
今日は2014年仕様の為のフィルム貼りの日・・・
あ”・・・白河に剥けて・・・とも言う・・・(後付爆
先週ののぶパソの汚れのまま娘に持ち込んでは失礼かと思い、朝から戦車へ向かいます・・・
ですが・・・・
ゲロ混みでつ・・・・
まあ・・・時間は余裕があったので、しばし・・・30分程(爆)待ちました。
戦車が終わり軽く拭き上げをして、ふぃ~とした頃に、空はDONYORI!!

途中小雨も振り、残念な気持ちもありましたが、娘さんへ移動。

開店前(9:30過ぎ)に到着・・・
まあ・・・早めに出た理由は・・・・

先日、КцЯоさんから頂いたカーボソシートを物干し棒へ貼る作業も考えていたワケでありまして・・・
セヴンセンシズを最小限に発揮させ適当な大きさに「ハサミ」でカット

それなりに風が強い中、ロソリー貼り付けしてました。
まぁ・・・●ニソ品質でしたが・・・
フィルム貼ったら目立たなくなるので、それもやむなし!!
貼り付け作業が終わった頃にFaFaさんが到着でつ。

ばすたぁを預けてから、

店内を徘徊したり、来週の白河オフとか馬刺しとかの打ち合わせをしたり、横手バソキヤは焼くのか?な話をしたり・・・・
作業ちう・・・
何回目か?の店内を徘徊ちうに、普段は立ち寄らないナビ、HID系の並びへ・・・・
ここで先週の、のぶパソの雨の送り迎えの時にHIDがなんちゃって9000k(4年ほど使用)でしたが殆ど見えなかったので、いいのがあれば「これまた2014仕様か?」なんて次から次へと展示サンプルのHIDを点灯させ、明るさの評価を開始・・・
あら!!??
5100kでしたが、上品な明るさのHID・・・・
しかも、処分価格!!

買っちゃいました。(爆
※取材協力:ははさんの手
-----略----------
12:00頃にフィルムの貼り付けが完了し、ばすたぁが引き渡されます。
ここで、FaFaさんは、目ざとく(嘘爆)余ったカーボソシートを奪取かっぺい!!
う~ん・・・後ろの「作業完了なんちゃら」が無ければプロフ画像にぴつたりなんだが・・・
・・・ってなワケで当初の2014年仕様という名の白河に剥けては完了でつ。
さてさて・・その後はヌバルの本社に感謝されに行く事にします。
まずは後退の駐車場へ移動・・・

。。。でも、今日はE角さんやY田選手は来てませんでした。(当たり前だ爆
とりあえず、感謝される前に「腹ごしらえ」
最近、流行りの(?)並2杯(爆爆
「つゆだく」と「つゆだっくだく」でつ。
・・・でも、分ける人の個人差なのでしょう・・・・
だっくだくでもなんでもありませんでした。orz

特盛に逃げようとしたFaFaさんを強引に並2杯へ引きずり込みますが・・・
食べるの速い(爆
どれだけ、早いかと言うと・・・・
ワタスが1杯食べ終わる頃には2杯平らげておりました。
さてさて・・・食後の運動で歩いてヌバル本社へ・・・・
感謝タイムでつ。
結果は・・・・
二人とも賢者タイムに入る事に・・・・。
席に着いて賢者タイムに入っていた我々をシカトしていた女社員にヒーコーを強要したらお菓子まで憑いてきました。

踏んだり蹴っ・・・いや・・・なんて至れり尽くせりなんでしょう。(^.^)
食後のヒーコーを堪能した我々はこつそりと後退へ戻ります。
後退ではFaFaさんの探し物を色々とチェックし、そのついでにHID交換作業へ・・・
娘で買ったブツを後退で取り付ける悪の所業タイムでつ。
その後、解散となり、お互い帰路に着くワケですが・・・
帰宅後は、火照った体を沈める為に、まるあつさんのネタをパクリ・・・
これまた、適当にカットして貼付でつ・・・(^^ゞ

それ以外にAVO内窓ステッカーを貼ってみたり・・・・

とりあえず、お尻のステッカーを1時間掛けて剥がしてみたり・・・

ギャフフフンな事しようとしてみたり・・・

※結局、思いとどまり貼っておりません。
・・・と、まぁ・・・こんな感じで3連休の初日は幕を閉じるのであった・・・・
FaFaさん、お疲れ様でした。
【オマケ画像】
こんな感じでつ・・・
ポジショソもアソバーになったので、見た目の青っぽさよりも安全性を優先にしました。

Posted at 2013/10/12 18:36:27 | |
トラックバック(0) | 日記