• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

超特大スペクタクルロマソ オレンヂなお祭り

超特大スペクタクルロマソ オレンヂなお祭り7月20日・21日にオレンヂ祭りが開催されました。

さて・・・
今回は超特大なスペクタクルきょにゅ・・・いや・・・巨編になってしまいました・・・

皆様、御覚悟の上、お読み下さい。(^.^)



今回の参加者は・・・

紫さん(会長として見回り参加、特に夜の部)
FaFaさん
かつ屋さん
FREYAさん
ベルさん
けんぞうのパパさん
KцЯоさん
RICEさん
てむさん
隅男玉男さん
ヘル兄さん
TAPPIさん
ひさみきさん
Show@復帰さん
す~ぱ~さん
KOM

7/19 22:00・・・・遠足の前の中年状態で眠れない為、出撃
紫さんを拾いに行くのが7/20 6:00(頃)
ナビで合流ポイントをインプットして下道で検索したら5:30頃到着予定・・・・
取り敢えず「下道」で移動を開始してみました。(爆

7/20 4:40過ぎ 近くへ到着(爆
6時間半程掛かりました。(飄々と爆

合流地点へ車を停めて放熱ちう・・・
ちょこっとクーラント焼けるにおい(爆

非常に気の利く紫さん(爆)は6時前なのに来てくれました。
箱根の焼きそばパソティやらの調味料類を紫基地で預かってもらい、昭島へ移動開始です。
ちなみにばすたぁ下道の燃費

6:30 昭島着
何故か開いてました。


ちなみに斜め向かいのセベソには既にFREYAさんが止まっていたのを見逃しはしません。すぐに呼び出し掛けました。(^。^)y-.。o○
早速、ブツが陳列開始・・・・されてるそばから手に取って眺め、イヂる面々

ばすたぁ装備予定のタービソ腹巻

ばすたぁ静音計画なソーセージみたいな形のヤツ(爆

TAPPIさん辺りが付けるかもしれないブツ(爆

非常に噛みごたえのあるガム

そんなこんなしてるウチにベルさん到着

ぶらざぁ・・・・

ん?

・・・でもまだ朝8時・・・

陳列完了

さて・・・いよいよ作業開始でつ。
皮被り・・・いや皮切りはFREYA号
ゴニョなパーツ組み付けちうですが、センターパイプが融雪剤でヤバスな状態でした。

そんな失意の彼に追い打ちを掛ける者・・・

かつ屋号へはインターなブツ
ロゴはやっぱり・・・・
・・・ってコリはFさんに取り付ける油冷やしでした。

ローストな準備も始まりました。

ベルさんのゴニョ持ち込み取り付け

メールでは来れないと言っていたKцЯоさんも登場

昭島の新兵器(爆

差し入れ品の数々

TAPPIさん



団欒ちう


ひさみきさん

団欒再び




12:00 昼食 今回はセルフ配給方式

デキる男は食事ちうでも仕事の電話だ!!(嘘爆
あ!!!目線ズレちゃった!!(確信爆

何チャラカバーの何チャラ塗装
・・・をしてもらうけんぞうのパパさん



この後・・・・
眠眠打破とかを飲みながら己と闘い続けるが・・・・
KOM活動限界時間をオーバーし、墜ちる・・・・

再び、目覚めた頃・・・・

な~んも変わっておりませんでした。(爆


す~ぱ~キッヅを得意のマヂックで怖がらせて泣かせるひさみきさん

・・・とまぁ・・・皆さん、思い思いのパーツを装着し、18:30にお開きとなりました。

その後は隅玉号で立川駅まで送ってもらいます。


この後、てばっく居酒屋へ連行されるワケですが撮影禁止の為、画像がございません。
てばっくな後、そのまま飲みに行くチームとラーメソ食いに行くチームへ別れまして〆は「揚州商人」で各自食いたいもの食ってお開きとなりました。

7/21 7:30 ホテルのサービス

8:00 バス亭
何やら我侭を言って無理やりブツを取り寄せた某氏(爆

バスちう

9時前到着

早速な二名がおりました。
ノソアルコルーを出す輩

BENTO

あ・・・さてさて・・・
AVOのBRZのマフラー片側にタオルが詰まっていたのはイタズラなのか?と思った方もいらっしゃったと思いますが、聞いてみました。

回答は・・・
爆音になるから・・・・(爆
確かに弩爆音でございました。
2日目はFaFa号の継続作業・・・
RiceさんはFaFa号に付けるアタッチメントを持ってきて下さいました。

まあ・・・FaFaさんの詳細は本人に上げてもらいましょう。(^。^)y-.。o○
さてさて・・・その他の面々は・・・
モクモク施工をお願いする人が居たり・・・

試作品のラヂエーターホースを見せてもらったり・・・・

昨日に引き続きチヂミ塗装ごっこをしていたら、「チヂミ祭り」になってしまったり・・・(爆
ひゅーずボックスまでチヂチヂ・・・・

そしたらFREYAさんの分も依頼されました。

Riceさんまで!!

ばすたぁ

FREYA号

Rice号

・・・とまぁ・・・こんな感じ・・・

ついでにFafaさんのマネをしてブーコンの位置を変更

7/20に変えたケド撮影してなかったSTIな所のオイルキャップ

昼前、やっとFaFaさんのブツ取り付けが完了

その後はばすたぁは車検入れの為、ドナドナでつ・・・


帰り際に、マDに車検に出したらリフレクター発光は車検通らないという理由で配線ぶった切られた部分の応急処置をついでにしてもらう事になったFaFa号
見てもらったら3本配線をバッツリ切られており「プロの作業ではない」と某所スタッフは落胆の溜息・・・

もはや、あすこはオイル交換以外作業は頼まない方が良さそうです。

14:00過ぎ 昭島某所を旅立つ
狭山SAで昼飯
KOM

痛風FaFaさん
※痛風なのにエビ二本(爆

この後、私のを見てカレー食いたくなったらしくミニカレー追加(もいっちょ爆

FREYAさん

食後は高坂へ移動



その後はFREYAさんと分かれて帰路に着きます。

AVOさん二日間、お世話になりました。
参加頂きました皆さんお疲れ様でした。(^J^)

ちなみに・・・買った土産



【オマケ:それなりな模範解答(爆爆)】
陸奥国の白き者共
※東北の白い野郎ども

文月の更待月なる時に橙の柑橘祭に集い躍り狂う
※7月20日の日にオレンヂ祭りに集い騒ぐことであろう。

其の者共皆結社也
※そいつ等は、結社と呼ばれている

中には鏡石の猛者、白き悪魔を以て馳せなん
※その中の鏡石から来る人は白い悪魔と呼ばれる物を持って登場するに違いない。

安芸乃島の住人は牛焼きの宴にて来人を遇りし
※昭島(当て字)の人々はローストビーフを支度し客人を持て成し
※※実際はローストポークでした。(爆

夜な夜な「てばっく」なる酒場にて熱き歓迎されるべし
※夜は夜で「てばっく居酒屋」で宴を催す事であろう・・・

閉めるは揚の柳麺か
※〆は「揚州商人」のラーメソを食うだろう・・・

結社として集いし者共
※結社として集まった野郎どもは

志熱くも懐は軽くなりにけり
※イジりが熱くなり過ぎて財布は軽くなるだろう・・・

そこのけそこのけあそこのけ
※ぎゃふん・・・(爆
Posted at 2013/07/21 22:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 9 10111213
14 151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation