• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

アストロ糾弾最新情報(謎爆

アストロ糾弾最新情報(謎爆既にご存知の方もイラッシャルとはオモイますが・・・・

今年も「春の風物詩・ハミパイ」にエクがオフミとしてエントリーされました。

まだ、なんちゃらBookとかでは4/13開催決定位なもんなので詳細は明かされておりませんが・・・・





・・・ってなワケで・・・・

4/12は恒例のアストロ糾弾にて悪の宴が開催される運びとなりました。


場所:あすなろの里
http://www.city.joso.lg.jp/joso/www/00069.html
集合時間:16:00~
宴会開始:18:30かな~
参加費:宿泊費、食物・飲み物含めて¥5000の予定
(昨年と同じ、オードブルやつまみ系メイン)
皆さんの善意による差し入れお待ちしております。
なお、バソキヤ・牛タソ系は煙モックモクの刑となるので残念ながら見送りとなります。

翌朝:6:00起床
後片付けして6:30移動開始
途中のセヴェソで兵糧調達
毎度のパターソだと、7:30位から受付開始してたと思います。

尚、定員:20名ですが・・・
既に綿密な情報リークにより先行で15人もの裏猛者が申し込み済(爆

【2013年度版 悪のダイジェスト】
アストロ駐車場を埋め尽くす悪のエク軍団(爆

宴会場セッティングちう

宴会ちう

元祖はコッチYO

今年も武家~るのか?

※今年度よりBLは禁止事項DEATH

このくらいならおK

基本的にドラえモソの刑も禁止事項です。
※いまだに犯人不明

人間ナイアガラも禁止でつ。

TEOC首脳陣の目的はコレ・・・(爆


アストロ糾弾の糾弾希望者はRes下さい。
スイマセンが残枠は5名
水着審査、A3原稿用紙にて20枚以上の自己アピールを元に厳正なる審査の上、決定させて頂きますん?(嘘爆

あ・・・ハミパイの方は今回も取り纏めは致しませんので各自手配でお願いします。
Posted at 2014/02/08 23:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

MeのSHOCK(食)!(ばく

MeのSHOCK(食)!(ばくえ”~・・・本日は雪でございます。

・・・と言いますか・・・全国的に大雪でございました・・・

朝降ってなかったので嫁と買い出しの後はKOM基地の南部方面の丙ドラの未チャックな所を制覇しようと思ってたら・・・・

降ってきました。(^^ゞ


冬装備のないばすたぁさんは白くなってきてる道を40km以下の走行を余儀なくされるという屈辱を味わいながら基地へ帰還・・・・

ヒマだと放浪するクセがあるので、ソレを封印する為に昼から発泡酒タイムに入りました。(ばく

・・・・ってなワケで、なんやかんやで約3週間の巡業の際の「食の遍歴」

題して「MeのSHOCK(食)!」をお送りしたいと思います。(トリコっぽい爆)


1/20 立川へ移動
立川駅のコンコース内の以前から気になっていたバソキヤ・・・・

でも、スルー(爆
ホテルの近くの3店舗程集まっているテナントへ入る事に・・・
¥500に釣られた・・・ワケだ!!

鳥なんちゃらソバ
¥500+大盛り¥100

麺は極太の平打ち、スープはドロリ系で、好き嫌いがハッキリ分かれる仕様でした。


1/21 21:00に会社を出たワタスはとーとーこの禁断の・・・
ぼっかけバソキヤ!!!(爆

カウンター越しにて・・・

とりあえず
ぼっかけオムそば(中)

適当にトッピソグ


大変、美味しゅうございました。
・・・・でも・・・それだけではネタ的につまらない・・・・

と思い、「哲麺」にハシゴ・・・
醤油トンコツ¥500

美味しゅうございました。(この時は・・・なぞ爆)

1/22 21:30に会社出るも飲み会に拉致られ・・・・
日野駅の何チャラ貴族はそんな時間でも満席で入れず・・・orz
仕方なく適当な居酒屋にて・・・・
特筆すべき?な唯一の「馬刺し」(爆

<オマケ画像でかつ鍋>

飲み拉致後は立川に戻りますが・・・
哲麺は閉店・・・・

「吉牛かなぁ~・・・」と思っていたら・・・

ガソダムオリジソな所が・・・・
店内に入って売れ残りの弁当を手に取り交渉したら半額になりました。(爆


特に何も無かった1/26のお誕生日を経て・・・・・(爆


1/27 夕方立川へ移動
残念・・・バソキヤ屋は閉まっておりました・・・・

しょうがないので、またもや「哲麺」へ・・・

塩トンコツにしてみました。

イマイチでした。(爆
前回と作っている人が違っていたのでムラってますね・・・

偶然見つけた八玉子ラーメソ

気になりましたが、玉葱のみじん切りを用意しなくてはならない割りに高いので却下(爆

1/28 バソキヤ!!

調味料類

今回はデフォの「ぼっかけバソキヤ」をチョイソ

デフォルメちう(なぞ爆

へんたい美味しゅうございました。

1/29は移動日・・・
朝、仙台へ戻り高速バスで酒田へ移動・・・
いつもFREYAさんと密会を開くホテルのレストラソのめにう・・・

美味しそうではございません。
しょうがないので、FaFa殺しなめにう・・・

人造イクラか?どうかはさておき、微妙に1cmくらいは美味しかったでつ。

1/30 酒田市内のとあるお店(爆

店内の様子(赤丸部分が泣かせます。)

塩トンコツと半カシ丼のSET¥950

大変美味しゅうございました。
※ラーメソはメチャ熱いので猫舌の人は要注意でつ。

1/31 タソタソ麺を食べに・・・

めにう・・・

大盛り無料!!



2/4 県北エリアの金成方面へ外出~
ビバ里!!(爆

あっさり醤油でしたが、微妙なコクと麺が良かったです。
大盛りで¥600・・・コスパもソロシ!!


2/5 立川移動
バソキニストとして、外せないZe!!(爆
・・・でも。。。夜7時前後は店内満席、行列も出来てます。

ぼっかけ(大)

ぼっかけ丼¥200

全容

三回目にして飽きました!!(爆

さて・・・食後は立川駅の中をはい徘徊でつ。
めざましTVか何かで見たゴデバのキャソペーソな限定品が売ってました。

入れ物として嫁が使うかな?とか思いながら「漢」なのに¥1050のヤツ購入(爆

でも、、、、、帰宅して見せたら「要らない」と言われました。(爆 orz

2/6 今回は研修出張なので残業はありません。
・・・と。言う訳で・・・・
このようなSPな方々と貴族で密会を開きました。

キャベシはお決まりのオカワリ3回(爆

あとは適当に・・・(爆


密談も盛り上がります。

まあ・・・ここではすでに6月の北関東との合同オフ会についての議題でしたかね?(半分忘れ獏

予約していたが為に、店内ガラガラなのに、貴族を追い出された面々は、アヤシィ場所へ・・・。

店内の画像は放送倫理に引っ掛かりますのでオミットさせて頂きます。m(_ _)m

1時間して解放・・・・

ラーメソで〆る事に・・・・
連行されたのは初めてのお店でした。

八玉子ラーメソでつ。



2/7 研修が終わって帰宅するワケでつが・・・
途中新宿で途中下車
ちょこっと時間に余裕があったので新宿ブラリしてみると・・・・

¥399のケバブ屋のケータリングを発見
鶏肉ケバブでしたが、¥399ならアリか・・・と思い激辛でちうもん・・・
その後は毎度のケバブ屋へ・・・

さてさて・・・
新幹線では3列の窓側をチャージしていたワケですが・・・
真ん中の席に微妙なおねいさんが座っております・・・
通路側の席は空いてるのに、「どんな嫌がらせだYO!!」とか苦悶しながらも・・・・

食う!!

¥399の方・・・イマハチ!!


やっぱ・・・毎度の方がスパイスも聞いてて美味しいでつね。(オイニーもすごいケド・・・)

・・・と約3週間の食の遍歴をお送りしました。

アストロ&ハミパイ
6月の北関・・・ゲフンゲフンの詳細はまた気が向いた時にでも・・・(^^ゞ

【オマケ】
雪が降って活動中止となったので、例のAパーツ・Bパーツの取り付けを実施・・・
Bパーツは紫さんから密会の時に密輸・・・

驢馬みらあDEATH
スモークを貼った関係で後方視界を良くする為にコチラを導入してみました。
AパーツはコッチYO

サクサクと付けて証拠写真(爆

あら?どら猫が何気にジャマでカーボソが目立たないワソ!
正面から・・・

ん”~微妙だ・・・・

『旧』

『新』

大分明るくはなりましたが、デヂ亀の性能でしょうか?違いが微妙・・・・

そして、余ったミラー・・・・
どう処分しよう・・・・

Posted at 2014/02/08 14:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

カニ結社~

2月1日、2日と「カニ結社」が開催されました。

おしまい・・・



























・・・ばく

さて・・・今回は以前から試してみたい事もあり、数名の方にご協力を頂き(?)結社開催となったワケでありますが・・・

そもそも・・・ことの発端は・・・・

正月休みに見つけたコレ・・・

6kgでも¥8000前後・・・
※2SET以上で10%オフでつ。

カニで腹一杯の刑執行か・・・?
とか考えたワケでありまして・・・・
でも・・・・問題が一つ・・・・
水揚げ次第の為、納期指定不可・・・・

仕方なく代替えを見つける事に・・・・

冷凍ですが、納期は結社の前日着が可能という事でコレにしました。

1/31の夜着~ドンチャック~
早速、冷暗所での解凍作戦開始・・・

当然のことながら・・・到底12杯のカニなんて冷蔵庫には入りません!(ばく

2/1 朝8:00頃・・・

まだまだ、ヤバスなお年頃・・・・

仕方ないので「強制ワイセツ」な状態にして強制解凍・・・・
※ミソが流れ落ちるので甲羅を下にして解凍すべきだ!との「はは博士」の助言に基づく
※更にフェイスハガーでも御座いません。(爆

裏では着々と会場のセッティングが進んでおりました。


おつまみ追加
タラの白子の天ぷら

緊急夜食用


そんなこんなしてるウチに・・・
3時過ぎにFaFaさんが駅にドンチャック

かつ屋さんは約1時間後に「白石駅」にドンチャックするというスケジュールなので、小ばすたぁで南下しながら丙ドラCP巡りを開始・・・
JR駅をCP巡りしながら白石に到着し、かつ屋さんと合流
今回はエクでゾロゾロ変態走行するのをやめ、移動コストを最優先としてみました。
ある意味オフ会みたいなモンですが、特に車で集まる理由もないので・・・
ここが今回の一番のキモですかね・・・(^^ゞ

一路、「小原温泉」へ向かいます。
※前日の雪を懸念し冬装備の小ばすたぁを駆り出したのですが、雪は全然ありませんでした。orz

岩風呂¥200

岩風呂では、地元(?)の爺さんたちとの交流を深め・・・
温泉が飲めるという話から、何故か私が痛風になっている・・・というストーリー展開(爆
痛風の本人は知らんぷり決め込んでました。

さて・・・その後は毎度の「黄金川温泉」へ・・・
「湯疲れ結社」まで今回は含まれております。

ここでは、ジモ爺さんにFaFaさんがナソパされておりました。(爆
風呂上がりのお買い物
温泉たま~ご


風呂上りは湯疲れした体を更に疲れさせる為に丙ドラ巡り再び・・・
まあ・・・めぐぱんちさんの到着時間になるべく合わせるってのもありまして・・・

仙台空港駅のCPが取れない・・・というFaFaさんの検証をする為に延々と走り続けます。
私が車から降りて駅~空港内と闊歩し、空港内でゲットできた事を報告すると・・・

FaFa真っしぐら(爆

気が付いたら8時前ってのと、めぐぱんちさんの丙ドラ上での場所でおおよその到着時刻が予測出来たので、基地へ帰投する事に・・・
2/1の放浪結果・・・


帰還後はカニ汁ダラダラのテーブル等のお掃除からスタートでした。(爆

カニ並べ Rev1

包丁人ははの技が光りま・・・・ゲフンゲフン

かつ屋さんからの差し入れ
BA・SA・SHI・・・・
霜降りでつ。

包丁人ははが綺麗に並べていきます。

そんなこんなで・・・
カニ盛り Rev2

ホントは1山にしたかったのですが、そんな大皿は御座いません。(^^ゞ


参加者からも「キモイ」と大好評(爆

霜降りのBA・SA・SHI!!!
かつ屋さん、ありがとうございます。

セッティング中にメグぱんちさんも到着し、早速のスタートでつ。

カニは寡黙にする・・・と言われますが・・・・

唯一、この男だけが「うんめぇ~・うんめぇ~」と騒いでおりました。

寡黙ちう・・・
この辺からメグぱんちさんからの差し入れの日本酒にシフト・・・
メグぱんちさん、酒ありがとうございました。

FaFaさん童心帰り

アコーディオソ食い

珍しくかつ屋さんのトークもフルブースト(爆

緊急夜食始動(爆


あれやこれやで1時前になったので、ここでお開き・・・



まあ・・・議題の殆どは・・・ゲフンゲフン

1:ハミパイと私
⇒乗合で行って「チャーシュー丼」買って昼頃に撤収するか・・・?(ばく

2:アストロ糾弾とアストラル銀河の違い
⇒ゲフンゲフン!!(謎爆

3:温泉結社(岳温泉編)
⇒寡黙ちうに付き忘れ去られ・・・(爆

4:温泉結社(草津温泉編)
⇒まだ内緒(爆

5:北関東との合同オフ案
⇒完全に忘れてました。(爆

6:酒とジャスコと私(爆
⇒一升瓶あけました。(爆爆

ってな感じでした。

翌朝6:30

・・・でも・・・ワタスが7時までゴロゴロしちゃおう・・・なんてしてたら二度寝してしまい、8時起床(爆

今回は初売りでゲットした「鎌倉温泉」に朝シャンしに行くコースでつ。

朝のマターーーリタイム

9:00に出発 村田の未知の液でつ。

ここにメグぱんちさん号を置いて小ばすたぁに乗合・・・
※鎌倉温泉の山道が細いので小ばすたぁを選定してます。
鎌倉温泉~

おやおや・・・宿泊¥5250!!
次回の温泉結社なのか?(謎爆

朝シャンを終えた面々は、またもマターーーリ

雅でつ。

建家も風情・・・・

温泉がちょっと狭いですが、¥5250はアリだな・・・と思う面々であった・・・
※4月以降の料金はまだ決まってないそうでつ。

その後はリクエストにより、「ブラック」へ・・・


ジャソボ~

ところが・・・ラーメソ3つ、ジャソボ1つ、チャーハソ1つで頼んだのに、手違いにより、ジャソボが2つ・・・・
作り直しとなったのでFaFaさんはチャーのみの刑(嘘爆

その後のラーメソが来て一安心でつ。


食後は2月※※日の「岳温泉結社」での再開を約束しかつ屋さんはメグ号に搭乗、FaFaさんは小ばすたぁに乗って解散。

こんな感じで試験的に行われた「カニ結社」は幕を閉じるのであった・・・

FaFaさん、かつ屋さん。メグぱんちさんお疲れ様でした。

議題の続きは「岳温泉結社」で!!(謎爆

Posted at 2014/02/02 20:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

何か届いてるZO・・・ヽ(*´∀`)ノ

何か届いてるZO・・・ヽ(*&#180;∀`)ノ約2週間の色んな巡業を終え、帰宅すると変なのが届いてました。


最近は車で集まってなんやかんやするってのより、試験的な意味を含めて、小ぢんまりとした密会を開催したりしてるワケでありまして・・・

・・・・ってなワケで

届いたブツは・・・


カニ・・・・

カニ!!


本日、夜 選ばれしいつもの面々で(ばく

「カニパンティ」(仮)開催でつ。

※「カニ結社」なのか?実は今回のテーマは未だ未定(ばく

【今回の議題】
1:ハミパイと私
2:アストロ糾弾とアストラル銀河の違い
3:温泉結社(岳温泉編)
4:温泉結社(草津温泉編)
5:北関東との合同オフ案
6:酒とジャスコと私(爆
その他諸々・・・


で、お送りします。(謎爆
※カニは人を寡黙にするという・・・なので上記議題は執行されるか?保証はされておりません。



まあ・・2週間の「食の遍歴」コーナーは気が向いた時にでも・・・(^^ゞ
Posted at 2014/02/01 08:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
9101112 13 14 15
16171819 20 2122
232425262728 

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation