
12/17(土)は昭島某所にてオレンヂ祭りが開催でつ。
朝9:30に到着すると既にかつ屋さんが襲撃ちう・・・
既にブツ取付作業が開始されておりました。
その後、隅玉さん、あいけんさん、けんたさん・・・と続々来訪・・・
あっと言う間にエクゾーンの完成でつ。
トータル9台のエクが集結しました。
今回はハイフローインテーク交換が3台、スタビ入れ替え作業1台と大まかな作業は事前に分かっていたので某所との打ち合わせも完璧?な運行です。
※ハイフローインテーク:作業時間⇒スムーズにいって1時間半前後

本来、ダイナパック調整用の部屋ですが、こんなコトに・・・オレンヂ祭りの意気込みを感じさせます。

お持て成しゾーン
残念ながらお持て成しキャンピングカーの完成は間に合わず・・・・

肉・・・この後ローストビーフに加工

大将とお譲・・・
大将が持ってるのはi-phoneの接続して「音楽」を聞く受話器型スピーカー・・・

特設駐車場でキノコ栽培を説明するあいけんさん
なごシーガさんのキノコ栽培もそのうち・・・(嘘爆

大将もノリノリであった。

オレンヂなTシャツを着てご機嫌ななごシーガさん

一方、お持て成しゾーン脇では出来上がったローストビーフがシコシコと・・・

今回のめにうはコレです。

既にタレ込み済みですが、ただひたすらに食べまくる隅玉氏・・・
何故なら・・・「だって・・渡されるんだモン・・・」が彼の言い分だ。。。(爆

「隅男スペシャル」
(※開発コードNO:Sumi-o.InterCepter Injecter)⇒略:S.I.CInjecter⇒シックインジェクター(爆
⇒髭そりヂャン!!(核爆
このインテークに合わせてボンネットに穴を開け気分はマッドなマックスを気取る予定であった・・・
か、どうかは定かではない・・・
でも、調整後の試乗では・・・
「ガァソリィンが悪ゥい!!ドォコのガソォリィン!!?」と外人さんにまたも怒られていた模様・・・・
確認用PCでノッキングしまくりだったそうです。
このネタは伝説として引っ張りまくられるコトでしょう・・・(悲哀爆

・・・んで話は変わって・・・
受話器型スピーカーでご機嫌ななごさん
踊ってた・・・(マヂで・・・

昼頃に撤収のあいけんさん
お子様へのお土産ゲットでご満悦

おねいさんから渡されるものは雛鳥のように何でも口に入れる隅玉氏・・・
変な格好・所業・ポーズ・挙動不審等のショットは別フォルダに保管してますが、膨大な量なので「逝ったれ!!隅玉さん!!」は気が向いたらうpします。

何やかんやで終わったのは17:30・・・・
既に「かぐや姫の宴」は間に合いません・・・
某所長の配慮により一次会は免除して頂きました。
所長ありがとう!!
・・というワケで各車に合流ポイントをナビにイソプットし、一路横浜KOM基地へ大移動・・・
でも・・・夜ってコトもアリ、変態走行はお預け・・・
まだ作業中のけんたさんや作業を見守るRiceさん等と別れを告げ撤収と相成ったワケですが。。。
時間帯の割には移動時間約2時間半・・・
まあまあ・・・早かった方でしょうか・・・

【オマケ画像】
TEOC VER3のステッカー
ヤヴァス!!・・・かどうかは知らないが先行試作品はこんな感じ・・・
ロゴ入り

ロゴ無し

かつ屋号には「03」・・・

今回「00」~「03」までが試作品として作成されましたが、全部捌けちゃいました。(爆
まあ・・参加者皆さんTEOC籍の方だし、わざわざ遠方から来て頂いたので隊長権限で・・・(爆
ちなみに「01」はFaFaさん、「02」はけんたさんです。
無事、KOM基地到着
嬉しさのあまり踊るヤツも出た・・・

桜木町駅に到着すると1次会参加の皆様にあ・た・た・か・く・出迎えて頂きました。
でもその後の二次会は1次会の向かいの店のとある餃子屋に・・・(爆
皆さんにはサイドご足労頂いてしまいました。
※ここからは説明テロップが下になります。

晩酌SET・・・¥700也
1人前、ギョウザ5個、バソバソジーもどきにキュウリとレタスの中華ドレッシング掛けと中生1杯の構成
手前の皿が1人に1枚付きまして、そこそこ腹一杯になれます。

到着した時には既に顔が赤い隅玉氏・・・
KOM基地での物資搬入の際に何かがあった模様・・・(爆

1次会の皆様は既にカヲスな状態・・・
あまりの品のよさに先に来ていたお客様達に快く帰って頂いておりました。(嘘爆

さてさて・・・時間も過ぎて解散となりましたが、チーム本郷台は遅れてきた分を取り戻すために更に野毛エリアを徘徊・・・

ケタクトー(毛沢東ばく)もビツクリした。という「胡散臭いお店」に向かいます。

早速トラップに隅玉氏が引っ掛かります。
プライベートなライアン辺りでは前半でブービートラップに引っ掛かるコトでしょう・・・
「脇から蛇口」(爆

チソチソラーメソ(¥700)

一風変わったラーメソにたじろぐ(?)かつ屋氏

食後は桜木町の夜景でも・・・
と思い、駅反対側に出て見ると隅玉さんがハトを買っていました。(嘘爆

その後は本郷台駅まで移動し、駅からはなごさんの奥様によるなごシーガ号に送って頂きました。
初TunedBy乗車ですね・・・
なごシーガさんありがとうございました。
KOM基地着後は各自雑魚寝エリアの確保

殴り合いに負けて悔しかったのか?一人佇む隅玉氏・・・
リキんでいるようにも見える・・・(プ~

12/18(日)
朝7:00・・・閑静な(?)アパートゾーンにエク4台・・・
不気味だ・・(笑爆

隅玉氏は7:30頃逃亡していきました。
立つ鳥なんとやらでつね・・・(ばく
朝のアイドリング風景・・・
エンジン掛けた直後の排圧・排気音が凄い車が約一台あるのでこんな感じで、ご近所の迷惑にならない様努めております。(爆

更に変態走行で最寄りのGSへ・・・
これまた奇妙なショットというかある意味カッコイイショットでつね・・・
8:50
給油後はTEOCの白い何チャラな部隊はリベラルさんに変態走行で移動

FaFaさんが「んむむ~~~ん」と被爆悩むブツ・・・
でも最終的には諸藩に事情で見送りに・・・

リベラルさんに到着してみると紫色のバソパーがあったりしてましたが、何故かteshimaru氏が登場。
今日は何やら怪しい作業だったようです。
でも・・・この辺はご本人より・・・(^^ゞ


取り付けた「かつ羽根」を撮りまくるteshimaru氏
またも彼の野望も火が付いた模様・・・

その後は何やらを取付ちうのteshimaruさんを置いて解散・・・
FaFaさん、かつ屋さんは東北遠征(爆
なごシーガさんは立川
隅玉さんは朝から行方不明(ばくばく
とそれぞれの道を歩むこととし、私は帰宅後、送り発泡酒&飯後に爆睡・・・
夜8:00に社会復帰しました。(爆
二日間、色々とイベントがありましたが参加された皆様お疲れ様でした。
AVOスタッフの皆様ありがとうございました&ご馳走様でした。
Posted at 2011/12/18 23:26:30 | |
トラックバック(0) | 日記