• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ばすたぁ2014年仕様 其の弐

ばすたぁ2014年仕様 其の弐え”~・・・・

本来であれば・・・・・

春から企画しておりました結婚25周年辺りらしい記念で「三社巡り」の予定でしたが!!

計1500kmに及ぶ走行距離見込みの為、ばすたぁさんの室内への爆こもり音を解消するべく車検と合わせて「静音計画」を発動・・・

ですが・・・

予算切れを起こし、変更を余儀なくされました。(爆

【当初案】
9/14 寒川さん参拝⇒伊東の何チャラ神社参拝⇒伊東の温泉宿泊
9/15 小室浅間神社参拝⇒草津移動⇒草津温泉宿泊
9/16 帰宅

【変更】
9/15 日光東照宮参拝⇒草津温泉宿泊
9/16 帰宅

いや~・・・旅行の為に静音計画発動しましたが、その為に資金難となり、旅行を頓挫させる本末転倒に片足ブッ込んでしまいました。(^.^)

皆さんも使い込みには注意しましょうね❤(爆

あ・・・さてさて・・・

日光から草津まではいろは坂とか山道を走るらしいですね。
※初めて行くのでまったく分かりません。(爆

・・・ってなワケで

いろはな坂攻略も含めて2014年仕様 其の弐に着手しました。

何とか天には納期2週間程と記載されていたので、のぶぱぱパンティまでには間に合えば・・・なんて考えておりましたが、4日ほどで届いてくれやがりました。(^.^)

極々一部で好評のリア物干し棒でつ。

今朝は朝からイオソに髪切りに行って、そのまま取り付け作業開始です。
取っ掛かりから躓きそうになりましたが、FaFa電で解消。
FaFaさん、ありがとうございました。(^.^)

一部の変なパーツの取り外しに苦慮しましたが、最終的には破壊して除去。
なんとか取り付け完了でつ。

気になった点は2つ
1:最初から覚悟しておりましたが、ミラーでの後方確認時、ど真ん中に棒!!(爆
2:視界確保の為、3列目は一番奥まで倒してますが、誰かが3列目に乗る時は背もたれを立てなくてはいけない。
(↓画像:左が従来のポジ、右が乗る時は最低でもここまで立てないといけないの図)

ガッツリ締め込みましたが、私のやり方が悪かったのでしょうか?
右と左で締め込み方向に位置ずれ・・・


コレは帰宅後にハソマーで叩いて位置調整掛けました。
でも、画像を良く見て頂くと・・・・、錆びてますNE!!!(爆

装着後のインプレですが、ケツの追従性が格段に良くなりました。
車線変更(一般道、制限速度でつよ♥)でも気持ちの良い応答性でつね。

こうなるとエステー化学・・・ぢゃなかったSTIの提唱する「いなし」とは方向性が変わってきてるのかな・・・?
なんて素人な考えも湧いてくるワケでして・・・・
・・・となると・・・
ストラットなのもアレにしないとダメなのか・・?(謎爆

続いて・・・・

先日、ダウソガレーヂで¥で890で購入補充した「赤モール」の貼り付け作業も開始

モール職人が降臨でつ。

以前より気になってはいましたが、ず~っと後回しにされていた箇所を施工でつ。

。。。でも、ここまでやるとちょっとクドいかなぁ・・・?(^_^;)


ついでに灰皿用ドリホルも「むぅぅ~ん、く●とり●ぱぅわぁ~ めぇぃくあつぷ!!」でつ。

余っているまじかるカーポソ基礎3級(爆)で切り貼りしてみました。
画像では分かりにくいですが、手前面が「まじょーら」両脇面が「黒」でつ。

お決まりのシール!!

灰皿ぱいるだーオソ!!


ついでに、センターコンソの中も大掃除
栗んトコのまずぃラーメソ屋の蟻地獄チケットもウザかったので処分しました。❤


そんでもって2014仕様の締めはコレを予約・・・・
予約はしたものの・・・いまだに色構成で迷ってたり・・・(^_^;)

ふぃ~・・・ここまで消し込めば、誰もわかるまい・・・(爆
ちなみに会員DMに付いてきた5%OFFクーポソとキャッシュバックの恩恵がありましたので¥20000⇒¥19000の¥2000のキャッシュバックで実質¥17000でつ。
ちなみに、ワタスはトランクが丸見えにならなければ良いので一番安いコースでつ。

・・・ってな事で・・・・

9/15・16は栃木とか群馬をウロカラしておりますので、見つけても追っかけたり、煽ってきたり、石・草花・空き缶・紙屑・その他粗大ごみ等々を投げ付けたりしないで下さいね。(爆

ア~オススメノオミヤゲハドンナノガアルンダロウ・・・?(棒読み爆


追記・・・
スイマセン、冒頭のスケジュールですが、1週間ズレておりましたので修正致しました。
Posted at 2013/09/14 18:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

白河復興オフ詳細 其の弐とオマケ(スパッツ編)

白河復興オフ詳細 其の弐とオマケ(スパッツ編)またまた白河復興オフ続編でつ。

今回は日曜の部にターゲット!ロックオソ!!
(多分、如月さん位しか覚えていないだろう爆





【Only SUBARU合同オフ会】 
日 時 :2013年10月27日(日)

場 所 :福島県白河市 「ホテル&コテージ白河関の里」 施設内特設エリア(現地にて看板誘導)

タイムスケジュール : 8:00〜出展者搬入開始              
               9:00〜当日参加者随時開場誘導
              10:00〜オフ会開始 開会挨拶              
              11:30〜昼食ケータリング開始 ※なくなり次第販売終了
              13:00〜出展社PRタイム 一社15分程度              
              14:00〜豪華景品GET!ジャンケン大会2(多分、ビソゴに変更?)
              15:00  オフ会閉会             

フードメニュー :
焼きそば¥350 
フランクフルト¥200 
豚汁¥250 
鳥唐揚げ小¥350/大¥450
チジミ¥350 
ジャバガバター¥150 
野菜炒め¥250 
目玉焼き¥150 ほか
※フードメニューの1品あたり¥50は主催者より地元福島県に災害募金に寄付します。

アトラクション :パターゴルフ テニス アーチェリー ドッグラン 釣り 朝取り野菜市場など
          開催期間中お楽しみいただけます!※朝市以外有料

・・・と言うワケで・・・日曜の部はこんな感じです。
土曜・日曜どっちがメインなのか?分からなくなってきました。(爆爆爆


さてさて・・・・

【今日の何か届いたシリーヅ】

二年程前・・・・

嫁が横浜のKOM基地に遊びに来る際に子供に留守番させる代償として「スパッツ」のCDが出たら買ってやる・・・と約束していたそうな・・・・

そんでもって・・・9/11がその発売日・・・・

仕方ないので●天で初回限定のスンゴイの買ってやりました。(爆
大盤振る舞いなのか?
¥5880が¥4822の18%オフでつ・・・

外装とポストカード兼何かの申込みなハガキ

裏面

菓子カードらしきモノと初回限定の「虫眼鏡」(ショボ爆
ちなみに「虫眼鏡」はアルバムテーマ「小さな生き物」に則って小さなモノをルーペで見る。がテーマみたいでつ。

中のCDとDVD・・・


晩飯はライブの様なライブではないだろう・・・と思しきDVDを鑑賞しながらでございました。

ちなみに「スポッツファン」の子供に「スパッツ」と言ったら怒られました。(爆爆
Posted at 2013/09/12 21:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

白河復興オフの全貌が明らかに・・・

白河復興オフの全貌が明らかに・・・皆さん、こん●●は

昨年に引き続き今年も白河復興オフが開催されます。

昨年の問題点を事務局の方が調整下さり宿泊の部分は改善されました。
尚、宿泊の税金は消費税が発生します。

ちなみに、昨年はとあるイ●プ乗りの方が心無いブログを書いて下さりやがりましたので、今年はTEOCとしてエクシーガの方にのみに消臭展開(爆)をしようと思っております。

↓以下本文!!

『BBQ大会+Only SUBARU合同オフ会』
「Dressup&Tuning car Summit」も今年で3回目となります!けっして大掛かりではありませんが、継続はチカラ!

【内 容】
目 的 :2011・3・11の震災以降、日本の負の犠牲の多くが福島県に集約しており、いまだ本格的な復興のメドすらたっておりません。そんな福島県を少しでも応援するために自分に出来る事は何か?・・・DTSはクルマ好きがせめて一年に一度だけでも福島県を訪れ、旧交を温めながら酒を酌み交わし、語らい・・・それが「福島を忘れない!」「がんばれ!応援!」につながれば幸いと考えた企画です。

日 時 :2013年10月26日(土)~27日(日) 1泊2日

場 所 :福島県白河市 「ホテル&コテージ白河関の里」

宿 泊 :施設内コテージ(入浴はホテル棟内大浴場利用可)

食 事 :夕食(BBQ/多目的広場)、朝食(バイキング*/ホテル棟内レストラン「やまびこ」) *人数によりメニュー変更あり

費 用 :大人/¥8,800(1泊2食、サ込、税別) 子供/小学生まで¥6,160(1泊2食、サ込、税別) 幼児/無料
※BBQ時アルコール・ソフトドリンク飲み放題!
参加メーカー・ショップ :(株)プローバ・AVO・(株)リベラルコーポレーション・(株)ダムド・福島スバル自動車(株)
※検討中含む スパルコ コルサ・(株)インフィニクス・(株)フォーカスプロダクション(映像制作)ほか
募集人数 :100名(最低催行人数30名)

主 催 :(株)アドベル
開催に関する準備等は主催者が行ないますが、開催期間中に発生した事故・トラブルはご参加される方々の自己責任で対処、対応をお願いします。

申込方法 :メール申込のみ対応 satoshi@adbell.co.jp
応募内容 : ※27日のみのご参加の方は申込不要。
BBQからご参加の方は・・・
*お支払は現地決済でお願いします。カード可
①参加者氏名 ※同乗者含む
②住所(都道府県のみ記載)
③携帯電話番号
③持ち込み車両名称
④部屋の希望 ※同部屋希望、シングルユース、ペット同部屋希望等
可能な限り対応いたしますが、対応できない場合もございます。
⑤予想到着時間
⑥その他ご質問は上記メルアドまで
※事務局よりの返信をもって受付完了とします。

参考までに昨年のTOPIX


今回もDさんはシートカバーなのか!!??

この御仁は今回もこうなるのか!??

裏情報では宿泊の部、オフの部でそれぞれ景品があるらしいZO!!

性式(爆)な告知は後程TEOCに出させて頂きますが、先行でこのブロに宿泊希望か日曜のみか?だけカキコ頂いても構いません。

日曜の部のみの方は私の方で取りまとめさせて頂きます。

ですが、宿泊の方の宿泊手配は各自直接申込み頂くことになりそうです。<(_ _)>

Posted at 2013/09/11 21:04:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

ミックミクだよ・・・おっかさん・・・

ミックミクだよ・・・おっかさん・・・え”~

先日、WEBで予約しましたが!!!!

見事!!












落選しました。(爆



まあ・・・

冷静に考えればバカだけどJOJOスマホはまだ1年ニイヨソ縛りが残ってるし、codomoは店舗により反応は様々ですが、犬phoneの販売のうわさもあるし、来年になれば、また新しい限定スメッホが出るだろうし・・・

なんて半ばどうでも良い状態でした・・・・

が!!

ミクスマホ・・・・

全然予約が残ってました。(爆

行き付けの良くサービスしてくれる店員はウチの店舗で一個も出てないから、良かったらドウすか?なんて逆ロヴェコールが・・・・

ぐぬぬぬ・・・・

更に・・・・

明日はノー残業day・・・・

何かが起こるのか・・・?(謎爆
Posted at 2013/09/10 19:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

早くも2014年仕様着手(爆

早くも2014年仕様着手(爆来年の事を云うと鬼が笑うと言われますが、既に某ブログでは舌の根も乾かないウチに来年の箱根の告知がありましたので、(爆)私も負けじと2014年仕様に着手しました。(爆爆



先日、某何チャラす~ぱ~セールで届いたブツ・・・

数年前に白に青が散りばめられたT10のLED・・・
※モロチソ、車検はNGである。
だが、片側の根本側が数個死亡しているのが発覚・・・

土曜日、早速のお取付
今回は2種類買って片側は予備のつもりでしたが・・・(後半参照)
高い方(¥850)をチョイソ
アルミヒートシンクによる放熱性の向上と某国製の中性能LEDによりあなたのお車のステータスを向上させ、ドライビングマインドを刺激する・・・とワケわかんない勝手なナレーションを脳内で謳いながら作業(爆

エク購入当初、青LEDやら色んな種類のT10を何度も試し付けしてるので、重い腰を上げてしまえばチョチョイのチョイでつ。

極性があるので付けては運転席に行ってスモール点けて、点かなかったらスモール切って付け替えての繰り返しでつ。
今更でつが、面倒くさがってLED点けたまま、抜き差しするとヒューズ切れるので止めましょうね。


ちなみに、青LED仕込みはこんな感じ・・・
コッチ側の根本側が球数個切れてますが分かりにくいでつね。

まあ・・・使えない事は無いから捨てずに予備かな~・・・

夕方にパシャリ・・・

なんとなくですが・・イメーヂとちょっと違う色合いでした・・・

・・・と、ここまでの作業で土曜日は一旦終了。
夜は大雨により撮影せずに寝る。

9/8の夜~
朝に買出しに行ったピッグの買い増しの為、19:00過ぎピッグへお買い物
・・・でも、実はアソバーT10のチェックと撮影の意味合いが強かったりもする。(爆

買い物が終わってから、車の無い駐車エリアへ移動しロソリー撮影会
暗い中でのT10の色味、照度具合を確かめます。



やっぱ・・・ちょこっと薄いなぁ・・・でも、¥850だからこんなもんか・・・と思っていたら・・・
LED脇腹の球が一個不定期に点滅してます。(爆
流石安物!!(爆爆
まあ・・・安い分、こういうリスクを覚悟して買ってるので仕方ないんですケドね・・・

一旦帰路に着くものの、気になって仕方なかったので、途中ペニ麻呂の駐車場へ・・

問題のT10を抜き差ししたら、一旦は治った・・・と見せかけて時間が経つと、また点滅開始・・・

・・・しかし・・素手では触れない位ア・・ツ・・・イ・・・
確かLEDってあんま発熱しなかったんじゃなかったっけ?
※家庭の医学には載っていなかったが・・(当たり前だ爆

構造に一抹の不安を覚えながらも、仕方ないので予備と変える事に・・・

あら?ステキな色合い・・・❤
こんな色味をイメーヂしてたので、逆に最初のが初期不良で良かったのかも・・・?(^_^;)

この角度なんかは秋鮭の様な色合いでつ。(爆

ギャフフフ~~ん

ヘッドライト付けたりなんだり・・・


ん”~・・・初期不良T10・・・
捨てるべきか?修理交換してもらうか?我侭言って後から付けた¥550のヤツに交換してもらうか・・・?
これまたくだらない悩みが発生でつ。(ばくばく

・・・更に・・・

こんなモノまで2014年仕様としてポチッみたり・・・(爆


・・・とまあ・・・

今回の週末はこんな感じでございました。

お粗末<(_ _)>

Posted at 2013/09/08 22:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
89 10 11 1213 14
15 161718192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation