAVOさんとA3さんに乗せてもらう事になりました。

AVO BRZ
乗るのが私だと分かると、何故かロスさんがトラコンをOFFに・・(ばく
滑る滑るな走りを・・・


A3さんもラストが私ってコトで、ぶっ飛ばしモード・・・

「タイヤよう食い付かんわぁ~」と言いながら、タイヤゴリゴリ言わせてコーナリングでつ。


四時前、後片付けをみんなで手伝いますが、ポロッと出てきたSTIなパーツ・・・
ジャソケソ大会で希望価格出し購入権が!!

最後の勝者は●圧さん


その後はA3さんの搬出作業も終わったので、そのままブース内で解散式を行い各自解散と相成りました。

アストロの里
ハイパーミーティング
に参加頂きました皆様、大変お疲れ様でした。

来年は・・・・どーなんだろーーーーねぇ・・・?


私とかつ屋さん、FaFaさんの白いいつものトリヲは途中で給油

そのまま宇都宮何チャラICからレーンイン

途中で壬生SAという名の道の駅に立ち寄ります。


!!かぐやさん??!!


その後は風に車体揺られながら東北道・・・

かつ屋さんと分かれる手前のSAで買ってみた「郡山ブラック」


何だかんだで、九時前に帰宅・・・・

ふぃ~な二日間でした・・・・(^_^;)

あ”・・・¥3500だったからついつい買ってしまったカーボソ風なナンバー隠し・・・
コレ・・・どうしよう・・・?(-_-)
※買った後に実は後悔していたりもするのであった・・・


【オマケ画像】
家に着いてから出してみたら、こんなに買い込んでおりました。(爆


Posted at 2013/04/08 20:41:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

超スペスペくたくるなロマソ アストロ球団の里編

超スペスペくたくるなロマソ アストロ球団の里編今回も「超」な「おスペ」でお送りします。(爆

4/7 アストロ球団の里編

尚、参加者21名のプライバシーの関係でメンバーの名前はオミットさせて頂いております。(メンドイから爆

当日の朝は毎度の如く「戦車オフ」から一日が始まります。

まずは車内清掃から・・・


おや・・・店内にはばすたぁさん・・・

戦車ちうにひろかぱさんが激励に来て下さいました。(^.^)
ひろかぱさんをハイパミに誘うも先週筑波に行ってきたらしく、今回は難しい・・との事・・・残念・・


10:00過ぎ戦車オフ終了

第一次買出し・・・

予約していたオドーブルの山

第二次買出し・・・


あまりの量の為、二回に分けて買い込みです。
とりあえず、ココで昼食に・・・

本来なら、「角田ブラツク」・・・とイキたい所でしたが時間短縮の為、施設内の熊本ラーメソでつ。

ラーメソ¥550
麺はちょっと柔らか目でしたが、そこそこ美味しかったです。
22日は¥300デーだそうで・・・

さて、腹ごしらえした我々は本格的な移動を開始です。
安達太良SA

純真な私はナビの案内に沿って矢板ICで降り、ペニマロでかつ屋さんと合流
第三次買出し・・・
ココで焼きそば・・・しか買うのありませんでした。(爆

そのまま、無法地帯な4号線を快走し、やっと見つけたセベソで¥100おにぎりを購入
ハイ、第四次買出しです。

察しの良い方は気付いていると思いますが・・・
戦車したのに・・・雨
そして・・・かつ屋さんとはハグレテおります。(^_^;)
ここで¥100おにぎりを35個買い込み・・・
丁度この店舗に入荷したおにぎりの約半分をかっさらっていく事に・・・(爆

その後はアストロの里に向かいます。
17:00 到着


会場もセッティング完了!!

飲み物類は施設の冷凍庫にブチ込んで強制冷蔵・・・

落ち着いた面々は温泉に浸かりに行きます。

18:30 開始時間となり腹減らしてたり、風呂上がりのプハァ~したい人も多数いたので「悪の宴」の開始です。

すると・・・あれ???

隅玉さんの存在忘れてました。(爆爆

今回のサブタイの一つ
第一話「のぶぱぱさん復活!」
ご挨拶は駒田のバッティングフォームにて!!(爆

すると「新会長」疑惑の方が登場

駆け付け三杯ならぬ、駆け付けMAX!!

あまりに不憫だったので(爆)幹事権限で温泉に行って頂きました。(ばくばく

武家さんの・・・・

でも・・・、元祖はこちら・・・


宴もたけなわ・・(嘘爆)紫さん温泉上がりなのに・・・またもMAX!!
ここで二つ目のサブタイ
第二話「EOC怪鳥就任なのか?」


のぶぱぱさんの弟子(?)のえでぃさんも白い悪魔の餌食に・・・


隅玉さんもだまっちゃいません。

あ・・目線チョイズレだ・・・(確信爆

何故か南極●号の生い立ちから行く末までを説明するひさみき氏

そしてエキサイト!!


何故か!!壊れ方が段々・・・

※BなLの宴ではございません。

※BなLの宴ではございません。

MAXでお口消毒ちうの武家さん


THE師弟愛(爆

※くどいようですがBなLの宴ではございません。

この方に激甘は通じません。(ばく


ここらで普通の宴会写真に・・・


・・・と思いきや・・・・またも・・・・
注:こういう会ではございません。
20:30近く・・・始まって二時間でこんな具合でつ・・・

毎度のヤツ・・・

22:00現在・・・
ギャソ好きなひさみきさん暴れるの巻

ここで武田さん参入です。

私含めて、武田さんと一部メソバーで温泉へ・・・

戻ってくると宴会場は相変わらずなカヲス




そんなのお構いなしに隣室で中年’Sはお寝むしてました。

中年なワタスも仕方がないのでお付き合いするコトに・・・(弩爆



翌朝!!


靴(スリッパ)脱ぎ場で寝てるかつ屋さん・・・

何者かが「ドラエモソの刑」を発動させた模様ですが、犯人は不明・・・


一部の惨劇の後を目の当たりにしながら、お布団片付けやら掃除やらを済ませて出撃準備・・・


でも、出撃してすぐさまアストロビィーナス発動でつ。(爆




そして、一行は筑波サーキットへ向かうのであった。


後半へ続く・・・・
Posted at 2013/04/08 08:48:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
7 89101112 13
14 151617 18 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation