• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

年末中年 KOMさん

年末中年 KOMさん2014年も間も無く終わりですね。

今年1年色々と絡んで下さった皆様、ありがとうございました。m(_ _)m






《完》




ばく

あ・・・

さてさて・・・・

年末の私めでしたが・・・

世間ではクリ●リスでパンティやら何やら晴れやかなイヴェントの真っ最中の23日から酒田へ移動・・・

余りにも悔しいのでこの方を巻き添えに・・・(ばく

酒田向かう途中に試乗ぷちオフ!!(ばく


今回はMT車でしたが、FaFaさんをイソップ悪の道へ誘う事に成功しました。


【プチ S4を斬る!!】

以前、立川で元怪鳥の紫さん(謎爆)がGVを試乗した際に後部座席に座らせて頂きましたが、その時は羽根がデカいせいか(?)後ろに何かいる感じがして気になって仕方ありませんでした。
まあ・・それだけ存在感があったんでしょうケド、今回はリアのヘッドクォーターから窓エンドまで40cm位離れているせいか?あんまり気になりませんでした。

試乗が終わってから、早速酒田へ移動でつ。
道中、ホワイトなアウトに見舞われたりしながら・・・

無事到着
今回は湯野浜温泉をチョイソしてみました。


世間ではパンティとかでケーキを食べているであろう時間に、ロソリー定例会(爆

※決してヤケ酒ではございません。

健康的にイヲソの弁当

何気に美味しゅうございました。

風呂~


ゲロ寒なので、取り敢えず足型残してみました。(爆

朝食~


このホテルは朝に餅つきショーがあるみたいですが、宿泊客が少なかったせいか、ショーは行われておりませんでした。
そして、朝から強制お雑煮・・・

2日目の朝~

実は朝3時半に目が覚めてしまい、4時・5時・6時・7時と定時風呂(爆
前日は雨で気が付かなかったのですが、お隣にはお稲荷さんがありました。

鳥居マニア(自称爆)は朝飯食ってから散策に行く事に決定
・・・で朝飯

めにうは変わっておりましたがお雑煮は変わらず
食後はお稲荷さんへ


酒田市内へ向かう途中に雪・・・・
途中、見事なコントラストが気になりパシャ

その後は仕事を終え、激雪の中を帰ってきました。
なんとか無事に辿り着いてみたら、仙台市内では光のファイナルベント(爆

12/26
仕事納めの日でございます。
私は覚えておりませんでしたが、記憶力が800TBのFaFaさんの11924545番目のセクタ領域に昨年も仕事納めに忘年会をヤッた・・・との事らしく今年も強要されました。(爆

月末処理の関係で19:00まで仕事している間にFaFaさんは忘年会⇒2次会をこなしております。(爆

まずはジャマダで合流し、安売りしているセイバーを・・・

嘘爆

年末値下げ価格シェーバー購入オフ(爆

その後は余りにも寒いので仙台駅のしーすー通りへ移動
あさひしーすーになりました。

※喫煙OKで即決したワケ・・・でもある!!(爆

乾杯の後は
まぐろ尽くしSET


ビールをそこそこ飲んだ後は飛露喜!!

さらに乾坤一
※FaFaさんのみ

モロチソ、定例会のネタも仕込んでおります。

そこそこお話した後は、フカヒレしーすー


田酒~


・・・と、毎度脇道寄り道三昧な定例忘年会は愉快に幕を閉じるのであった・・

帰りは電酒(爆)で〆

FaFaさん、お疲れ様でした。
そして、お疲れ様でした。オレ!!(爆
※定例会の内容はナイショでつ。

12/27
毎度のコースで朝から買い出しやら黄金川温泉入った後は年賀状作らなきゃ・・・とか思いつつもKOM基地司令部の大掃除・・・・

過去に色々と買い漁ったフィギュアやら何やらがゴロゴロと・・・
※これら以外は沢山の衣装ケースに収納されております。






こんなモノまで・・・

のらくろ
大昔、実家の物置に放置されていたのを回収してきました。(爆

ちなみにこんな感じで復刻版でカラー刷り

値打ちがあるのか?不明ですが・・・
あとはサズァエさん

蚊取り線香のノーマット(爆

全ての衣装ケースまで開けるとてーへんな事になるのでこの辺にしときます(爆

その後は夏に買ったまま未開封放置だったプリソターを設置しセットアップ作業

夜に年賀状・・・とか思いながらも、9時前に堕ち・・・・

・・と、まあ・・・誰もが羨まない年末を過ごしておりました。(^_^;)



ちょっぴり早いですが・・・

皆さん、今年1年ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2014/12/28 09:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

続・S4を斬る!!(弐爆

続・S4を斬る!!(弐爆本日は朝からヒマだったので、徘徊しておりました。

まずは・・・・

こんなのを見付けたので・・・・

取りに行ってみたり・・・・


その後は某太白のDへ・・・・


現時点での見積もりを取りに・・・(爆

OPは欲しいモノ全て組み込みました。(爆

見積もりを作らせている間に展示車の新型「小ばすたぁ」(爆)を色々とチャック!!

運転席周りはかなーーーり使い勝手が良くなっているみたいです。

でも、エアコソのルーバーは特殊なのでルーバー取付型のドリンクホルダーやスマホホルダーは対応しているヤツを探さないといけませんね。

見積もりを取得した後は12/20(土)に大河原ヌバルに立ち寄ってみたら試乗車は岩沼店に出しているとの事だったので岩沼へ・・・・

すると・・・・

なんというコトでしょう。

出迎えは兎も角、店内に入ってもいらっしゃいませの「い」の字もなく放置プレイ
S4の試乗車も見当たらず・・・
事務のおねいさん(本当に若い)は目が合っても知らんぷり・・・

とてもとても、素晴らしいお店でございました。

その後、外の車を見ながら「やっぱS4はどこにも無いな・・・」と思っていると余程不憫に思ったのか?(爆)
サービスマンの方が声がけしてきて下さいました。(爆

S4の試乗車がどーのこーの話した所、「詳しい営業が外出しているのでお飲み物でも飲みながらお待ち頂けますか?」と言われましたが、S4が無いのであればこんな所に用はありませんし、時間のムダだったので撤収・・・

とてもとてもとてもとても、素晴らしいDだったのでたまぁ~に送られてくるアンケートには今回の素晴らしい応対を書いてやろうと思います。ヽ(´▽`)/

元々、雰囲気暗いし、やる気の感じられないスポットだったので最近は感謝されてやるダイでも立ち寄る事は控えていたんですが・・・・(^_^;)

帰宅後に実家にイク所要ができたので大河原ヌバルに電話してみたら、S4が戻ってきているとの事で・・・・

今回のブログネタ完成の為に行ってきました・・・・

さてさて・・・本題の・・・・

【続・S4を斬る!!】
※S4を切る!!編はあくまで自分が乗る場合の個人的主観で述べておりますのでご容赦ください。


【S4】
次世代型高機動汎用ばすたぁマシソの意
2000rpmよりトノレク40を叩き出す悪のす~ぱ~マッシ~ン(爆
その仕様は、かの勝海舟、坂本龍馬たちをも唸らせ、黒船仕様と酷似しているとの噂があるが詳細は不明となっている。

極稀ではあるが「まるで自分の為に造られた車のようだ・・・」と誤解・錯覚する輩が存在していたり、一部地域に於いてはS丙と呼ばれる事がある。
※KOM辞苑より抜粋


1:スマホホルダーの取り付け位置を斬る!

センターのルーバーでシンディ・ルーバーしてみました。
右側はなんちゃらディスプレイが隠れてしまいます。

オスプレイ宜しく!!ばりにここは左側のルーバーでしょうか?・・

※あくまでもKOMポジション視点です。

2:細かいところを斬る!!

カタログでは見落としやすい標準装備のUSBポートの造り

使わない人にはどうでも良い使用ですが丙ドラーには死活問題な電源ライフライン・・・
メクラ蓋は中途半端にブラソブラソするので。神経質な人には頂けないかもしれません・・・
変わって、こちらはXV・・・

未使用の所には「はめ込み」があるので、コッチの方が使い勝手は良さそうですね。
次に肘掛・・・

中にもヒガーソケット
肝心の肘掛は前後にスライドしますが、特にロック機構はないみたいなので、乗り降りの際に「よっこらしょ」と肘掛を支点にした時に動いてしまいますね・・・
この辺の作りはXVとも共通


内装は黒でカッコ良いのですが、その分室内が暗く感じられます。
エクシーガでは標準だった足元照明も今回はOPでつ。
このあたりはB型とかで標準に変わればいいなぁ・・・

好き嫌いの分かれる?ドアミラー・・・

Aピラーの部分の台形窓・・・
説明受けたら視界の確保という事で納得・・・

その後は折角なので試乗再び・・・

今回はスタッドレス装備となります。



感想:やっぱり速うございました。(ばく



と、まあ・・・前回書き漏らした所を実際乗り換えたらどうなんだろう?的な個人的主観で書かせて頂きました。

しかし・・・S4良い車ですね~・・・

2/21の送別温泉結社の時に試乗オフを組み込むことも視野に入れて、帰宅後発泡酒を飲みながらTSなのかつーんどバイなのかA-lineなのか?分からないケド、次の限定車に思いを馳せるのであった・・・(謎爆
Posted at 2014/12/21 16:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

立川のちょっぴり厚い夜

立川のちょっぴり厚い夜久し振りの日野出張となりましたので、12/10(水)立川で定例会を厳かに開催させて頂きました。


・・・その前に・・・

密輸依頼・・・(爆

仙台駅新幹線ホームでしか販売されていないぎうたんドックでつ。

皆さんとは立皮(爆)駅で合流でつ。

黒さんと合流

ですが、紫さんがなかなか来ないので取り敢えず場所確保で先行で入店でつ。

最初、カウンターを勧められますが、無理言って謎のテーブル席に座らせて頂きました。

紫さん、来てないケド何もちうもんしないで座っているワケにはイカないので先行乾杯

その後、駅に着いてから若干迷子になった紫さんが合流
色んな密輸品を渡して・・・
※KOM出張バッグの中身7割が密輸品であった事は言うまでもない・・・(爆

改めて乾杯でつ。


今年1年お疲れ様でした。m(_ _)m


《完》



ん?・・・・

うそばく

その後は全員で「キリソ淡麗+ギヲザSET」(¥250)を頼みまくります。

※ヤラセ画像ではございま・・・・ゲフンゲフン


金入れてないのに食券とお釣りが出てこないと難癖つける某快腸(うそばく


今回は
当て逃げされた紫さんを慰めたり、次期開帳はひさみきさんが適任か?とか話しながら来年の大まかなイベントをどうしようか?で色々と・・・・

とりあえず、議題・・・

4月 ハミパイ
エントリーされれば開催か・・・
アストロは未定

5月 北海道観光結社

6月 塩原温泉結社(?)
やるとしたら6月後半か・・・

7月or8月 HAKONE(?)

7月の3連休に開催もアリか・・・?

9月 娘が福岡で挙式の為KOM行動不能


等々の話をするも、脱線しまくりでございました。(爆

〆は各々食べたいラーメソをちうもん・・・




こうして2時間チョイに渡る謎の定例会は幕を閉じるのであった・・・・
※経費¥2000以内(爆

紫さん、黒さんお疲れ様でした。

その後は、珍しくゲセンを徘徊・・・
最近、ヲタクに目覚めて頭を抱えているヲヂサンの娘さんのハマリグッズを発見
LineでGET指令を受け久々に家庭教師のトライ(爆

¥2000チョイ使っての戦果・・・・



【KOM辞苑】
ハミパイ
・・・春の風物詩と謳われたイベント
尚、ハミパイは淫語、俗称、蔑称(爆)であり、正式名称はハイパーオリンピック・・・ゲフンゲフン・・・ではなくハイパーミーティングである。
2010年4月よりAVOさん、A3さんの助力によりエクシーガがオフミエントリー車となる。
某雑誌が取材に来て個人取材とかされるがボツになる事が多い
但し、エクシーガはマイナーな車の為、いつエントリーから外されてもおかしくない。

塩原温泉結社
・・・梅雨の風物詩(ばく)として2012年より試験的にスタート
某激安温泉で宴を開き翌日オフ会場には何故か謎の行商人の方々が現れ、パッドの交換や諸々の作業を颯爽と行っていく。
当の幹事さえも北関東と東北の合同イベント「北々オフ」が本来の目的であった事を忘れている。(爆

Posted at 2014/12/14 09:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

S4を斬る!(ばく

S4を斬る!(ばくほれすたぁもTsが発売されて・・・・

丁度、買い替え時期(?)には出るやもしれぬイソプのS4のTs-Verに期待を馳せ、普段は勧められてもオトコ割り(爆)している試乗を自ら楽しんできました。

朝7:30・・・次男の修学旅行のため仙台空港へ送り出し・・・

ばすたぁは冷凍凍結ちうの為、小ばすたぁで・・・
ちなみに修学旅行は京都奈良だそうでつ・・・
※京都観光結社とは関係ございません。

その後、ガソスタに行って給油と思いきや・・・・
いつものクセで「ハイヲク」を押してしまい、キャンセル出来なかったのでそのまま小ばすたぁにハイヲクを喰わせるというご無体ぶり・・・(爆

いつもの買い出しを終えて、某所へ向かいます。
いつもなら感謝されてやるDayとかでしか訪れない大河原邦夫ヌバルでS4ロソリー試乗会
※嫁は車ん中(爆



S丙でつ(爆

めぇたぁ・・・280までありますね。(今更爆
STIロゴが無いのが悔やまれます。
※だからTsに期待。(爆


ぶをんぶをん!と口ずさみ(爆)試乗させて頂きました。

感想
速うございました(まる

あとはコンフォートとかではないので若干・・・ほんの若干ロードノイズ拾ったり、路面のゴツゴツ拾ったり・・・ですが、ばすたぁよりは格段に乗り心地は良いので嫁や親からは苦情は出ないでしょう。(爆

同乗の営業さんから説明があったのですが、S♯の時は加速した際に、擬似的に変速ショックを入れるようになっているそうで・・・
※本来、CVTは変速ショックがない
一踏みゲフンゲフンな加速でさすがイソプ・・・と思いました。
どなたかみたいに「まるで自分の為に造られたうんたらくんたら」というワケではありませんが、完成度は高いでつね。

試乗が終わった後の放置タイムにて・・・
後部座席に座って遊んでみたり・・・
エクよりはほんの少しホールド性は良いみたい・・・

助手席に座ってみたり・・・
なかなかのホールド性でした。
※ばすたぁのGRBシートと比較して・・・


レヴォーグと比較して何故イソプ?・・・は個人的にブリフェンだから・・・の理由でした。(爆

※ブリブリの写真撮ったつもりが写ってませんでした。(爆

そんな中、丁度ゲフンゲフンな青のS4羽根付きGT-Sがありましたので勝手にパシャらせて頂きました。


う~ん・・・いいでつねぇ~

その後はカタログを頂いて・・・・

おやおや?


小ばすたぁに戻って一路温泉に向かう道中では・・・
嫁から
「あと、3年はのるんだよNE?」と言われながらも聞こえないフリをして
御用達の黄金川温泉にて心の洗濯をするのであった・・・


つづく・・・(のか?
Posted at 2014/12/06 13:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation