• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

これ以上、オレにどうしろと・・・

これ以上、オレにどうしろと・・・このところのDMラッシュはすごひ・・・

この二日間で・・・

3つもDMが来ておりました。。。。




すば栗・・・
あ!~・・・小名浜海鮮腹一杯の刑オフ&どぶろく結社とモロ被り~
店内の処分品が気になる所だぜぃ


J娘・・
ぎょぎょ・・・
行くと色々ともらえるみたいだ・・・

裏面・・・
なんの魅力も感じんZO・・・(ばく

開いてみる。
ぎゃふん!!
なんてぇこった!!ぱんなこった
キャッシュなバックがソソラセルZE・・・

更に開く・・・
殆ど初売りで買ったZO・・・


トドメはJOJOシンの閉店処分DM
コレは行ってみないと分からないが何故か気になる・・・


ん”~・・・・
これからの行動がシビアになるぜぃ!!
Posted at 2013/01/29 22:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

突然ですが、栗オフです。

突然ですが、栗オフです。告知忘れてました。(爆

・・・つーか本日のブログ3つ目だぁ・・・





今週末2/2(土)に栗でこの方が怪しい赤いモノ取り付けるみたいなので、
「寂しさを紛らわせてあげようオフ」
開きます。

時間は画像の方は朝イチで入るみたいですが、諸事情により11:00~・・・にさせて頂きます。

ヒマな方々の暖かいご支援お待ちしております。

尚・・・・

昼は・・・

まずぃラーメソで根性食いして勇者気取りしてみるか?

安定馬の「うふうふ亭」にするか?

まったくの未定です。(ばくばく

よろしくおねがいします。(^.^)
Posted at 2013/01/28 20:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

箱根に剥けて・・・と思わせながらハミパイに剥けて。

箱根に剥けて・・・と思わせながらハミパイに剥けて。今日までFLEX休暇となっておりましたので、年末年始にシコシコ買い溜めしたブツの取り付け作業を実施・・・

珍しく、朝9:00頃から触手・・・いや着手です・・・

グラデのハチマキ・・・
まずはコレを付けないと全てが始まらない。と言っても過言ではありません。
要はコレが終わらないと「ドラ猫」の装着も出来ないのでつ・・・


途中の工程略

あら・・・?良く良くみたら透明の余白も存在するのね・・・
当然、こういうモノにセンスの無い私はうまく貼る自信が皆無に等しいのでカットします。

その後も・・・色々と苦戦し・・・・


結果・・・

お見せ出来るシロモノには仕上がりませんでした。(爆

・・・というワケで画像オミット

さて・・・気を取り直して・・・・

オートザロンで購入した4割引のカーボソのピラーちゃんです。
コレはバイザー有・無しVerが存在しますが、リアルを追及したかったので、敢えてバイザー無しを注文。
バイザーの両面を力技で引っぺがし、時にはエンブレム外しをゴリゴリ突っ込んで何とか施工完了です。


・・・でも・・・実際貼ってみて思いましたが、私の想像していた出来ではありませんでした・・・orz

更に気を取り直して・・・・

モール職人でつ!!(爆
昨日、ダウソなガレーヂで再び仕入れてきました。

今回はオレンヂ参戦でつ!!
オレンヂは黒に映える!という独自理論のもとに(爆


・・・でも、やっぱりガジュマルと違って真っ直ぐ貼るのが難しい・・・(-_-)

室内も、ちょこっと手直し
余ったオレンヂを貼ってみたら、ちょこっとサイケっぽくなってしまいました、(爆
※画像では黄色っぽく映ってますが、実際はオレンヂです。



ふぃ~・・・とタバコ休憩していると・・・

「ん?」
気になったのが、この隙間・・・・

余った赤モールを入れて、「ユニコーソ風」(爆


後は「ドラ猫」とブライトさんで大体終わりかな~・・・
Posted at 2013/01/28 16:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

ハイパーミーティング中間まとめ

ハイパーミーティング中間まとめ先程、某A3の某田さんから「ハイパーミーティング」の参加人数枠の件で問い合わせがありまして、2月初旬位には何名枠か打診しなくてはならなくなってしまいました。

昨年はイキナリ30で申し込みましたが、皆さん「シャイ」なせいか?(爆)事前申し込みが19名(台)、当日参加の方含めてで、計22台となった次第です。


過去、2回のハミパイ勇者求むブログを集計しますと・・・
※参加匂わせる書き方の人も含む。


参加予定者は・・・(順適当)

1:紫さん
2:かぐやさん
3:ひさみきさん
4:隅玉さん
5:す~ぱ~さん
6:Riceさん
7:FaFaさん
8:かつ屋さん
9:如月さん
10:なごシーガさん
11:Yuta-Ponさん
12:TAPPIさん
13:てむさん
14:コロパパさん
15:武家さん
16:Zenさん
17:yasuさん
18:まるあつさん
19:芳彦さん
20:KOM

・・・となっております。
多分、モレは無いと思いますが・・・・

急でスイマセンが参加枠をある程度見込みたいので、希望者はRESお願いします。<(_ _)>
皆さん、もうそろそろ晒し者にも慣れてきた頃だと思うので遠慮なくご参加下さい。(^<^)

ちなみに・・・
「アストロ球団の里」は・・・
現在、16名・・・
※一応、定員20名予定

1:のぶぱぱさん
2:紫さん
3:かぐやさん
4:如月さん
5:FaFaさん
6:かつ屋さん
7:まるあつさん
8:Zenさん
9:武田さん
10:隅玉さん
11:武家さん
12:なごさん
13:コロパパさん
14:コロママさん(予定)
15:ひさみきさん
16:KOM
検討中:ベルさん

残り枠4人でつ・・・・

今回は8人用のシュールな和室を3部屋確保しており、奥様用部屋として1部屋割り当てる事も考えております。

コチラも宜しくお願いします。(^.^)
Posted at 2013/01/28 15:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

ジオソ風アソテナの近況

ジオソ風アソテナの近況今日はKOM生誕ゲフンゲフン記念とKOM基地創業10周年記念なパンティを開催。

実家の親父とお袋を迎えに行きつつ・・・・

まずは大河原邦夫スバレに感謝されに行ってみました・・・

結果は皆さんお馴染みの・・・

「っすぃ~賞」


その後記念式典パンティが開催され・・・


終了後は親父とお袋を送ったついでにお口直しで、お約束・・・

今回は塩分濃度が高く、帰宅後の昼寝から目覚めた後は脱水症状に襲われました。(爆爆


さてさて・・・

ここから本題でつ・・・

昨今、合間を見てブレードなアソテナをシコシコと作成しているワケですが、近況と言いますと・・・

模型屋というかGKで有名な某クス仙台でアンテナ造りの素材について色々と聞いて適した(?)部材の購入・・・
PP用瞬間とガッツリ硬化する紙粘土

もともと、純正のアンテナは陽の目を見る事はないだろう・・・
と・・いうコトで柱として新しい人生を歩んでもらおう・・・と思ったが、長すぎでつ・・・
人として、カットしてまで使う気が起きません。(爆

仕方なく、今つけてるシルク何チャラのカーボソ調ショートアンテナで型取りを敢行
失敗すると目も当てられないので、まずはラッピング・・・

初回版なブレードアンテナの空洞部に紙粘土を押し込んでいきます。

ある程度、紙粘土を押し込んで空洞を埋めた辺りでショートアンテナをグリグリ突っ込み、差し込み部分の型取り

このまま放置して紙粘土の硬化を待ちます。
≪略≫

まだ、完全硬化ではないので、次の作業は気が向くまでしばらく放置しておきます。(爆
まあ。。。コレで大体ベースは出来上がりましたかねぇ・・・?

完成系イメェヂとしては・・・(今後の作業工程含む)
1:もっと安いショートアンテナを仕入れて、ばすたぁに装着後、接着剤を付けてカッポリ被せる
※アンテナを差し込み固定してからだと回して取り付ける為に真っ直ぐの位置にならない。
それ以前に最下部まで回し切れない為
2:サンドパーパーで均してから、PP対応塗料で塗装(白か黒)、もしくは3Mカーボソでラッピング
で考えてますが、完成はいつになる事でしょう・・・(^^ゞ

さて・・・前回、100均まな板のあまった部分で型紙二枚起こしておりましたが、今回購入したPP対応の瞬間接着剤があまりに素晴らしかった事から、簡易Verとして作成・・・
※簡易Ver:アンテナサック(チ●コサックではないZO!)で予備&イベント用

走行対応にする事は可能と推測されるが面倒臭いのでオミット・・・

しかし・・・この瞬間接着剤、キッチリ値段に見合った仕事をしてくれました。(^^ゞ
初回版に使用した超強力と謳っているス~パ~セメダインは固着まで時間が掛かる為、ガムテで長時間固定しなくてはなりませんでしたが、コチラは説明書の通りに施工すると、「あら?不思議!」(爆)簡単に瞬間接着してくれます。

・・でも所詮は素人・・・
突貫で組み上げたりしたもんだから、合わせた部分がズレてたり片方が歪んでおります。
残念ですが、画像右側のは廃棄処分ですね・・・(-_-)

某なごさん辺りはツイソアンテナで~とか食い付いてきそうなネタではありますが、ソレはナシで。。。(^<^)

コッチの簡易Verは完成までに光硬化パテとPP対応塗料が必要ですね・・・

あ・・・ドッチにしても塗料は買うハメになるのね・・・orz

・・・と、そんなこんなで、地道に作業は進んでおります。

Posted at 2013/01/26 22:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9101112
13 1415 1617 18 19
2021 222324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation