
今日も色々と・・・・・
フルコース(?)な感じになりました・・・・(^.^)
今日で第何次になるのか・・・・?
もはや数えるのも面倒くさいブラック大戦(爆)開催しました。
09:30 いつもの所

なんでも諸事情によりばすたぁのトラソクに鎮座しているブツを試着してみたい・・・という某氏からの依頼である・・・

厳かに作業は執行・・・

やはり・・・黒驢馬は「純正」に合わせた造りになっているのか・・・?

綺麗に収まってくれます。

装着後は勿論、試走行しなくちゃなりません。
信号の少ないKOMロードを快走しながら、「えつくすポイソト」へ移動
途中、侘しくも「とうきびヴィーナス」してみました。(爆
10:15頃 えつくすポイソト着
駅の売店へ行って、行商のかなり年上のおねいさんやらキヲスクでお買い物・・・
キヲスクでは気になるブツが売っておりました・・・・

「らっきょのしそ漬け」と「らっきょのゆず漬け」・・・
とりあえず、丸森名物らしいので「ゆず」の方を購入・・・
さて・・・・
えつくすポイソトに戻りまして、数分するとレアミネラルさん、続いてねんGさんが到着

でも、レアミネラルさんの車見て何やらな違和感・・・・
輪留めに引掛けて右マフがちょっぴり飛び出しておりました。

大河原邦夫Dへ11:30に予約との事で通りすがって下さいましたが・・・

その後、快カイパパさんとひとかぱさんが合流

早速、快カイパパさんからサイン入りウチワのご提供でつ。
色々と談笑しながら時間を潰し・・・
11:00 某所へ向かいます。(健康の為徒歩で・・・)
今回はチャーハソは禁止にしときました。(爆
でも、何故かFaFaさんは「並ブラで・・・」とか抜かしていたので、強制的にジャソボの刑を発令

まあ・・・代わり映えしませんが・・・今回のブラツクでつ・・・

並ブラとジャソボ比較

今回は前半から脳溢血になるんぢゃないか?なショッパさでございました。
食後の談笑
12:00 取り敢えず、炎天下の中の談笑もキツイので鳥の海復興ルートへ・・・
KOM裏ロードで20分くらいで到着

今回は地場のお魚がそこそこありました。

OH!!もう、はらこの季節なんでつね

店の外は海風も気持ちよく、他のお客さんが弁当食っていたりしてました。

・・・でも・・・12:30過ぎには・・・・
殆どURIKIRE!!

13:00 各自欲しいモノをチョロチョロと買い込み、次なる場所へ移動します。
・・・ところが・・・・
今から「戦車」するのに・・・雨・・・結構強し・・・(爆

それでも、回りだしたタイミングベルトは止まらない・・・(爆
目的地へ前進でつ。

いつもの所に着いたら雨は止みました。(爆

早速、戦車のスタートでつ。

参考画像:輪留めと驢馬タイコ・・・

カイカイ号テロッテロ事件(爆

今日の最後の作業・・・
とうとう驢馬とのお別れでつ。
FaFaトラマソは「ヘアッ!!」と悲しみを乗り越えて立ち向かっていきます。(現実と向き合って爆)

頑張れ!FaFaトラマソ・・・負けるな、FaFaトラマソ・・・

とり合えず、ドドンゴ辺りまで倒したって感じで・・・
覆水盆に戻る。(爆
。。。。と、まあ・・・こんな感じで15:30に今日のイベントは全て終了し、解散となりました。
FaFaさん
ねんGさん
快カイパパさん
ひろかぱさん
レアミネラルさん(通りすがり友情出演)
お疲れ様でした。
【オマケ】
本日のお買い物集
さかな

とても柔らかいモルホソ(¥300)とゆずらっきょ(¥525)

駅の行商のすんごい年上のおねいさんから買った「黄金もも」
一個¥100になってましたが、値引き交渉したら二個で¥120(爆

・・でも、帰ってからネット外したら一個痛んでました。(弩爆
Posted at 2013/08/25 19:12:33 | |
トラックバック(0) | 日記