
さて・・・・
春の風物詩の「殴り愛パソティ(爆)」まであと1週間でつね・・・
あ”・・・はいぱぁみーてんぐの間違いでした。(確信爆
その件はまた後ほど書く事にして・・・
3/27~29までもう何回になるか?分からない嫁孝行旅行という名の旅に出てきました。
3/27朝・・・
ゲフマロに行って「殴り愛パソティ」の「ぎうたん」を購入

到底、冷凍庫には入りきらないのでオールイソワソ!!

厳重にラップして冷凍庫行き

※コレで約900㌘でつ・・・
その後は
金曜日のみの限定ラソチを食べて・・・

小ばすたぁで一路「岳温泉」へ・・・
道中、ミクスマフォをドボソして瞬殺した温泉へ密輸な品を買い求めに・・・

そのままエコエコライソを走り「賽の河原」を堪能しようと思ったら・・・
ギャフソ!!
気を取り直して別ルートで・・・
その道中・・・

おや?

おやおや?

味はゲフンゲフン・・・orz
※撮影用に手で真っ二つにしております。(爆
決して喰いかけではございません。
岳温泉~
楽天なんちゃらセールで48%引きになっていたので、別な温泉をキャソセルしてここにしました。(爆

そして、岳観光・・・

※料理や部屋の画像はオミットさせていただいております。
3/28朝

日の出・・・

けんぞうのパパさんに監視されてました。(爆
本来はひさみ・・・あ”、違った下道でポテポテと走る予定でしたが、那須のCPを余裕を持ってGetする為に一部高速を利用して那須市内へ・・・

今度は、この方が那須で待ち構えておりました。(爆
エテな所のCP取ったりなんだりして・・・・
気になったので立ち寄ってみましたが・・・
入場料¥1000!!(爆
入口で「タケッ!!」と入るの辞めようとしたら事務のおねいさんが特別に¥900にするので・・・と涙目で懇願されてしまい(爆)・・・
嫌な悪寒はしつつも仕方なくIN・・・

orz

世界に1台・・・とかいう触れ込みのお車はモックでした。(爆
せめてバットマソの車とかカウソタック辺り置いてると期待してたのですが・・・
クラシックカーマニアには堪らない所だと思いますが・・・

頭にキタので(爆)普段はやらないのですが、乗ってやりました。
さて・・・その後は本来の目的の「アルペケ牧場」を目指し小ばすたぁでなんちゃってな峠を責めます。
嫁が娘の影響で「アルペケ」に興味を持っていたので「サプライズ」でこのコースにしてました。
※決して那須のCP取り目的ではない・・・。(うそ爆
アルペケ牧場~

入場料は¥800・・・

その他、ダチョウとポニィも居り、約1時間ほど牧場内を徘徊し、嫁はアルペケを触ってモフモフ具合を楽しんでたり・・とご満悦のようでつ。
こうなるとなんちゃらカーの¥900という出費が激悔やまれます・・・
その後は取りこぼしたCPを取りに徘徊・・・

ダムは既に神様なのに、何故か取りに行ってしまう悲しい性(サガ)・・・
那須の大体のCPを取って、二日目の温泉地に
おおるりグループ!!(爆
3/29~
朝飯を7:30から食べてさっさと帰路につきつつ・・・
福島南部のCP取り(爆

道中、こんなヒガ~な道・・・
小ばすたぁで良かった。と思う瞬間でした。(爆

苦労してたどり着いたダム・・・
それを知ってか?知らずか?けんぞうのパパさんが激励の監視をしておりました。(爆
大体のCPを取ったあとはこれまた一部区間を高速使って帰路へ・・・
近くのゲフンマロで殴り愛パソティ用の「ぎうたん」を買い付けに・・・

※3パックを合体させた画像でつ。
コレで約1.3㌔
残り700㌘・・・(謎爆・・・
そしたら・・・
がびーーーーーーん
空気がヌケておりました。
度重なるなんちゃって峠責めと高速走行によりヒガッしまった模様・・・
この件はたまたま近くにGSがありましたので空気入れを借用し、空気を入れて様子見・・・
現在は問題ないので、一時的な屁ア漏れだったのかもしれません・・・
・・と、まあこんな感じで二泊三日の嫁孝行旅行は無事終える事が出来ました。(^_^;)
今回、得たものは・・・
「軽も結構走れるな!!」
という教訓でございます。
2年後の・・・ゲフンゲフン・・・(謎
【オマケ】
4/3 朝TVのCMでたまたま見かけたコレ・・・

飲み拉致を脱出した後にハミマに立ち寄ってみました。

あらあら、まあまあ・・・
AKBの売れ残り量が気にはなりましたが、「AKB」と「HKT」を取り敢えず購入・・・

HKTは末尾No48を探して抜き取りましたが(爆)、AKBは関係ない番号しか置いてませんでした・・・
取り敢えずネタで購入したダケのカードでございます。(爆
Posted at 2015/04/04 08:48:39 | |
トラックバック(0) | 日記