• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

バック酢について・・・

この所、色々とバック酢でのフェアが続きScLaboに対して浮気しちゃってるな~。。。。なんて微妙に気にしていたりはするのですが、この季節買い物するとある程度の金額以上購入で¥500の金券もどきが配布されます。
しかも¥1000以上のお買い物で利用可能、特価品・お値打ち品には使用不可な使いどころに困るこの金券、どうしましょう・・・?

今、考えると有効的に利用出来そうなのが、オイル交換・・・

過去もバック酢オイル交換でググッてみましたが、あんまり良いカキコはないみたいで、スバル車に変えてからはDラーで交換しておりました。

最近はPROVA等のパーツでもお世話になってはおりますが、オイル交換はどうなんでしょう?

ノーマルのバック酢と「スーパー」が付くバック酢とではエンジニアのラベルが違うって聞きますが・・・
Posted at 2009/10/17 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2009年10月17日 イイね!

テインフェア襲撃

テインフェア襲撃先月注文したAVOの足まわりパーツがやっと入荷し、本日取り付けデス。
勿論、待っている間はテインの車高調とやら・・・を吟味する為今回の日程にした次第デス・・・

テインからはエクシーガ用は1種類しか出ておらず、更に車高や減衰のコントローラーも適合しておりません。
なので「スーパーフレックスワゴン」っていうタイプしか選択肢がありません。(現時点に於いては)

ちなみにフェア割引価格は○天で出ているショップの価格よりも安くなっておりました。

この後の顛末につきましては、色々とありますのでほとぼりが冷めてから・・・・

その後、スバル栗生でのリベラル・エンリッチフェアを襲撃して更に恐ろしい結果に・・・

Posted at 2009/10/17 17:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月11日 イイね!

大間襲撃・・・・レポート

まあ。。今回も何とか無事帰ってこれました。

朝2:30出発~帰宅夕方5時
しかも昨日はメチャイケならぬメチャおぼ(だっけ?)をついつい見てしまい、その後寝付きも悪く、結果一睡も出来ずに出撃。
※昨日は昼から発泡酒飲んで夕方6時30分まで昼寝してたんデスけどね。
(ってなワケで墜ちる前にトドメのビール飲みながらカキコしちょります)

朝2:30に出てオートクルーズで100km/h巡航(油温は逝っても90℃前後で問題なし。)
でも既に体がプルプル云ってる状態・・・・飯も食ったら眠くなるってコトで、結論⇒食わず。
コーヒーばっか飲んでたのでトイレ激近!!
結局、マグロだDAY会場へは9:10前後に到着。
※場所が判りづらいので行かれる方は注意要デス。あと海風とかで寒いので防寒対策も・・・・
※私はナビにチラシ記載の場所の「大間港」と入れたらフェリー乗り場に案内され、その後近所の方に「キューレイってどこデスか?」と2回聞くハメとなりました。
富士山の時と言い、今回の行きも帰りもストラーダ君には騙されっ放しデス。このクソナビなんとかなんねーかな!(怒

あ、さてさて・・・・
9:20頃から親方?風の方のファニーなトークショーが始まり、9:30チョイ過ぎに解体ショーが始まりました。(詳細はフォトギャラ参照下さい。)
今回使用したマグロは145kgの良いヤツだそうですが、素人にはデッケ~マグロだな・・としか思いつきません。(笑
解体ショー自体はマグロを5枚におろして、分担作業でパッパッと短冊切りにして、パックに詰めて(置いて?)、ラップして重さ測って、値札貼って・・・・という流れ作業でしたので解体作業が始まって20分前後にはマグロが陳列されました。

レジの脇に並べられて早いモノ勝ちで好きなの選んでレジに持っていくので早く来たからどうこうってのは無いみたいです。
早いモノ勝ちって云うと唯一解体ショーの場所取りのみってトコでしょうか?

今回は約1時間前後で終了しましたが結局マグロ半身しか使用されませんでした。
客は代大体50人前後入ったとは思うのですが、切り出した分の1/3弱が売れ残ってましたね。
なので、あんまり急いで行かなくても良かったかな?とかも思う事多々あります。
しかも事前調査した段階では(過去事例として)その場でシースーを握るコーナーもあったらしいのですが・・・・今回はナシでした。
※コレが本チャンの「超マグロ祭り」だったらどうなるのかは不明デス。(行った事ないから)

その後、周るエントリーであった
①仏が浦⇒ナビで確認したら思ったより遠そうなのでパス
②恐山⇒体力的に厳しくなってきたのでパス
③六ヶ所温泉⇒最低コレ位は・・と思って行ったら「機械故障により休業させて頂きます。」の看板。
 コレって「永久に休業させて頂きます。」の間違いヂャないのか?と突っ込みを入れる程の痛恨の一撃を喰らい、タイムロス。。。。
④八食センター⇒大間のマグロ買っちゃったし、面倒くさいからパス

帰りは睡魔との戦いで何とか無事帰宅出来ましたが、来年はどうしましょうね~・・・?
転勤してなきゃ懲りずに行くのかもしれませんね~。

Posted at 2009/10/11 18:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月10日 イイね!

明日は大間襲撃

何だか、先週富士山襲撃してきたと思ったら、もう3連休でわないですカ!

ってなワケで明日は大間のトコでこの所毎週日曜開催している「マグロだDAY」を襲撃する予定デス。

今週は出張三昧だったので昨日やっと大間・むつ近辺の情報を収集出来ましたがマグロを購入(出来る予定?)した後のご予定として、、、、

①仏が浦
②恐山
③六ヶ所温泉
④八食センター(?)
辺りの襲撃が無難なトコみたいです。(なんだか嫁とかも同行するみたいなので・・・)

取り敢えず明日の「マグロだDAY」での大間マグロGETを期待しながら、既に昼から発泡酒を嗜み早寝して明日の2時起きに備えている段階であります。

※あ~近所の非常に育ちのヨロシイおぼっちゃま共が幾ら注意しても家の脇の道路で騒いでやがるのでちょっとイライラしてます。
ちなみにフェンスもそやつらに壊された形跡があり、今度証拠を押さえて親に謝罪させてやる・・。とか考えてたりもします。(スンマセン、チョイ愚痴デス)

あ、さてさて・・・明日は富士山襲撃よりもハードな日帰りコースなので体力的にも微妙ですが、前回のオーバーヒート寸前まで逝った我がバスターマシンの油温をチェックしながらの6時間走行になっちゃうのが気になるトコロです。
裏を返せば油温とかが監視出来るので気を付けて走行すれば良い。という結論に辿り着きますが・・・
※来月にはScLaboでゼロスポのフェアをやるらしいので、それまで何とかオイルを持たせようと考えております。

更に今月17・18は自動バック酢(スーパーなルート45)でテインフェア、ScLabo(栗生)でファン感謝Day(リベラルとエンリッチも来るらしい)があるのでこれまた物欲との戦いになりそうです。

今思い出しましたが自動バック酢で購入したAVOパーツがいまだに届いたって連絡がかないって・・・ちょっと空しい・・・

Posted at 2009/10/10 12:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月04日 イイね!

エクシーガ・・何故か見ない・・

最近思うのですが、何故かエクシーガ・・・見ない・・すれ違わない。。。

何故だろう・・・・それなりに増えてきているハズなのだが・・・
所詮は土日ドライバーですが、仙台まで流しても二日間見ない事も多々あり・・・

二日間、遠出しましたが・・・
10/3 ナビに嘘付かれて練馬で下されて、確か杉並の辺りで白GT1台
10/4 首都高をC2に入る辺りでシルバーのGT1台・・・
ちょっと寂しい・・・

当初はあんまり出回らない方が目立っていいな・・と思ったりもしましたが、売れないと・・・
①専用のパーツが出ない
②インプレッサマガジンとかレガシィの専門雑誌みたいのが出ない
これら物欲の調味料なるものが不足してしまうではないか・・・

魂のバイブル「湾岸マガジン」も全然発刊されないし・・・

微妙な独り言でした・・・

Posted at 2009/10/04 22:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
18192021 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation