• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

TEOCな四人の愉快な一日

TEOCな四人の愉快な一日今日は、腹ごしらえした後に先週もお会いした方にゲキを入れに遊びに行きました。(爆
腹ごしらえは毎度のアレでございます。

もう、エクの集団に「小ばすたぁ」での参加は何とも思わなくなりました。(爆

・・・てなワケで今日はこんな感じな一日でした。


10:45 えつくすポイソトにて零次会
ねんGさん、けんぞうのパパさん、FaFaさんが既に到着です。

いつものダベで時間を潰します。

FaFaさんは車検シールを貼ってたり・・・

タヲル持参と言ったけんぞうのパパさんはこんなところに仕込んでたり・・・

半額で買って冷凍していた「うふぎ」を密売してみたり・・・
と零次会は厳かに進行していきました。

11:00 ブラツク
いつの間にか・・・ジャソボのみ¥1000に値上げしておりました。(爆

私とけんぞうのパパさんはジャソボ


FaFaさんとねんGさんはブラ&チャーでつ。

けんぞうのパパさんがあみ出したラーレン食い(爆
※KOM辞苑:ラーレン・・・ラー油レンゲ乗せビダビダ食いの略
 2013年7月28日にKOM辞苑に登録される。
 のちに国民栄誉賞として勲六等瑞宝章を授与との噂はない。(爆


見せしめの為か????チャーは遅れて到着
既にFaな方はブラ食べ終わってます。

一心不乱食い!!

・・・でも・・・ねんGさんは憑いていけず、給食の子供状態でつ。(爆

【参考資料】食後のけん腹

食後は1.5次会・・・

チヂミ塗装のカバーを見せ合いっこしてみたり・・・

ねんGさんの耐熱なんちゃら塗料のデキを見せびらかされたり・・・・

健康の為指立て伏せを断念するFaFaさんを見てみたり・・・・

謎の時間が過ぎていきます・・・・

その後は、「現地でまた会おう!!」と謎の合言葉でえつくすポイソトを後にします。

13:00 超自動後退 道路45

毎晩、チラッしゃってるこの方に差し入れ~

メンバー全員が揃い徘徊が始まります。

KцЯоさん・・・スイマセン・・・
このブツ(まだプロトタヒプ)はばすたぁに装着される予定だつたのでつ・・・・

とーとー・・・この方も暑さで・・・・

ここでけんたさんも合流します。

さて・・・各SHOPさんにあいさつ回りを済ませた面々は・・・・
・・・以前に昼飯でSHOPの方の殆どが飯行って不在・・・(爆

・・・ってなワケで・・・・
ブラツクの脳溢血になりそうな塩分過多により、喉が渇いた面々は近くにあるヌバル本社に健康の為徒歩で感謝されに行く事に・・・

私がクジ引いたらおねいさんが強くこすり過ぎてクジが破れ・・・(爆
引き直して「うちわ」でつ・・・
その後の面々・・・
全員うちわでした。

その後はドリンクを強要し(嘘爆
そしたら、アンニョン豆腐もごちそうしてくれました。



戻ってくるとSHOPの方がおりましたので、某回腸やら焼き豚職人の方から「箱根の景品分捕ってこい」とのMISSIONがあったような・・・?無いような・・・?気はしたのですが、まずは髭社長に相談してみました。

まずは手頃な価格のコイツをターゲットに・・・

すんなりOK頂きました。
更に。。。。復興支援CDとABBとかいうグループのCDまで!!

ちなみに復興支援CDはY選手のサイン入りでつ。

ドヤ顔の髭社長

※Y選手のサイン入りですので景品として入手された方の中には開封しないで保存される方もいらっしゃるかと思います。
開封されない方はYoutube等で曲が試聴出来るそうなので、気に入ったらCD購入のご検討もお願いします。

更にTシャツ2枚

サイバー社長ありがとうございました。
AVOさんからもTシャツ(M)2着、インテークなモノを頂きました。

AVOさん、ありがとうございました。

そんなこんなしてると・・・ちょもっちょさんが登場
昨年の白河復興オフ以来でつ・・・(^^ゞ

シムスさんでお買い物

Y選手からうちわにサインしてもらったら・・・・

ソレを見ていたFaFaさん迄!!


ちょっと・・・息抜き・・・・


3時頃には雲行きも怪しく・・・・


さてさて・・・サイバーさんの箱根景品で分捕ったボソネットスポイラー・・・
FaFaさんが箱根用に・・・と剥けておりました。


更に雲行きは怪しく・・・・

恐らく、某竜神回腸が本土上陸したからでしょうか?(謎爆

ここにきてFaFaさんは私が大昔に進呈した冷却推進剤を入れようと決意・・・・

でも、AVOさんに丸投げでつ。(爆
サクサクと外れる何チャラタンク・・・・
決して「しびん」ではありません。

飲む!!

しびん洗う!!(爆

容れる!!(更爆

・・・とまぁ・・・こんな感じで16:00位にお開きとさせて頂きました。

AVOさん・サイバーRさん、箱根の景品ありがとうございました。

参加されました
ねんGさん
FaFaさん
けんぞうのパパさん
けんたさん
ちょもっちょさん
お疲れ様でした。


【オマケ】
AVOさんからTEOCにノボリSET永久貸与頂きました~。(^<^)
ありがとうございました。

Posted at 2013/07/28 19:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

這いよれ!N村さん

這いよれ!N村さん本日はノザーーーンなのでちゃっちゃと帰宅してみたら・・・・

Sな所の方から箱根用の配布なブツが届いておりました。

N村さん、ありがとうございます。(^.^)

Posted at 2013/07/24 19:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

ブラック色に染まる後退

ブラック色に染まる後退え”~・・・・・

なんか・・・・この前お会いした昭島の方が7/27・28と超後退国道45に来られるらしいでつ。

色々あって土曜は難しいので・・・・

7/28(日) ブラックしてみたいと思います!!!(爆

でも・・・ばすたぁはワケあって昭島在住なのでワタスは「小ばすたぁ」での参加です。

毎度のえつくすポイソトに10:45集合でつ。

でも・・・チャーは期待しないで下さいね!!!!!!!

その後、後退へニソニクのニオヒをプソプソさせて某E角さんを労いに行こうと思います。

参加者はRESって下さい。

E角さんへの差し入れもお待ちしておりますぅ~(爆
Posted at 2013/07/23 19:50:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

超特大スペクタクルロマソ オレンヂなお祭り

超特大スペクタクルロマソ オレンヂなお祭り7月20日・21日にオレンヂ祭りが開催されました。

さて・・・
今回は超特大なスペクタクルきょにゅ・・・いや・・・巨編になってしまいました・・・

皆様、御覚悟の上、お読み下さい。(^.^)



今回の参加者は・・・

紫さん(会長として見回り参加、特に夜の部)
FaFaさん
かつ屋さん
FREYAさん
ベルさん
けんぞうのパパさん
KцЯоさん
RICEさん
てむさん
隅男玉男さん
ヘル兄さん
TAPPIさん
ひさみきさん
Show@復帰さん
す~ぱ~さん
KOM

7/19 22:00・・・・遠足の前の中年状態で眠れない為、出撃
紫さんを拾いに行くのが7/20 6:00(頃)
ナビで合流ポイントをインプットして下道で検索したら5:30頃到着予定・・・・
取り敢えず「下道」で移動を開始してみました。(爆

7/20 4:40過ぎ 近くへ到着(爆
6時間半程掛かりました。(飄々と爆

合流地点へ車を停めて放熱ちう・・・
ちょこっとクーラント焼けるにおい(爆

非常に気の利く紫さん(爆)は6時前なのに来てくれました。
箱根の焼きそばパソティやらの調味料類を紫基地で預かってもらい、昭島へ移動開始です。
ちなみにばすたぁ下道の燃費

6:30 昭島着
何故か開いてました。


ちなみに斜め向かいのセベソには既にFREYAさんが止まっていたのを見逃しはしません。すぐに呼び出し掛けました。(^。^)y-.。o○
早速、ブツが陳列開始・・・・されてるそばから手に取って眺め、イヂる面々

ばすたぁ装備予定のタービソ腹巻

ばすたぁ静音計画なソーセージみたいな形のヤツ(爆

TAPPIさん辺りが付けるかもしれないブツ(爆

非常に噛みごたえのあるガム

そんなこんなしてるウチにベルさん到着

ぶらざぁ・・・・

ん?

・・・でもまだ朝8時・・・

陳列完了

さて・・・いよいよ作業開始でつ。
皮被り・・・いや皮切りはFREYA号
ゴニョなパーツ組み付けちうですが、センターパイプが融雪剤でヤバスな状態でした。

そんな失意の彼に追い打ちを掛ける者・・・

かつ屋号へはインターなブツ
ロゴはやっぱり・・・・
・・・ってコリはFさんに取り付ける油冷やしでした。

ローストな準備も始まりました。

ベルさんのゴニョ持ち込み取り付け

メールでは来れないと言っていたKцЯоさんも登場

昭島の新兵器(爆

差し入れ品の数々

TAPPIさん



団欒ちう


ひさみきさん

団欒再び




12:00 昼食 今回はセルフ配給方式

デキる男は食事ちうでも仕事の電話だ!!(嘘爆
あ!!!目線ズレちゃった!!(確信爆

何チャラカバーの何チャラ塗装
・・・をしてもらうけんぞうのパパさん



この後・・・・
眠眠打破とかを飲みながら己と闘い続けるが・・・・
KOM活動限界時間をオーバーし、墜ちる・・・・

再び、目覚めた頃・・・・

な~んも変わっておりませんでした。(爆


す~ぱ~キッヅを得意のマヂックで怖がらせて泣かせるひさみきさん

・・・とまぁ・・・皆さん、思い思いのパーツを装着し、18:30にお開きとなりました。

その後は隅玉号で立川駅まで送ってもらいます。


この後、てばっく居酒屋へ連行されるワケですが撮影禁止の為、画像がございません。
てばっくな後、そのまま飲みに行くチームとラーメソ食いに行くチームへ別れまして〆は「揚州商人」で各自食いたいもの食ってお開きとなりました。

7/21 7:30 ホテルのサービス

8:00 バス亭
何やら我侭を言って無理やりブツを取り寄せた某氏(爆

バスちう

9時前到着

早速な二名がおりました。
ノソアルコルーを出す輩

BENTO

あ・・・さてさて・・・
AVOのBRZのマフラー片側にタオルが詰まっていたのはイタズラなのか?と思った方もいらっしゃったと思いますが、聞いてみました。

回答は・・・
爆音になるから・・・・(爆
確かに弩爆音でございました。
2日目はFaFa号の継続作業・・・
RiceさんはFaFa号に付けるアタッチメントを持ってきて下さいました。

まあ・・・FaFaさんの詳細は本人に上げてもらいましょう。(^。^)y-.。o○
さてさて・・・その他の面々は・・・
モクモク施工をお願いする人が居たり・・・

試作品のラヂエーターホースを見せてもらったり・・・・

昨日に引き続きチヂミ塗装ごっこをしていたら、「チヂミ祭り」になってしまったり・・・(爆
ひゅーずボックスまでチヂチヂ・・・・

そしたらFREYAさんの分も依頼されました。

Riceさんまで!!

ばすたぁ

FREYA号

Rice号

・・・とまぁ・・・こんな感じ・・・

ついでにFafaさんのマネをしてブーコンの位置を変更

7/20に変えたケド撮影してなかったSTIな所のオイルキャップ

昼前、やっとFaFaさんのブツ取り付けが完了

その後はばすたぁは車検入れの為、ドナドナでつ・・・


帰り際に、マDに車検に出したらリフレクター発光は車検通らないという理由で配線ぶった切られた部分の応急処置をついでにしてもらう事になったFaFa号
見てもらったら3本配線をバッツリ切られており「プロの作業ではない」と某所スタッフは落胆の溜息・・・

もはや、あすこはオイル交換以外作業は頼まない方が良さそうです。

14:00過ぎ 昭島某所を旅立つ
狭山SAで昼飯
KOM

痛風FaFaさん
※痛風なのにエビ二本(爆

この後、私のを見てカレー食いたくなったらしくミニカレー追加(もいっちょ爆

FREYAさん

食後は高坂へ移動



その後はFREYAさんと分かれて帰路に着きます。

AVOさん二日間、お世話になりました。
参加頂きました皆さんお疲れ様でした。(^J^)

ちなみに・・・買った土産



【オマケ:それなりな模範解答(爆爆)】
陸奥国の白き者共
※東北の白い野郎ども

文月の更待月なる時に橙の柑橘祭に集い躍り狂う
※7月20日の日にオレンヂ祭りに集い騒ぐことであろう。

其の者共皆結社也
※そいつ等は、結社と呼ばれている

中には鏡石の猛者、白き悪魔を以て馳せなん
※その中の鏡石から来る人は白い悪魔と呼ばれる物を持って登場するに違いない。

安芸乃島の住人は牛焼きの宴にて来人を遇りし
※昭島(当て字)の人々はローストビーフを支度し客人を持て成し
※※実際はローストポークでした。(爆

夜な夜な「てばっく」なる酒場にて熱き歓迎されるべし
※夜は夜で「てばっく居酒屋」で宴を催す事であろう・・・

閉めるは揚の柳麺か
※〆は「揚州商人」のラーメソを食うだろう・・・

結社として集いし者共
※結社として集まった野郎どもは

志熱くも懐は軽くなりにけり
※イジりが熱くなり過ぎて財布は軽くなるだろう・・・

そこのけそこのけあそこのけ
※ぎゃふん・・・(爆
Posted at 2013/07/21 22:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

HAKONEちょい剥け!

HAKONEちょい剥け!今日は朝から雨降りでしたが、昼前には晴れてきたので重い腰をあげて、「HAKONEに剥けて」軽剥けしときました。(爆


【補修項】
1:グルリの所のメツキモール
かなーーーり、かんぷけております。
※KOM辞苑:かんぷける⇒東北弁でカビる。カビ生えるの意

2:カラーモールのオレンヂ・・・・色焼けてモゾこい
このコレンヂは耐光性が弱いみたいなので外回りには使えませんね・・・・
※KOM辞苑:モゾこい⇒これまた東北弁でカッコ悪い。不憫な・・・の意



作業開始前は・・・・
蚊が寄ってこない・・・な腕輪・・・

でも、先日これしててもその5cm上を蚊が血吸っていたので、信頼性ゼロ・・・

。。。ってなワケで・・・


「蚊取ちゃん」
コレはオレンヂ祭りでも盛大に焚かれる由緒正しい一品でつ。(弩爆

作業前のセッティング完了?


・・・・ですが・・・「ガヂュマルテープ」・・・・
「赤」しかありませんでした!!(爆


・・・とまあ・・・一部残念な所もございましたが、気を取り直して・・・・

手始めはグルリのメツキモールを剥がしてテープ糊を除去してカラーモール(赤)・・・
ここから「モール職人」が降臨でつ。(爆


カナードチャソ

ついでにリップ・・・・

黒のガヂュマルが無かったのでガヂュマルリメイクは出来ず、中途半端に残っている赤を使い切る事にしときました。(^^ゞ

更に中途半端に残る・・・・

とりあえず、ここに貼る(爆


こんな感じで外装類は勘弁してやりました。

続いて内装・・・って程ではなかったのですが・・・・
やっと見付けたこのブツ・・・・

灰皿移設で探しておりました。

ですが・・・・
運転席ドアトリムには平面部分が殆ど無く、吸盤がくっ付いてくれません。orz


最近買ったブツの使い物にならないコーナー新設か??

・・とか何とかやってたら暫定でここにぺったん可能・・・

とりあえずはコレで茶を濁そうと思います。

・・・と、こんな感じで三連休の最後は締め括る事と相成りました。(爆

Posted at 2013/07/15 13:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 9 10111213
14 151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation